本日開始・締め切りキャンペーン>
金融– category –
-
PayPay銀行で新規口座開設者限定、普通預金2%、ATM月3回無料。月20万まで、期間1年間。概ね利息上限3200円/年。ここで100年間のゆうちょ銀行の普通貯金の金利推移を見てみよう。~6/19。
コメント (18) -
三菱UFJ銀行が改悪。手数料実質値上げ、新規は口座維持手数料年1200円、残高0で強制解約。お情けPontaポイント付与の登録が6/13から。
コメント (24) -
auじぶん銀行が最大41000円貰えるキャンペーンを開催中。金利0.2%1年定期も募集中。~7/31。
コメント (6) -
PayPay投信「日経225」「NYダウ」インデックスを買うと300円PayPayが貰える。~6/8。
コメント (2) -
SBI証券で三井住友カードでクレカ積立するとVポイント1.5%還元。ここで管理人の運用成績を見てみよう。
コメント (17) -
PayPay証券で口座開設で200円、株を買うと抽選で5000名に800円、合計1000円。~6/30。
コメント (0) - スポンサーリンク
-
ドコモと三菱UFJ銀行が提携し、dポイントが貯まるデジタル口座サービスが誕生予定。銀行口座とd払い、ドコモ口座へのチャージ連携が検討中。
コメント (2) -
ジャパンネット銀行の投資信託口座開設で投資信託1000円分が貰える。~4/13。
コメント (10) -
メルカリの仮想通貨の新会社「メルコイン」、爆誕。
コメント (8) -
シグノスに仮想通貨を預けると利息が貰える。ビットコインで3%、毎月15000円入金。見せ金5000万円が必要。
コメント (5) -
SBI証券がeMAXIS Slimなどのインデックス投信でTポイント付与率を引き上げへ。4/1~。
コメント (7) -
全銀システムの銀行間送金手数料が半分に引き下げへ。振込手数料の値下げにつながるかも。10月~。
コメント (4) - スポンサーリンク
-
住信SBIネット銀行のNEOBANKで1回3万円以上を振り込みし合うと、最大4200円が貰える。古事記3人を集めて振り込みループで12600円がノーリスクで貰えそう。~1/30。
コメント (22) -
auじぶん銀行+auカブコム証券に口座開設で現金5000円+年利0.4%元本保証の定期預金が組めるぞ。
コメント (2) -
コインチェックで積立するとビットコインがもれなく貰える。~12/11。
コメント (1) -
北海道銀行で通帳から道銀Web専用口座「スマートLeaf」へ切り替えると先着6000名に500円がもらえる。~2/28。
コメント (0) -
【改悪】三井住友銀行がコンビニATM手数料を値上げ。毎月25-26日は無料、それ以外は値上げ。
コメント (0) -
新生銀行がATM手数料を一部有料化へ。富裕層向けも容赦なく改悪。2021/1/25~。
コメント (10) - スポンサーリンク
-
auカブコム証券でPontaポイントで投資信託が購入可能へ。口座開設で最大400P、新規50万取引で15000P付与。9/26~。
コメント (0) -
koukinri @Wikiの元本保証の普通預金・定期預金金利のご紹介。ゴミみたいな金利で資金がいいように拘束されるぞ。国債キャッシュバックが美味い
コメント (11)