当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

「1円オーソリ」を悪用する外国人グループがガソリンスタンドでカード詐欺。被害額9000万円。

スポンサーリンク


「1円オーソリ」を悪用する外国人グループがガソリンスタンドでカード詐欺。被害額9000万円。

1円オーソリとは、利用者のクレジットカードがちゃんと使えるかどうか、お店側が試しに1円を
請求してみて、1円の取引がちゃんと承認されれば、問題なしと判断する行為です。

クレカオタクでは有名なこのワードが一般的なニュースで取り上げられるのは珍しいのですが、
この度「1円オーソリ」を悪用した詐欺事件がニュースを賑わせれているのでご紹介。

ガソリンスタンド(GS)で、銀行口座から即時決済する「デビットカード」を使って、外国人グループがタイヤなどの高額商品をだまし取る不正取引が多発していることが15日までに分かった。少なくとも計約9千万円分の被害が産経新聞の取材で判明した。給油の決済で行われる「1円オーソリ」という特殊な承認手続きを悪用する新手の不正で、被害が広がっている恐れがある。

中略

実際に被害のあった茨城県のGSを運営する会社によると、同店には令和2年春から8人程度の外国人グループがメンバーを変えながら繰り返し来店。デビットカードでタイヤの購入を繰り返した。半年後に突然、スリランカの銀行が日本側に数千万円分の返金請求を行い、問題が発覚したという。同店で販売したタイヤの転売も確認された。
<独自>ガソリンスタンドで新手カード不正 「1円承認」悪用で被害計9千万円 外国人グループ関与 – 産経ニュース

結構金の流れがややこしいのですが、ざっくり書くと次の通り。

0⃣犯人グループが、ガソリンスタンドの物販で1円オーソリを採用している店で、
スリランカの銀行発行の?クレジットカードでタイヤを買う。
※VISAはGSでの店内物販での1円オーソリをルール上認めていない。
認めているのはガソリン等、給油量で金額が後から決定されるもののみ。

①半年後、スリランカの銀行「店内物販での1円オーソリは規約違反、VISAよ金返せ」
②VISA「それは規約違反だな、三菱UFJニコスよ金返せ」
③三菱UFJニコス「それは規約違反だな、ガソリンスタンドよ金返せ」
④ガソリンスタンド「えっ、知らねーよ。スリランカ人どこいった?タイヤ返せよ!」
とのこと。

という訳で、ガソリンスタンドが返金に応じたかは不明ですが、ガソリンスタンドまたは三菱UFJニコスが
スリランカ側に返金を行い、ガソリンスタンドはタイヤを奪われた形となりました。

それにしても、ガソリンスタンドでの店舗内販売の物販での1円オーソリは規約違反なのですね。
知らんかった、と言うより普通の人はもちろん、お店の人も知らなかったのでは、。

プリペイドカードでガソリンスタンドが使えないことがあるのは周知の事実ですが、
Kyashでは1万円デポジットにて利用できます。ちょっと1万円を拘束されるのはつらいですが。
関連記事:Kyashがガソリンスタンド決済に対応へ。ただしデポジット1万円。毎回1万円引かれる。コーヒーを飲んでも1万円引かれる。5/31 10時~。 | 節約速報

またGooglePay/Playなどでしょっちゅう200円オーソリなどをかけてくるのは、
残高がない場合があるので止めて欲しいところ。

今回、問題となったことで、この辺のルールの整備や金額の妥当性、返金のタイミングなど、
業界標準のルールが整備され、店と客に周知される機運となるかも知れませんね。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
14 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

こんな手口よく思いつくなあ
全く尊敬はしないけど

給油後決済にすればいいのに

もっと危険でしょ?

スリランカは大統領が代わったら日本から中国に鞍替えしたし
これからも犯罪を起こすんだろうな

そういう幼稚園児の発想はやめとけや、な?

通常のカード利用でもオーソリは行われるが、実額で行われる。ただ給油の場合、給油が終わるまで決済金額が確定しないため、事前に1円でカードの有効性を確認。後から実際の決済額にデータが書き換えられて処理される。

なんで1円?というのが分からなくて調べてしまったよ。

よく意味がわからない。1会計1円を全会計分まとめて返金してもらったってことなのか!?

売上金はいったんスリランカの銀行からGSまで流れたが、実は全ての取引がVISA規約に違反した決済(GSの物販で1円オーソリしちゃダメ!)だったので、スリランカの銀行から売上金を返還請求された。

[売上情報の流れ]
GS→三菱UFJニコス→VISA→スリランカの銀行

[お金の流れ]
犯人の口座→スリランカの銀行→VISA→三菱UFJニコス→GS

犯人グループはVISA規約に精通しており、意図的に「1円オーソリ(規約違反)しちゃうGS」で「毎回1円オーソリが発生しちゃう決済額」でタイヤの購入を繰り返していた。

スリランカの銀行にとって「商品が返還されたかどうか」はどうでもいい話なので、犯人グループは返還金と商品(タイヤ)の両方を手に入れた。
※現時点で返還金まで手に入れたかどうかは定かではない。

スリランカの銀行に出稼ぎ労働者用の口座があってキャッシュカードが国内では口座残高分だけ使えるデビッドカードみたいな機能があって、海外だと残高照会出来ないからクレジットカードみたいに使えちゃうんだよね。

出稼ぎ労働者用の口座なのに海外では残高照会できないデビットカードなんてものを発行しているスリランカの銀行に問題はなのか

https://www.sankei.com/article/20220213-FD53DMRNWJIUJKEL6D52WXSTYU/

カタールの口座だったごめんなさい

カード決済の場合、手数料分上乗せしてくる飲食店とかでも、
規約違反で同様に返金してもらえるのか?
そしたら、食い逃げできちゃうな。

飲食店での1円オーソリは規約違反ではないから返金されない。規約違反はデビカによるGSの物販だけ。

これって犯人何罪なの?
ガソリンスタンド側の過失だよね?

14
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x