スポンサーリンク
改悪・値上げ・不祥事– category –
-
トヨタウォレット、ついに「毎回最大2.0%還元」を終了へ。「トヨタのポイントアップW」が代わりに開始。~3/31。
コメント (8) -
【悲報】楽天ポイントギフトカードが販売終了へ。2022年3月末。
コメント (28) -
【悲報】FamiPay⇒Kyashへのルート、封じられる。
コメント (18) -
auPAYマーケットでのPontaポイント1.5倍化技、改悪へ。実質スマパス会員限定に。交換は今月中にどうぞ。4/1~。
コメント (9) -
e-Taxで障害発生。締切は3/15。急げ!開発元はNTTデータ。
コメント (19) -
はなまるうどんが値上げ。テイクアウト全品20%OFF。ウクライナ情勢で更に値上げは必須。2/25~3/13。
コメント (3) - スポンサーリンク
-
PASMOカード、払い戻し手数料220円を徴収開始へ。3/12~。
コメント (7) -
マクドナルド、20円値上げへ。ハンバーガーが130円など。3/14~。
コメント (6) -
三木谷氏「金にならないポイント乞食はBAN、これまで我々は寛容すぎた」、楽天ポイント「改悪」の背景を語る。
コメント (45) -
【悲報】PayPayコロナ保険、3倍に値上げ。500円⇒1500円。即日適用。いわゆるエッセンシャルワーカー以外も加入できる。
コメント (8) -
北京五輪参加の7カ国での選手向け、北京五輪公式アプリによる情報抜き取りを警戒して使い捨てスマホを支給へ。一方情弱大国日本は注意喚起のみ。
コメント (12) -
木下元都議、交通違反12回・免停4回は「おっしゃるほどたくさんでしょうか」と開き直る。ヤフコメは閉鎖へ。
コメント (15) - スポンサーリンク
-
立憲民主党の菅直人元首相、維新の橋下徹氏に「ヒトラーを思い起こす」と中傷誹謗。謝罪を要求される。煽りにしてもレベルが低い。
コメント (37) -
【悲報】スポーツ映像配信のDAZNが大幅値上げ。1925円⇒3000円。今のうちにプリペイドコードを買ってまとめてアクチしておこう。2/22~。
コメント (4) -
楽天のマネーブリッジの優遇金利が改悪。300万超えは0.1%⇒0.04%に減少へ。元々鼻くそ金利だけど。2022/4/1~。
コメント (7) -
ゆうちょ銀行、ATMで硬貨入金手数料110円を設定へ。窓口は50枚まで無料。めっちゃ混みそう。2022/1/17~。
コメント (34) -
【改悪】リクルートカードJCBでnanaco、モバイルSuicaのポイント付与が0.75%へ。月額3万円制限は変わらず。2/16~。
コメント (29) -
【悲報】セゾンカードで西友の5%OFFが終了へ。提携終了に付き。楽天との提携サービスが今春開始。~3/31。
コメント (12) - スポンサーリンク
-
みずほ銀行、今度は法人向けネットバンキングにログインしづらい不具合。復旧めど立たず。
コメント (6) -
【改悪】楽天でコカ・コーラスタンプラリーで綾鷹やいろはす、アクエリアス,爽健美茶などケース購入で最大ポイント5-10倍。~2/1。
コメント (0)