スポンサーリンク
生活ネタ– category –
-
自民・元経済再生・コロナ対策相の西村氏HPの「世界美人図鑑」ねっとりコメント付き、削除&謝罪へ。魚拓されてるけど、たしかに気持ち悪い。
コメント (29) -
大分・佐伯市で30%プレミアム付き商品券を一人で446万円分購入し、車を買おうとした女性、特にお咎めなし。市も返却を求めず。
コメント (33) -
ヤフコメ、一部閉鎖へ。きっかけは皇室報道(小室圭さん)。ヤフコメ難民はどこに行くのか。
コメント (36) -
4630万円誤振込事件、町長の月給(70万円)を50%、副町長の月給(57万円)を40%、3か月間、減額する処分方針を発表へ。
コメント (15) -
2022年5月末締めのキャンペーンをまとめました。ご活用の程よろしくお願い致します。
コメント (2) -
日本政府、今夏は電力不足で密を推奨へ。経産相「できる限り節電協力を」。欲しがりません勝つまでは。
コメント (17) - スポンサーリンク
-
プレジデント誌「デキる人はクーポン券には目もくれない」。うるせえよ、こっちは生き甲斐なんだ。
コメント (53) -
北朝鮮、バイデン氏が帰国した途端にミサイルを撃ち始める。中国ロシアは爆撃機で日本近海を威嚇飛行。もう終わりだよこの国。
コメント (12) -
【返還増額】オンラインカジノで金を使い切ったはずの誤振込事件、3500万円⇒4300万円が決済業者から阿武町に返金される。これは犯人涙目。逮捕され損。
コメント (57) -
林外相、北朝鮮コロナに支援必要と述べる。そんな国放っておこう。
コメント (31) -
北朝鮮の技術者が兵庫県の防災アプリ、Jアラートを配信するアプリの修正業務を請け負うマッチポンプ状態が発生へ。多重下請け構造の弊害がここに。
コメント (2) -
楽天が「楽天モバイル債」と称して0.4%~で1500億円を個人から調達予定。S&Pでジャンク債なのに買うやつ、おる?5/30~6/10。
コメント (12) - スポンサーリンク
-
誤振込4630万円男、「少しずつでも返していきたい」謝罪と返金の意向。使い込んだ後にこの言葉、今更遅いよな。
コメント (39) -
【追記】誤振込4630万円男、ネットカジノで金を使い切った模様。男性の弁護士が記者会見。
コメント (62) -
菅元首相「携帯電話料金が安くなり、国民負担が4300億円軽減した」とTwitterで自画自賛。
コメント (44) -
コロナ給付金誤振込4630万円を持ち逃げした田口翔さん(24)、自治体に住所氏名を公表されてしまう。
コメント (67) -
【誤記か詐欺】アマゾンでポータブルSSD 8TBが2254円。【多分詐欺】
コメント (8) -
立憲民主党の山下八洲夫、元衆院・参院議員が「昔が忘れられない」として嘘の書類を提出してJR切符をだまし取り、無事逮捕。
コメント (19) - スポンサーリンク
-
知床観光船、税金で引き上げ費用を一部負担へ。
コメント (5) -
岸田首相「岸田に投資を」、英国で「資産所得倍増プラン」を表明。ちょっと前に金融課税強化しようとしてたよね。
コメント (7)