スポンサーリンク
生活ネタ– category –
-
新紙幣、転売ヤーの商材となる。1万円札が24,500円に。売る方も買う方も馬鹿ばかり。
コメント (24) -
三井住友銀行、振込手数料を値下げへ。顧客と預金獲得のため。未だに窓口で現金振り込みする人は大幅値上げ。
コメント (4) -
ドコモ「まだ7割はNISA口座すら作ってない。」やってる人とやってない人で格差はますます拡大しそう。
コメント (20) -
日本人、オーストラリアのワーホリに殺到。人大杉でホームレス化、風俗堕ちへ。
コメント (27) -
また小池百合子。当選確実。蓮舫さんは2位にもなれず、完全敗北。
コメント (46) -
川崎重工業、下請け企業に架空発注で10数億円の裏金を作り、自衛隊員に「ニンテンドースイッチ」を購入してあげていた。
コメント (6) - スポンサーリンク
-
日本政府、“アナログ行政の象徴”「フロッピー」の提出・保存規制を全廃へ。デジタルストレージですけど。
コメント (28) -
新紙幣「渋沢栄一」Verが発行へ。新紙幣がタンス預金を引き出し、インフレを加速させる?
コメント (16) -
KADOKAWA、情報流出したデータをSNSで共有するのは自粛するよう要請へ。N高等学校の生徒の個人情報もお漏らし。
コメント (13) -
国会議員の所得、平均2530万円、前年比+374万円。日本の議員報酬は世界で3位。
コメント (33) -
ファミリーマートで購入額と来店頻度に応じて値引きクーポンを配信へ。客が増えるとは思えないけど。
コメント (7) -
楽天・三木谷氏、ふるさと納税のポイント付与禁止令に激おこ。総務省に対して反対運動を開始へ。
コメント (36) - スポンサーリンク
-
ヤフコメ民「政治家が腐敗してるから、ごみ処理場で現金が見つかっても、職員が使うのはしょうがない」。なんだこの地獄のコメント欄は。
コメント (21) -
2024年6月末締めのキャンペーンをまとめました。ご活用の程よろしくお願い致します。
コメント (0) -
資産41億円の“自称ニート”が「住民税非課税世帯」に。つまり東京都ならば10万円の支給がもらえるという「制度のバグ」が存在へ。
コメント (39) -
国交省、新紙幣に対応するのがしんどいバス会社向け、キャッシュレス決済限定のバスの運行を認める。
コメント (20) -
ブックオフで架空買い取りが発生か。臨時休業へ。関与が疑われる店長が調査中に失踪。
コメント (14) -
カスペルスキー、遂に米国でBAN。ロシア政府のサイバー攻撃に利用されるおそれ。
コメント (7) - スポンサーリンク
-
生活保護受給者「私達は単に生かされているだけ」。食費を切り詰め、400円の焼き魚を108円の缶詰に変更して生き延びる毎日。
コメント (62) -
都知事選の「掲示板ジャック」、もうめちゃくちゃ。一部では風営法違反や迷惑防止条例違反で警告、撤去へ。
コメント (31)

