当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

新NISAは「止めておけ」という反対派が、何故か触れないインフレという悪魔。

スポンサーリンク


新NISAは「止めておけ」という反対派が、何故か触れないインフレという悪魔。

世の中には一定数の新NISAへの否定派がいらっしゃいます。
彼らは揃って「損をするかもしれないじゃないか」といいます。まぁその気持もわからなくもない。

しかし現代ビジネスは物価高によるインフレで恐怖を煽っておいて、株式投資に否定的とは、
どういう見解なのでしょうか。よくわからない記事が出ています。

日銀が含み損で債務超過に陥る日
植田日銀総裁は、3月19日の日銀政策決定会合ので、「今後はETFによる株の購入をやめる」と語った。これで新たな購入はなくなるとしても、売るわけではない。当分、持ち続けることになるだろう。 なぜなら、実際に処分しなくても、「日銀が株を売り始めた」という噂が出ただけで、株式市場が暴落する可能性があるからだ。

 かといって、現在持っている株は、ETFもあり、こちらは信託報酬などのコストがかかり、これだけで年間500億円の手数料がかかると言われている。

 しかも、持っている間に株が暴落すると、日銀の財務内容を悪化させることにもなりかねない。2020年3月9日、日経平均が取引時間中に2万円の大台割れとなった。日銀が、株の含み損で債務超過に陥るのではないかと噂された。もし、そうなったら、日本の中央銀行としての信頼は地に落ち、日本が売られて「円安」になり、「金利」も日銀がコントロールできない状況になるかもしれない。

 そうしたリスクを減らすためにも、黒田日銀の置き土産の膨大な株を早く処分しなくてはならない。

 だが、足元の景気は改善しているかに見えるが、消費はどんどん冷え込み、その先は不透明。動くに動けないのだろう。

(中略)

以前の日本経済には、日本を代表するような企業が儲かれば、半年後には他の企業も儲かって経済全体が良くなるというセオリーがあった。大手企業の従業員の給料が上がれば、中小、零細企業にまでそれが波及するという期待があった。そして、政府も未だにそう言っている。

 だが、すでに、その経済循環は崩れ、「上」と「下」がはっきり二極化しているのが日本経済だ。

 こうした中で、多くの人に夢を抱かせているのが、「新NISA」に象徴される「投資」だ。国を挙げて「投資をすれば豊かな暮らしができる」と大宣伝している。

 だが、これまで述べてきたように、日本経済は「アベノミクス」で完全に二極化し、さらに歪んだ経済政策を続けたために、日銀は3つの大きな爆弾を抱えることになった。

 「投資」するのはいいけれど、その前に、今の歪んだ経済状況について、しっかりと理解し、日銀爆弾が炸裂しても傷を負わない逃げ道だけは、しっかり確保しておくべきだろう。
新NISAは「おやめなさい」と断言した荻原博子が警告する「投資すれば豊かな暮らしができる」という国の「大ウソ」(現代ビジネス) – Yahoo!ニュース

「「投資」するのはいいけれど、その前に、今の歪んだ経済状況について、しっかりと理解し、
日銀爆弾が炸裂しても傷を負わない逃げ道だけは、しっかり確保しておくべきだろう。」

って、なんだかのんびりしたこと言っていますね・・・そんなどうでもいいことを考えているうちに、
1月にまとめて購入した新NISAは+12%ですよ?


訳のわからない人が訳のわからない買わない理由を並べている間に、せっせと新NISAを購入した人は、
+12%です。成長投資枠も含め、360万円が概ね400万円になったことに。これが事実です。

もっとも、これは異常な上昇ですので、これが続くとは思ってはいけません。
この後調整が入るでしょうし、まぁ年末に+数%で終わればいい程度だと思います。

目次

一番怖いのがインフレ:

さて、新NISA否定派はさんざん物価高で生活が苦しい、円安で生活が苦しい、賃金は上がらない、
と言っているのに、インフレで自分の預金が目減りすることにはさっぱり触れません。
正直、意味不明です。

単純に考えると、年率2%のインフレで、円の価値は36年で半分になります。
100万円が、36年後には50万円の価値しか持っていないことになります。
年3%で24年、年4%で18年でお金の価値が半額になります。

円の価値が半分になるために必要な年数:

インフレレート 価値半減に必要な年数
1% 70年
2% 36年
3% 24年
4% 18年
5% 15年

緩やかなインフレでも、長年続くと、円の価値が下がっていきます。そのため、所得が増えない人や、
年金生活者など収入が一定の人は特に被害を被ります。つまり、収入の上る見込みのない、
低学歴・貧乏人・低技能労働者・年寄りほど投資が必要な状況となります。逆説的ですが。

だからこそ、インフレの激しい米国などでは多くの方が投資を行い、家計のポートフォリオも
株式や投資信託が多くの割合を占めています。

という点を全く触れないこの手の投資否定記事を真に受けて、「現金が安心!元本保証が一番!」と
思っていると、数十年後に取り返しのつかない事となり、「こんなはずじゃなかった、
どうして誰も教えてくれなかった」となります。

投資しなかったらどうなるか、を考えよう:

管理人はよく分かってない人に新NISAを今すぐやれ!と言うつもりはありません。自己責任ですので。
ただ「やらないと自分の円資産の価値が未来においてどうなるか」は考えて欲しいところ。
今後の日本経済が急転直下して、デフレ経済に逆戻りする見込みがあるのである、かつ、
日本円の購買力が保たれるのであれば、急いで投資しなくていいかも。

現実的には、じわじわとインフレは進行するでしょうし、日本円の購買力はじわじわと下がっていくでしょう。

現代ビジネスの記事タイトルにある「投資すれば豊かな暮らしができる」という国の「大ウソ」ですが、
まぁこれは多少は誇張が入っています。

しかし、少なくとも「投資しなければますます貧乏になる」とは言えるでしょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
5 2 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
44 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

投資なんかやめといたほうが良いよマジで
とりあえず俺がNISA1800万埋めきる2028年までは待った方が良い
あれだよほら暴落
暴落するからさ

やめておけって言われても、年始に一括投資した 240万円が +17%の利益出てるんだよね

金持ちは貧乏人がいてこそ引き立つモンなんだから、別にやらんでええわ

そのとおりだ!

押すなよ! 絶対に押すなよ!
つまり……

政治の視点が抜けている

インフレがどうのこうのは自民党がずっと与党という前提しかない
今度の選挙はかなり危ういよ

立憲民主党が与党になったら税金の使い道を「富裕層・大企業」から「庶民」に切り替えるから
当然、税金で吊り上がった株価は実体経済の通りの値段に戻る。かつ、金利も上げて円が上がる。

(立憲民主党が与党になったら)

無理でしょ

あのミンス党政権時代の惨憺たる状況を我々国民は忘れない!
ミンス党に政権を与えるなど2度と無いわ!

と、言い切れなくなってきてるんだよな
国民(有権者)も代替わりして当時の事を知らない人が増えたし

こういうコメ見てると、知的水準が将来的な所得に残酷な格差を与えるってはっきりわかるんだね
教育って大事だと身にしみたわ
クワバラクワバラ

資本主義には緩やかなインフレが不可欠なんてことは、経済や政治を学べばすぐに知る初歩中の初歩だよ
そんで2%は世界中のインフレ目標として掲げられてる水準だから、想定として何もおかしくない

一度ググるだけでも良いから、ちゃんと勉強しようね

Last edited 1 month ago by 名無し

姑息な論点のすり替え。
2%インフレは目標としておかしくないという話にもっていきたいんだろうけど、私はそんな話はしてない。実際に政権交代すれば現実問題として2%インフレ目標は直ちに撤回され、税金で吊り上がった株価は実体経済の通りの値段に戻る。
政治の視点で考えれば投資で損する可能性はあるよって話をしただけなのに、強引に屁理屈を言ってくるのはろくでもない人間性だと思う。

ここの連中は投資に大金突っ込んでるか、右翼思想が多いから自民党に与党でいてもらわないと絶対に困るんだろうけど、

「自民党が最も悪人、犯罪者の割合が多い政党だと十分に知っていながら自民党を支持する人間は同類の悪人だから、日本から出て行ってほしいです」

もう一回でいいからちゃんとググって貰っていい?
2%インフレ目標は、掲げない政府が正気を疑われるくらい当たり前なもの
で、今は世界中2%どころじゃないインフレだから抑制のために利上げしてる
だからといって、どの国もデフレ目指してるわけじゃない
そもそも何で2%が目標なのかをしっかり調べて下さい

政治の方針転換で株が下がる〜なんて
外出たら車に轢かれるかもしれないよ
くらい当たり前だからそんな隠された真実みたいに言わないで
あとここの住人はオルカンや米株インデックスだから、日本株はみんなどうでも良いと思ってるよ

あと貴方の謎理論を否定すると自民信者とかいうのも支離滅裂過ぎ
現時点ではイカれた社会保険制度の改革宣言してる維新か国民民主が選択肢です

Last edited 1 month ago by 名無し

万が一にもそんなことないだろうけど、そうなったら東証の社長にまた株価に点数が~って言われるんだろうか?

庶民のために税金を使う党なんてどこにあるんだよ(笑)
野党の時は責任が無いから好き勝手なことが言えるんだ。与党になったら急変するわ(笑)

家族持ちだといざという時にある程度の現金は必要
可処分所得に対してどこまで投資に振るかも重要だと思う。
NISAはやめたら何日くらいで換金できるのか知らんけど

えぇ…(困惑)
特定口座と一緒で買った時と真逆に動くだけだよ

オルカンなら
〇月1日(月)売り注文
2日(火)約定
8日(月)受渡
で残高反映
あとは出金手続きしたら銀行に振り込まれる

それ知らずにNISAやってんの……?
ってかやめるって表現から見るに、投資はギャンブル民か?

俺も困惑したわ、、、

投資の勉強もせず、意味不明な言い訳ばっか並べてやらないやつの多いことよ
百円からでも出来るのにな

投資はギャンブルだから…
現金とのバランスが大事だから…
俺は今投資するほどの資産は無いから…

全自動のFX1倍円買いに全ツッパする資産はあるのに不思議だよねぇ

FXは良いぞおじさん「FXは良いぞ」

資産家はますます富む。
本来の資本主義社会が待ってるね。

民主党政権は今更だから語らないけど、リーマンで相対的に円の価値上がったのを実体経済上げたように喧伝してる輩は詐欺以外の何者でもないからなあ
株の上げ下げを所詮虚構のように言うのにおかしいよね

あの時円高になったの他の国が金刷ってインフレにしてたからって散々言われてて
全くどこからみても実体経済関係ないのは知られてる
株はダメで日本銀行券ならおっけーなのかとw

NISA使わず法人で運用してるだけ定期

https://lets-gold.net/ipn/chart_gallery/chart_usdjpy_long_term.php
例えばドル円、実に25年ぶりくらいの歴史的な円安つまり円が紙切れに近づいてる時期
(もちろんここが実はまだ円高でこれから単調減少の可能性ならある)
以前から投資やってるとまるで正反対の行動をしようとしててただオモロイ笑てだけだと思う
直近だとコロナで大きく株価が落ちた時期にみんな買ってる
そのタイミングで買わず今買うの???! て感じね

現代ファイナンス理論を理解しない俺はタイミングが分かるおじさん「おれはタイミングが分かる」

そのコメントはさすがに憶測で書きすぎ

てか例えば今住んでるマンション、10年超えちゃったけどまだ値上がり続けてていったいいつになったら実質住居費マイナスから脱することが出来るのだろうこのインフレ期に笑 て感じだったりするんよ以前からカネとか投資とかやってると

やめておけという言葉も分からなくもない
投資しててもぶっちゃけ半額レベルの暴落あったら握り続けられる自信は無い
みんなメンタル強いのね

長期視野の積立投資にメンタルを賭けるのがそもそも取り組み方がおかしいって

「自分は計画的で謙虚で誠実で、長期を見据えた投資家で投機家とは違う。実際に暴落が起こるまではそう思っていた…」なんて話は長期投資を推奨する本にも書かれてあるわけで…。最後はメンタルよ

今野菜が先月比で倍になって円の価値はある意味半額レベルに暴落してるが
みんな円を握り続けてるよな

裏を返せばインフレに文句言ってる人たちは貨幣価値は永遠に同じものだと思ってるってこと
株も貨幣も価値は不変じゃない
もちろん株の方が変動幅はでかいけどな

自分の都合で自己正当化するものだからね。ポイ活の価値も半分になってるけどポイ活やめますか?って話よ

日本のインフレって戦後に一気に100倍になったのと
オイルショックでに一気に2倍になったの以外は
意外とインフレしないで安定してたりする
持続的に2%ずつとか今までなかったっぽい

そーなんだ、バブル期とかインフレしてそうなのにな、意外。

もちろん、数年単位で見れば好景気に伴って数%上がったりしてるが
好景気が終われば物価下がるし長い目で見るとそんなに上がってないのよ。
なんならここ数年だって上がってるし

嘘はいけない、普通に上ってる
上がってないのは2000年以降

住宅費と教育費のインフレとか分野によっては結構エグいよ

2008年のリーマンショック当時、
「100年に一度の危機」といわれ
その時に投資信託解約した人もいる

2020年のコロナでも
「世界の経済は終わった」といわれ
長年保有した株を全て売った人もいる

ここにいる人たちはつい最近、投資を始めた何も知らない若造たちなんだろうな。

みんなNISA前からだいぶ前からやってるよ?
売った人(機関)がいるから下がった、あたりまえじゃん

自分だけは生き残れると思うと足元掬われるのよね。投資は続けるがいざ暴落を目の当たりにしたら持ち株売ったり積み立てやめたり、どんな失敗もありえるってくらいの心持ちじゃないとね

idecoになるが、10年積立約750万。株高で評価額1600万となった。
今回解約するが、税金150万くらい。
今後も上がるかもしれないので、今のタイミングがベストかどうかは不明。
利食い千人力かどうか。

円以外にリスクヘッジするのをメンタル強いとかギャンブラーとか言われても
言葉は悪いが境界知能が来たと思うしかない
民主党の円高なんて株が一瞬跳ね上がって喜んでるど素人と大差ないからさ

あれでGDP上昇したから自民党よりマシ言ってる奴らは
マジで民主党の好き嫌い関係なく日本の恥だから口を閉じて欲しい

事業も土地も家もあって初めてリスクヘッジだからね。ここに居る人たちはもちろん分かってるだろうけど、それが大多数ではないからねぇ

俺おじさんで低学歴が理解できてるのは、20年前の高卒時の初任給と今のハロワの初任給が対して変わらんのに物価は100円ジュースがもう買えないって事。
経済云々は知らんが給与は上がらない20年と物価は止まらず上昇するのを体感して、リスクとっても投資に行くしかない方向に舵切られてる。リスクがある以上はギャンブルで、どれだけはしゃいで
「今儲けて30%近く!!」とドヤっても利確しない限りは幻の数字で俺は引き出す老後時代に賭けるしかない。ずっと貯金で貧乏か、ギャンブルで少しはマシな投資かって感覚(あくまで俺思考)

最近になって投資始めてる人って何故か年金gpifよりうまく運用できると思い込んでる笑から

44
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x