当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

ChatGPTに「お得なクレジットカード」について聞いてみた。それっぽい嘘をつく天才。

スポンサーリンク


ChatGPTに「お得なクレジットカード」について聞いてみた。それっぽい嘘をつく天才。

息をするようにそれっぽい嘘をつく、それがChatGPTですが、暇つぶしに管理人も使ってみたのでご紹介。
正直、ナチュラルに嘘をつくクソ野郎、という結果となりました。

目次

①お得なクレジットカードについて教えてください。

Q:お得なクレジットカードについて教えてください。
A:お得なクレジットカードには、利用者にとってメリットが多いカードがあります。以下にいくつかの例を挙げます。

ポイント還元率が高いクレジットカード
クレジットカードの利用金額に応じて、ポイントを貯めることができます。その中でも、ポイント還元率が高いクレジットカードを選ぶと、貯まるポイントが多くなります。例えば、楽天カードは楽天市場での利用に限らず、どこで使っても1%のポイント還元率があり、更に楽天市場での利用なら最大5%まで還元されるといったメリットがあります。

年会費が無料のクレジットカード
クレジットカードには、年会費がかかるものがあります。年会費が無料のクレジットカードは、負担が少なくお得だと言えます。例えば、三菱UFJニコスが発行する「楽天カード」は年会費無料であり、ポイント還元率が高いため人気があります。

海外旅行保険が付帯しているクレジットカード
海外旅行保険が付帯しているクレジットカードを選ぶと、海外旅行中に万が一の事故や病気にかかった場合に備えて安心できます。例えば、三菱UFJニコスが発行する「JCBカード」や三菱UFJ銀行が発行する「MUFGカード」は海外旅行保険が自動付帯されるカードです。

積極的な特典やキャンペーンがあるクレジットカード
クレジットカード会社によって、積極的に特典やキャンペーンを提供しているカードがあります。例えば、三菱UFJニコスが発行する「SAISONカード」は、毎月決まった曜日に、指定された店舗で5%割引になる「ハッピーデー」を実施しています。

ただし、クレジットカードは個人の利用状況や嗜好に合わせて選ぶことが重要です。自分に合ったクレジットカードを選び、利用することが大切です。


①管理人コメント:

三菱UFJニコスが発行する「楽天カード」、三菱UFJニコスが発行する「SAISONカード」は
一般的なのか?存在するのか?

2009年頃にはJR九州とクレディセゾン、三菱UFJニコスが提携した
クレジットカード「JQ CARD」があったそうですが・・・
Microsoft Word – 091030JR九州SUGOCA.doc

②ポイント還元率が高いクレジットカードについて教えてください。

Q:ポイント還元率が高いクレジットカードについて教えてください。

A:ポイント還元率が高いクレジットカードは、多くの場合、カード利用額に応じてポイントが貯まるため、カードをよく利用する人にとっては非常にお得なカードと言えます。以下に、ポイント還元率が高いクレジットカードの一部を紹介します。

楽天カード
楽天カードは、楽天グループの発行するクレジットカードで、楽天市場での利用に限らず、どこで使っても1%のポイント還元率があります。更に、楽天市場での利用なら最大5%まで還元されることもあり、ポイント還元率が非常に高いカードの一つです。

Amazon Mastercard
Amazon Mastercardは、アマゾンの発行するクレジットカードで、アマゾンでの利用に限らず、どこで使っても最大1.5%のポイント還元率があります。さらに、アマゾンでの利用なら最大2.5%まで還元されるため、アマゾンでの買い物をよくする人にとっては非常にお得なカードと言えます。

ニコスカード
ニコスカードは、三菱UFJニコスが発行するクレジットカードで、最大で1.5%のポイント還元率があります。また、ニコスカードは、エポスカードやWAONカード、楽天Edyなど、他社のポイントサービスに交換することができるため、より多くのポイント還元が期待できます。

Tポイントカード
Tポイントカードは、JCBが発行するクレジットカードで、カード利用額に応じてTポイントが貯まります。Tポイントは、コンビニエンスストアやスーパーマーケットなど、様々な店舗で使えるため、ポイント還元率が高いというだけでなく、利用場所が広いというメリットもあります。

ただし、ポイント還元率が高いクレジットカードは、年会費が高い場合や、ポイント還元率が一定期間限定の場合があるため、注意が必要です。自分の利用状況に合わせて、ポイント還元率だけでなく、年会費や特典、保険なども考慮して、カードを選ぶようにしましょう。


②管理人コメント:

正直、どこまであっているのか間違っているのか、調べるのが非常に面倒ですね。
息をするよういにそれっぽいことを出力するのがAIで、事実の検証に結局、
自分でググって調べる必要があり、役に立つのかちょっと微妙です。

③節約速報について教えてください。

Q:節約速報について教えてください。

A:節約速報とは、お得な情報やクーポン、セール情報、キャンペーンなどを集めたウェブサイトやアプリのことを指します。ここでは、一般的な節約速報について説明します。

クーポンサイト
クーポンサイトは、飲食店や美容室、エステサロン、アミューズメント施設など、さまざまな場所で使えるクーポンを提供するサイトです。登録や利用には一切費用がかからないため、節約に繋がります。例えば、「Hot Pepper Beauty」、「クーポンジャパン」、「じゃらん」などがあります。

セール情報サイト
セール情報サイトは、様々な商品やサービスがセールになっている情報を提供するサイトです。例えば、Amazonや楽天市場などの大手ECサイトには、毎日セール品が更新されているため、購入前にチェックすることをおすすめします。また、「フレッシュネスバーガー」や「ドミノ・ピザ」などの外食チェーン店も、セール情報を提供していることがあります。

キャンペーン情報サイト
キャンペーン情報サイトは、様々な企業が実施するキャンペーン情報を提供するサイトです。例えば、クレジットカード会社やポイントサービス会社、各種アプリの運営会社などから、新規入会や特定条件を満たすことでポイントや現金、商品などがもらえるキャンペーン情報が提供されることがあります。

ネットショッピングのポイント還元サイト
ネットショッピングのポイント還元サイトは、様々なECサイトから商品を購入する場合に、ポイント還元やキャッシュバックを提供するサイトです。例えば、「ポイントタウン」、「楽天ポイント」、「Tポイント」などがあります。

以上が一般的な節約速報の例です。これらのサイトやアプリをうまく利用することで、生活費を抑えることができます。ただし、節約には限界があり、必要な出費は削らず、自分にとって大切なことや趣味にお金を使うことも大切です。


③管理人コメント:

なんだろう、このそれっぽい嘘を並べて本物と思わせる技術は。。よく読むとぜんぜん違うことが分かります。

という訳で、このチャットボットはまだまだ進化の途中です。文脈を理解せずに、確率的に
単語の次に来そうな単語を選んでいるだけなので、こういった「それっぽいけど、よく読むと違う」文章が
大量に出力されます。

「米国でGoogleの採用試験に合格するレベル」「医師の論文試験に合格するレベル」など、
地上波の馬鹿メディアがもてはやすほどのブレイクスルーではないことは明白ですが、
「とにかくそれっぽい日本語を出力して文字数を稼ぐ必要がある」、そんな時に役に立つかも。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
30 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

ブロガーのネタ作りには貢献しそうですね
Tポイントカードのところはフイタw

ChatGPTはもう古いよ。旬は AI Bing。ググるの概念が壊れる

携帯の予測変換で作った文章の、とてもよくできた版といった感じ。
でも「お得なクレカ」みたいな自分がある程度知っているお題ならこいつがメチャクチャな出任せを言ってるってすぐわかるけど、自分がよく知らない分野なら簡単に騙されそう。
なまじ支離滅裂な文章ではないキレイな文章だけに厄介だな。

ゆとりマンについてディープラーニングさせる必要がありますね

鉄アレイ愛好ってのをを覚えさせなきゃ

節約速報の過去の全記事を学習させたAIが、お得なクレカについてどんなヤバい返答をするのかはちょっと気になるな。

ちょうど今、NHKでChatGPTの特集やっててワロタ

知り合いのガチ研究者(スタンフォードなどでもポジションあったくらいの上位研究者)は、
論文を検索するのに使っている。
と言っても、自分の代わりではなく、全く違う視点からの論文を引いてくることがあって、その視点の珍奇さが時に有用と言ってた。

ルーチンはこなせないけど、
今までにないものを求める用途には少し使える??

上のコメの人が言ってるその研究者さんは当然その分野のガチ専門家だから、ChatGPTに嘘の回答されてもすぐに嘘だとわかるし問題ないんだろう。それならたまに人間には絶対思いつかんようなアイデアをくれることがあるというメリットを活かせる。
知らない分野について尋ねたら、嘘を嘘と見抜けないから騙されて大混乱だと思う。今まで現金しか使ったことのない年寄りが、このお得なクレカの回答読んだらどうなるかって話だな。

ちょうど1週間前に情報7daysでやってたけど面白かった

Bing AIなら合うよ

問い方のコツもあるから。「〜について教えて下さい」が漠然としてるせいで全てがボンヤリとした馬鹿回答になったんだろう。

それは知ってるからいいです

人間らしい答え。

そうだよね、聞く人のレベルに沿った回答しかないのが実情だもんな

当たり前だけど、学習済みのことしかAIは喋んないからね。聞き方以前の問題よ。

使ってみたことあるけど、
不勉強なサイコパスという印象。
嘘を付くべきじゃない、
などの道徳心がないとこうなるのか……と。

出展明記してくれるAIもあると聞いたことあるけど、
いろいろ進化していくんでしょうね。

虚構新聞がすべてAI化しましたとかやりそう。

そのうち“ChatGPTにヤレって言われたからヤッた”とかいう事件が起きて、映画ウォンテッドの「運命の織機」みたいな存在になったりして。

AIじゃなくてA愛が欲しい❤️

俗称:ひろゆき

大学の卒論の文字数稼ぎにはもってこいな感じはする

レポート作成で一番悩むのが全体構成なので、とりあえずコイツに文書吐かせて構成掴んでからググッて手直ししたら、かなり省力化できるかもですね

内容の真偽や信憑性なんてどうでもよくて、とりあえずそれっぽい文章が必要な場面でしか役に立たなさそう。
検索に引っかかってアクセス数さえ稼げればいい、いわゆる「いかがでしたかブログ」とかの記事を無限に粗製濫造するのには使えるのでは。
面白そうだからゆとりマンは節約速報とは別にChatGPT著のいかがでしたかブログを運営して、どのくらい儲かったか公開してくれ。

30
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x