スポンサーリンク
生活ネタ– category –
-
住民税非課税民、小池都知事から米しか貰えなくて咽び泣く。
コメント (31) -
ダイヤモンド誌「投資信託はオススメしない決定的理由」、が意味不明な理由。
コメント (12) -
世帯年収1000万円でも、月の小遣いは「3~5万円」が最多。悲しいなぁ。
コメント (13) -
ビッグモーター本社、都落ち。
コメント (7) -
ひょっとして節約速報、9/13はコメント機能が死んでたかも。今は書けるはず。ちょっと見た目は違いますが。
コメント (20) -
Apple「みんなうれしいUSB-C」。こいつサイコパスか?そして15無印はUSB2のコストカットへ。
コメント (22) - スポンサーリンク
-
PCR検査の業者、従業員のつばや水を検体にして5.3億円騙し取ろうとして、無事逮捕へ。
コメント (6) -
東京都、所得制限なしの「18歳以下の子供に月5000円給付金」を受付開始へ。9/1~。
コメント (11) -
PayPayほけんがYahoo!ショッピングで家具購入時に修理保証を提供開始へ。9/6~。
コメント (0) -
新型コロナワクチン、国費での無料接種が来年3月で終了へ。コロナ薬の患者負担は9000円、低所得者は軽減。
コメント (13) -
日本青年会議所「せや!理解ある年収500万の彼くんとシングルマザーを引き合わせてみよう」
コメント (39) -
メルカリ民、「低トリチウム水」なる高級水を500ml×24本セットで7万円で販売してしまう。
コメント (15) - スポンサーリンク
-
坊さん、1.5億円の所得を隠して追徴課税7,800万円を食らってしまう。
コメント (10) -
処理水を巡る中国からの迷惑電話、東京都庁では自動音声で198件/1.5hの効率で処理されてしまう。中国人発狂してそう。
コメント (21) -
1500万円の誤振込を受けた大阪府摂津市の男、お金を使い込み自己破産して逃げ切りへ。市は回収を断念。これ許されるんか。
コメント (35) -
大家の家賃5000円値上げ通知、拒否することは出来るのか。普通拒否するよね。
コメント (10) -
岸田総理、ガソリン価格175円程度におさえる方針表明へ。トリガー条項で絶対に減税はしないマン。
コメント (25) -
三井住友銀行、公式が詐欺っぽい詐欺注意喚起メールを送ってしまう。
コメント (10) - スポンサーリンク
-
元国税専門官「毎月10万円ずつ年率5%で投資すると30年後に8372万円になります」
コメント (55) -
携帯料金の値上げ、防衛策は「携帯会社に “囲い込まれて” ポイントゲット」と専門家は指摘。え?
コメント (18)

