スポンサーリンク
生活ネタ– category –
-
ついに価格コムでmicroSDXCが送料込み2500円の時代。一方ドコモは1.7万、ソフトバンクは7000円。キャリアでSDカードを買ってはいけない。
コメント (1) -
楽天ブランドアベニューでリアル店舗で1枚10800円のアローズシャツを2枚で14800円相当で買えた話。クーポン使用で。
コメント (0) -
アマゾンで雑誌のMonoMaster(モノマスター) 2019年 2 月号を買うとハンティング・ワールドのトラベルクロックが付録でついてくる。
コメント (0) -
ビックカメラでLINE Payを使ってみたレシートを公開中。ヨドバシに対抗してビックも3%ポイントアップ。
コメント (2) -
アマゾンで日経おとなのOFF 2019年 1 月号を買うと「必見の100展」「名画カレンダー」「クリムトクリアファイル」が付いてくる。12/6~。
コメント (0) -
サムスンのSSDの1TBに買えたらWriteの速度が224MB/s⇒519MB/sの2倍速になった話。ブログを書くだけなので体感速度は変化なし。
コメント (1) - スポンサーリンク
-
アマゾンで猫特集。週刊朝日 2018年 12/28 号【綴じ込み付録】岩合光昭さんカレンダー『子ネコの冒険 2019』が400円。
コメント (2) -
Yahoo!オークションで北島康介をぶっとばせキャンペーン。ライブ配信を放映予定。12/19 19時~。
コメント (0) -
アマゾンでDIME(ダイム) 2019年 02 月号を買うと、COMPLY高級イヤホンチップがついてくる。12/15~。
コメント (0) -
LINE Payを使ってみた。ファミマやローソンで20%還元中。管理人のファミマでお酒を買ったレシートも公開中。
コメント (3) -
PayPayでクレジットカードの不正利用が大量発生中。名義なし、3Dセキュアなし。PayPay使っていなくても被害者になる。
コメント (14) -
【悲報】いきなりステーキがサーロインとリブロースを値上げへ。黒毛和牛販売終了。12/20~。
コメント (0) - スポンサーリンク
-
【悲報】ノジマ電気は全店舗でPayPayが使えるとは限らない。武蔵小杉店は利用不可能。
コメント (0) -
実質マイナス203円で買えば買うほど儲かる「口臭予防サプリ」が届いたぞ。
コメント (2) -
【悲報】ビックカメラ、忙しすぎて商品取り置きする気がない。現地に行くと買えた話。
コメント (1) -
ビックカメラでPayPay払いをした紙の領収書は、「PayPay」払いがバレる件。ポイント表記は消える模様。
コメント (3) -
アマゾンプライム会員がクレカ登録不要でアマゾンギフト券のみで登録可能へ。自動更新をキャンセルし忘れても大丈夫。
コメント (0) -
HuaweiとZTEが日本における政府調達から排除がほぼ決定へ。
コメント (2) - スポンサーリンク
-
AppleがiPhoneXR用純正クリアケースを4500円で発売へ。安物TPUケースを1年毎に買い換えるのが正解。
コメント (0) -
スターバックスがLINE Payに対応へ。年末~。
コメント (0)