当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

政府、0~2歳児がいる家庭に子育てクーポン支給を検討中。額は不明。

スポンサーリンク


政府、0~2歳児がいる家庭に子育てクーポン支給を検討中。額は不明。

政府は21-22年度に出産した家庭に、子供一人あたり10万円分のポイントを付与し、
子育て用品が買える施策を実施中ですが、これを拡張して育児用品や子育て支援サービスが
購入できるクーポンを配布するそうな。

政府・与党は、0~2歳児がいる家庭に一定額のクーポンを支給する事業を始める方針を固めた。自治体が育児用品や子育て支援サービスを用意し、各家庭の希望に応じてクーポンと引き換える。ここ数年は想定を上回るペースで少子化が加速しており、新型コロナウイルスの流行長期化や将来不安から「産み控え」が起きていると指摘されている。自民・公明両党から「目に見える支援が必要」との声が強まっていた。
0~2歳児がいる家庭に子育てクーポン支給 「産み控え」解消狙い(毎日新聞) – Yahoo!ニュース

問題は額が未定または報道されていないこと。なんでやねん、金額が一番大事だろうが。
予算総枠を抑えないと財務折衝も出来ないですし、その辺早めに細部を詰めて欲しいところ。

さて、これを目当てに子供を生む、ということはあまり現実的ではないでしょうけど、
既に生まれたお子さんがいる家庭では、結構生活が助かりそう。
額として焼け石に水感もありますが、ないよりはだいぶマシでしょうし。

少子高齢化の対策として、政府として子育て世代を応援するよ、というメッセージ性が大事です。
あとは死ぬだけの老人を手厚く保護している場合じゃない。

そりゃクーポンより現金の方が良い理論はありますが、そんなことは当たり前で、
現金支給すると目的外利用が増える(貯金やギャンブルや壺代に消える)ことはよく知られているため、
とりあえず金を広くばらまきたいならクーポンでも別にいいのでは。

マイナンバーカードを利用して、政府側でデジタルペイを発行、並行してデジタルクーポンを発行し、
消費者が利用できるようにすれば、機動的な補助政策も可能となります。
いちいち紙を印刷する手間も省けますし、流通や管理の手間も省けますしね。

生活保護の現金支給問題や不正受給問題も、フードスタンプ化をマイナンバーカードと紐づけて行えば、
ある程度は解決策が見えてくるかも。

はてさて、今後の発表、特に金額について注視していきましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
17 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

さすが、我らの管理人さま。いつも的確かつ権力に忠実な記事を書いていただき感謝です!権力が使い道が決めてくれるなんて最高ですよね。

子供を産む世代はスマホを使いこなしてる人が多いだろうからデジタルクーポンは相性がいいよね

子育てが損じゃないですよってアピールは政府として必要ですので、がっつり補助してよいかと

支給要件にマイナンバーで銀行口座紐付けにして現金支給すればいいだけなのに
結局利権のためにクーポン発行とかするんだよな
ほんと腐ってると思う

そもそも結婚すること、子供を産むことが当たり前という感覚が失われてる今、支援って期待が薄いよな
なんだろう、もはや逆にコスパ悪いみたいな感覚すらあること考えると、何十万支援しても厳しいかも
やっぱ自由恋愛やめてお見合い時代に戻るしかないわ
普通に考えて全国民が結婚→全夫婦が2人子供作る、という状況ですら現状維持にしかならないって、結婚したくなかったらしなくていいよとか言ってられないよな

クーポンやポイント方式は、委託会社や印刷会社、デザインやIT企業に中抜き丸投げプレゼント方式だから無駄使いの極みだよね。
子育て世代を助けるなら現金だよね、使い方を限定は人助けじゃない。
しかもまた政府の委託事務費で無駄使いでしょ?
まえの子育て給付で事務費約1500億円、持続化給付で事務費1000億円、臨時給付金で1400億円の事務費とかひどすぎる無駄だよね。税務署や役所で連携すればタダで出来るはずなのにね。
振込手数料もバカみたいな金額を金融機関に払ってるし自民党政権はアホの極みに見える。
マイナカードもその後の金融口座との紐づけで大増税計画の一環なのはバレてるし、無駄して税金不足で大増税の無限ループじゃ日本は世界に負けるよね。
自民党が反日教義の統一教会と仲良しなのがこういう所からも理解できちゃうね。

このブログの読者、結婚したことない人多そう

Last edited 1 year ago by 名無し

あー、子作りしてー

保育園、幼稚園通ってない人が対象ってホント?それならかなりの人が対象外。都民の赤ちゃんファーストとは別でもらえるのかな
そもそも既婚は子供2人いる割合が多い。根本的な問題は結婚したがる人が少ないって事じゃないかな。

すいません、横から失礼します。
1997年の平均年収は467万3000円でしたが、自民党政権の成果で2020年は433万1000円で34万2000円ダウンしました。
しかも自民党政権の増税で社会保険料(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険など)や住民税が上がったため、その分(約28万円)を差し引くと手取りベースで計62万円も下落が計算上判明しています。。
さらに追い打ちをかけたのが消費税率の引き上げ、税率は5%から10%に引き上げられたので
この分も差し引くと、実際に使えるお金は計75万円も減る計算に。
加えて物価高も加味すると1997年時点に比べ計84万円も落ちたという結果がでています。
自民党政権は社会保険料、住民税、消費税などを引き上げて、民間からお金をむしり取ることばかりに熱心であり、可処分所得を減らしても税金を搾取が優先している政党であることがデータから証明されています。
ご参考までにデータ記載いたします。
2013年6月に安倍政権がアベノミクスの成長戦略で一人当たりの所得を10年で150万円増やすと公式発表しましたが、全然ダメで結果的に所得を下げた結果となりました。
2020年のアベノミクスGDP目標は600兆円と2013年に発表しましたが、これも全然未達で散々な結果となりました。
案外知られていないアベノミクス計画未達大失敗の明白な事実です。

現実から目を背けるのはよくないですよ?
読んで!読んで!!ねっ!ねっ!
結構、統計の集計解析、考察はゲームみたいなもんだから!

20年に子どもが生まれた俺、対象外で涙目

↓これ東京都だけじゃないですか?羨ましい…

政府は21-22年度に出産した家庭に、子供一人あたり10万円分のポイントを付与し、
子育て用品が買える施策を実施中ですが

子供は0-2歳より18歳までのがお金かかるけど。
公明党と自民党はアホなのか?
一票いれてるやつはバカなのか?

17
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x