スポンサーリンク
生活ネタ– category –
-
【返還増額】オンラインカジノで金を使い切ったはずの誤振込事件、3500万円⇒4300万円が決済業者から阿武町に返金される。これは犯人涙目。逮捕され損。
コメント (57) -
林外相、北朝鮮コロナに支援必要と述べる。そんな国放っておこう。
コメント (31) -
北朝鮮の技術者が兵庫県の防災アプリ、Jアラートを配信するアプリの修正業務を請け負うマッチポンプ状態が発生へ。多重下請け構造の弊害がここに。
コメント (2) -
楽天が「楽天モバイル債」と称して0.4%~で1500億円を個人から調達予定。S&Pでジャンク債なのに買うやつ、おる?5/30~6/10。
コメント (12) -
誤振込4630万円男、「少しずつでも返していきたい」謝罪と返金の意向。使い込んだ後にこの言葉、今更遅いよな。
コメント (39) -
【追記】誤振込4630万円男、ネットカジノで金を使い切った模様。男性の弁護士が記者会見。
コメント (62) - スポンサーリンク
-
菅元首相「携帯電話料金が安くなり、国民負担が4300億円軽減した」とTwitterで自画自賛。
コメント (44) -
コロナ給付金誤振込4630万円を持ち逃げした田口翔さん(24)、自治体に住所氏名を公表されてしまう。
コメント (67) -
【誤記か詐欺】アマゾンでポータブルSSD 8TBが2254円。【多分詐欺】
コメント (8) -
立憲民主党の山下八洲夫、元衆院・参院議員が「昔が忘れられない」として嘘の書類を提出してJR切符をだまし取り、無事逮捕。
コメント (19) -
知床観光船、税金で引き上げ費用を一部負担へ。
コメント (5) -
岸田首相「岸田に投資を」、英国で「資産所得倍増プラン」を表明。ちょっと前に金融課税強化しようとしてたよね。
コメント (7) - スポンサーリンク
-
プレジデント誌「1億円貯まる人はGWに旅行しない」。読者層を煽る。
コメント (20) -
大和ネクスト銀行が年利0.003%の時代に米ドル定期預金「年利8%」と話題に。こういう記事・広告に騙されるやつはいないよな。
コメント (5) -
橋下徹「沈没した知床観光船の引き上げ費用、国会議員もお金をだすべき」などと支離滅裂な発言を行って話題に。
コメント (20) -
【そして逃走へ】山口県でコロナ給付金4630万円が誤って振り込まれた男性、お金を別の金融機関に送金し「元には戻せない、罪は償う」と開き直る。
コメント (43) -
2022年4月末締めのキャンペーンをまとめました。ご活用の程よろしくお願い致します。
コメント (4) -
激安寝具のBedsure、日本から撤退へ。大体6月末まで、全部終わります。
コメント (7) - スポンサーリンク
-
知床観光船、社長が変わってベテラン(月30万)を全員解雇、バイト(月15-20万)で補填していた。日本の縮図みたいな会社。安全は無料じゃないよ。
コメント (42) -
ウクライナ公式ツイッター、昭和天皇とヒトラーとムッソリーニを同列に並べて「ファシズムとナチズムは1945年に敗北した」と表現⇒削除、謝罪。
コメント (119)