当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

ワクチンパスポート、12月にオンライン発行が出来るように。イベントや飲食店でも活用か。

スポンサーリンク


ワクチンパスポート、12月にオンライン発行が出来るように。イベントや飲食店でも活用か。

そもそも海外渡航者向けにワクチンパスポートの交付は「紙」で始まっているのですが、
これをオンライン化して申請から交付までスマートフォンで完結できるような仕組みを12月にも作るそうです。

 政府は6日のデジタル社会推進会議(議長・菅義偉首相)で、新型コロナウイルスのワクチン接種を公的に証明する「ワクチンパスポート」(接種証明書)を12月にもオンラインで発行する方針を決定した。スマートフォンでQRコードを表示して利用する仕組みを想定している。

 首相は会議で「思い切ってデジタル化を進めなければ日本を変えることはできない。デジタル庁のリーダーシップのもと、社会全体のデジタル改革を徹底していく」と表明した。会議では、ワクチンパスポートのスマホでの表示のほか、行政サービスのデジタル化を進めるため、マイナンバーカードを活用する方針などを確認した。

なんだかたまにワクチンパスポートのオンライン発行そのものに反対している人がいますが、
今既に紙であるんですが・・・

さて、ワクチンパスポートの発行にあたり、主たる論点は2つかと。

①政府がまともなアプリを適正な予算で作れるか?
②経団連は国内イベントや飲食店への入場・入店などの際、ワクチンパスポートを
活用するよう求めているが、正しいのか?

この2点でしょう。

目次

①政府がまともなアプリを適正な予算で作れるか?

まず、そもそも政府はアプリを作る人員・設備を有していないので、公共事業として仕様書を作成し、
公示して入札を行い、落札業者を選定し、実際には落札業者(と下請け)が作成することになります。

これまでは仕様書を書く役人側が本当に素人集団で何も分かっておらず、
知見を蓄積しようにも2-3年で異動する前提ですから、本当にクソオブクソが積み上がっていました。

潮流が変わるきっかけとなるのは、9/1発足のデジタル庁でしょうか。
彼らが何が出来るかは分かりませんが、とりあえず現時点では期待しておきたい。

ちなみにワクチンパスポートはどの省庁が調達するのでしょうか。
厚生労働省?また糞が出来そうだな・・・

②経団連は国内イベントや飲食店への入場・入店などの際、ワクチンパスポートを活用するよう求めているが、正しいのか?

ワクチンが適切に機能するのであれば、ワクチンパスポートをイベントや飲食店でも活用するのは
間違っていないでしょう。ワクチン反対派が不利益を被るかもしれませんが、
自分の選択なのでしょうがない。

問題はワクチンが適切に機能するのか。イスラエルでは2回接種の人でも陽性が急増していますし、
米国での感染拡大を受け、政府の新型コロナウイルス対策分科会も
「全ての希望者がワクチン接種を終えたとしても、社会全体が守られるという意味での
集団免疫の獲得は困難」
(朝日新聞報道)が出てきています。

もちろんワクチンを接種すれば新型コロナウイルスに感染しづらくなりますし、
重症化もしづらくなりますが、感染しなくなるわけではなく、重症化しないわけではありません。

今後も新型コロナウイルスの変異は続き、現行のワクチンをほぼ無効化する株が
出てくるかもしれません。

という状況で、たまに街角インタビューで答えている「議員やお偉いさんたちが会食しているから」
という理由で自分たちも街飲みをしたり騒いだりしている人たちに、「ワクチンを接種したから」、
と言ってワクチンパスポートを与え、国内イベントや飲食店がそれを活用しだすと、
市民に誤ったメッセージを送ることになります。

という訳で、ワクチンパスポートが海外渡航目的でオンライン発行出来ることは便利ですが、
それを国内イベントや飲食店がそれを活用するのは、もう少し検証が必要かも。

それにしてもコロナ騒動、一体何時終わるのやら。
集団免疫が獲得できないと、終わらないんですが・・・
そういえば400万人を失って集団免疫を獲得したとされるインドは、その後どうなったんでしょうか。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
7 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

https://nextfunds.jp/semi/article717.html
今インドコロナ収束してるんですね。知らなかったわ。

で、このグラフ見る限り、日本結構ヤバくね?って思ったり。
そりゃインドの人口、日本の10倍いるから感染者数は桁違いなんだけどね。

そう、これ書こうと思って違うこと書いてた。

いらすとや、仕事速すぎるだろwwwwwwwwww

ワクチンパスポートのイラストもあるのかよ、いらすとや…

既存のQR決済の仕組みに乗っかればいいよ、政府謹製のよりよっぽどマシになるぞ
それでキャンペーンとかやってくれたらホイホイ乗るんですがね(乞食的視点)

乞食目的だとどんなのでもいいけど、
コロナ対策を真面目に考えるんだったら、ワクチン有効期限は必須だろうなあ。
ファイザーは接種後4~6カ月をグリーン(感染予防)、6~12カ月をイエロー(重症化予防)、
モデルナは6~10か月をグリーン、10~16カ月をイエロー
でいいんじゃないかな。重症化を予防できれば、医療負担は減るし。
ワクチン打たない人は、抗体価を調べて抗体パスポートとか。
年齢証明でもいいかも。
20代以下はそもそもグリーン、30代はイエローとか。
PCR陰性証明があれば、イエロー→グリーン、みたいな感じでどうでしょう。
100%ではなくてもそれなりの感染予防と、重症化予防をもたらせられれば、経済を回していけるんじゃないかな。

いい案だと思うけど、アナログでやると大変そう。
それこそ、アプリ限定でアプリに管理させればいいよね。
まともなアプリを作れれば良いのですが。

何でも略す日本
ワクチンパスポートはチンパスでok

7
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x