スポンサーリンク
生活ネタ– category –
-
岸田首相、原油値上げで核武装も議論せず原発再稼働もせず「省エネ」を呼びかけへ。「欲しがりません勝つまでは」。
コメント (46) -
国連でロシア外相演説し始めると、諸外国が一斉退席していじめみたい。
コメント (14) -
鳩山由紀夫さん「ウクライナは自国のドネツク、ルガンスクに住む親露派住民を虐殺までしてきたことを悔い改めるべきだ」。ちなみにこの人、元日本国総理大臣。
コメント (22) -
楽天ポイントでウクライナへの募金が可能へ。期間限定ポイントも消費可能。
コメント (7) -
Yahoo!メールに新ドメイン「○○○@ymail.ne.jp」が登場へ。3/1 14時~。
コメント (9) -
ウクライナ、軍事経験ある受刑者を釈放し、前線に送り込む。WW2以来の懲罰部隊が爆誕。なんだか切羽詰まってきた。
コメント (8) - スポンサーリンク
-
2022年2月末締めのキャンペーンをまとめました。ご活用の程よろしくお願い致します。
コメント (4) -
楽天・三木谷氏がウクライナに10億円の寄付を表明。一方、自社の利益にならないポイント乞食は締め上げ中。
コメント (13) -
【悲報】ロシア軍、ウクライナ首都キエフで攻撃開始。市街地戦のライブ映像がYoutubeで見れる時代か。⇒遮断へ。
コメント (20) -
【悲報】ロシア、ウクライナに全面侵攻。首都キエフにミサイル攻撃。
コメント (60) -
三木谷氏「金にならないポイント乞食はBAN、これまで我々は寛容すぎた」、楽天ポイント「改悪」の背景を語る。
コメント (45) -
中国、羽生結弦選手の顔をドローンで空間投影。さすが科学技術強国は違うな。
コメント (10) - スポンサーリンク
-
機内マスクを拒否した呉市議、陰謀論者だった。「コロナは闇の組織が仕掛けたもの」。
コメント (31) -
楽天モバイル、やっぱり遅かった。携帯3大キャリアは平均162.8Mbps、楽天モバイルは33.8Mbps。平均値の誤謬といえば校長。
コメント (20) -
MEGA BIGの当選12億円、未だ当選者現れず。大分県佐伯市内のローソンで販売。払い戻し期限2/9。
コメント (10) -
大阪市、未だにFAXでコロナ集計。入力1件10分、1.2万人計上漏れ。
コメント (11) -
自治体が無料配布したコロナウイルスの抗原定性検査キットが無敵の人にYahoo!オークションで転売されて、即削除。
コメント (4) -
北京五輪参加の7カ国での選手向け、北京五輪公式アプリによる情報抜き取りを警戒して使い捨てスマホを支給へ。一方情弱大国日本は注意喚起のみ。
コメント (12) - スポンサーリンク
-
【一旦移動】横浜地裁前に不審車両が3日間放置状態へ。地裁はメンツを保ったままどう処理するか見もの。
コメント (26) -
セブンイレブンでアップル製品をApplePayのnanaco払いで500nanacoボーナス。隣でAnkerがそれ以上安いのに、こんなの買う奴おるんか。~2/28。
コメント (2)