スポンサーリンク
生活ネタ– category –
-
女性セブン・マネーポスト「クレカは1枚に集約。使ったら、その分の現金は口座から引き出しておけ」。嘘だろ、そんな原始的な管理あり得るのか。
コメント (24) -
今度は急激な円高。一時期1ドル=127.7円。7カ月ぶり高値。企業「でも値下げはしないよ。」
コメント (8) -
【追記】週刊文春「一部のドコモショップが転売ヤーを雇ってMNPノルマをクリアしている」
コメント (18) -
ユニクロ、非正規社員を増やして正社員は賃上げ4割アップ。サントリー6%、日本生命、ロート製薬7%アップ。お前らこの賃上げウェーブに乗れてるか?
コメント (9) -
厚生労働省、遂に中国人によるドラッグストアでの解熱剤の爆買い阻止に動く。そうだ、買い占めて中国に売りに行こう。
コメント (6) -
中国さん、日本と韓国から入国する渡航ビザ手続きを停止へ。セルフ経済制裁か。
コメント (12) - スポンサーリンク
-
楽天モバイル、1人10回線まで契約可能に。一方、有料化で100万回線が解約された、との報道も。
コメント (12) -
アマゾンプライム年会費の詐欺メールが来た、と思ったらマジだった件。
コメント (12) -
自民党・甘利氏「少子化対策で消費税率引き上げも検討対象」。こいつらいっつも増税を検討してるな。
コメント (29) -
東京都が委託したColaboの若年女性向けの支援事業で、不適切な経費計上が発覚。各社報道。国会でもちょいちょい言及されてて草。
コメント (31) -
小池東京都知事「0-18歳の子供に月5千円一律給付、所得制限なし」。子育て支援、始まったな。
コメント (28) -
Appleさん、転売ヤー中国人にiPhoneを売りすぎて、無事に140億円の追徴課税を食らう。
コメント (11) - スポンサーリンク
-
楽天モバイル、社員に年末年始で1人5回線契約のノルマを課す。自爆営業しても新規5回線はハードル高くないよね。
コメント (26) -
中央日報「世界最強の国ランキング、日本は韓国に負けて8位な」。1位米国、2位中国、3位ロシア、4位ドイツ、5位イギリス、6位韓国、7位フランス。
コメント (17) -
寺「賽銭は100円以上でお願い」。物価高の影響、遂にここに来た、訳ではなく、手数料がかかるため。
コメント (42) -
和風ツナマヨ、パンケーキ事件をやらかしたTBS「ジョブチューン」が今度はローソンスイーツをターゲットに放送へ。1/1 17時~。
コメント (7) -
2023年、新年あけましておめでとうございます。
コメント (19) -
2022年12月末締めのキャンペーンをまとめました。ご活用の程よろしくお願い致します。
コメント (1) - スポンサーリンク
-
岸田首相、東京圏から田舎に移住すれば1家族100万円、子ども1人に100万円支給へ。お前ら田舎に帰ろう。
コメント (21) -
ふるさと納税で自治体の25%は赤字。金持ちがふるさと納税した赤字を交付税で穴埋めへ。
コメント (26)

