当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

日本糖尿病学会「血糖値が測れるスマートウォッチ、全部詐欺です」

スポンサーリンク


(リンク先アマゾンの血糖値が測れるというスマートウォッチ)

日本糖尿病学会「血糖値が測れるスマートウォッチ、全部詐欺です」

一般社団法人「日本糖尿病学会」は23日までに公式サイトで、血糖値を測定できるとうたうスマートウオッチ(腕時計型デバイス)の広告が増加しているとした上で、皮膚に針を刺さず血糖値を正確に測定できる医療機器は現時点で承認されていないとして、注意を呼びかけた。

同学会は「血糖測定機能をうたうスマートウオッチ(腕時計型デバイス)について」と題した文書を公開。「昨今、非侵襲的に血糖値を測定できるとするスマートウオッチ(腕時計型デバイス)に関する広告が増加しています」とした上で、今年2月に米国食品医薬品局(FDA)が皮膚への穿刺(せんし)をせずに血糖測定できるとうたうスマートウオッチやスマートリングを使用しないよう警告したことを紹介した。

その上で、「2024年4月現在、指先穿刺や皮下センサー留置のための皮膚穿刺をすることなく、血糖値やグルコース値を測定できる医療機器はありません」と断じた。
スマートウオッチで血糖値測定は「危険」糖尿病関連団体が注意喚起「使用しないことを強く推奨」 – 社会 : 日刊スポーツ

・血糖値を正確に測定できる医療機器は現時点で承認されていない。
・2024年4月現在、指先穿刺や皮下センサー留置のための皮膚穿刺をすることなく、血糖値やグルコース値を測定できる医療機器はありません。

とのこと。じゃあ医療機器じゃない雑貨ならあるんか?というツッコミも若干ありますが、
無いのでしょうね。じゃあこのアマゾンで1万円以下で売っているこれらは一体なんやねん、
と言いたくなります。つまり、ジョークグッズまたは生活雑貨でしょうね。

という訳で、騙されないようにしましょう。

仮にプラシーボ効果に期待して、常に低い血糖値、高い血糖値、標準的な血糖値を表示するスマートウォッチを
身につけているのであれば、それは石による正常な診断を妨げ、結果的に健康を害することになるでしょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
15 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

糖質系って詐欺多いですね
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20230315_1.html

糖質カット炊飯器か効果がないということを知って衝撃を受けました。
一度検討したものの購入しなくて良かったと胸をなで下ろしましたが、期待して購入した人は返品も受け付けてもらえないですし辛いですね

そんなに糖質気になるなら冷や飯でも食ってろってことですよ。

安物のスマートウォッチ、腕の代わりに椅子にくくりつけても脈拍が表示されて笑ってしまったことがある
我が家の椅子は生きているらしい

生息しているノミの脈拍を拾ってるのかもね

時間だけがわかればいいやと電池交換不要の無くしても惜しくないオモチャと割り切って格安スマートウォッチ使ってる
歩数ですら本当に合ってるか怪しい
あちこちぶつけてるけど、意外と画面割れなくて驚いてる

日本糖尿病学会ナイス!

ゴムブロックの血圧も測れそう

紅麹に続き健康詐欺が横行してる。
健康リテラシーが問われる。

これ確かに承認されたものはないんだけれど、例えば薬の承認にどれくらいかかるかを考えれば色々勘付くよね

医療に関するものって
「認可を下す」=「国が責任持って正確性安全性を担保する」
ってことだから、時間もかかるしかなり慎重に行われる
特にこの血糖値ってのは計測結果を受けての食事や注射が命に関わるから、100%近くじゃないと認可の出しようがない

サッとググっても8割くらいの精度って論文は出てくるから、完全に間違いではない
過信したら死ぬかもしれないし、誰も責任取らないけどね

早く研究と技術が追いついて、詐欺商品撲滅できる製品が出てくれるのを待つばかりだなあ

論文を信用しすぎ

それはある。
自分は医学系の研究室に居たけど、バイオとか医学系は怪しいものも多い。
研究室内でも、〇〇さんのは再現できない、とかよく言っていた。
Natureとかに出すようなやつは、いろいろな人が厳しい目で見るから再現性高めだけど。
(それでも時々問題になっている。)

論文の世界はでっちあげでもなんでも査読さえ通せば発表されて放流→みんなの再現実験で反証や確証が得られて評価が固まるって世界だからな
論文=絶対正しいものって認識は確かに危険

ただ「非侵襲性の血糖値測定法」はかなり注目のある分野だから、でっちあげが放置されてるとは考えづらくない?
確かなのは「発表された全てがまだ医療機器認可レベルではない」ってことだけだと思う

全くのデタラメなのか、それとも認証されてないだけで正確な数値ではないがある程度計測できているのかどっちだ?
非接触型の体温計も結構デタラメだけど割と使われてるよね

メーカーは「日本糖尿病学会」のボスにいくらか上納して「お墨付き」をもろたらこんな意地悪されんかったのにね( ^ω^ )
新しいジャンルだから業界団体みたいなのないんかな? いずれにせよカネをケチったらいかんよ・・

15
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x