当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

アマゾンでウイダー マッスルフィットプロテイン ココア味 870gが4割引き。やっぱりウィダーはブランド代が高すぎるねん。

スポンサーリンク

アマゾンでウイダー マッスルフィットプロテイン ココア味 870gが4割引き。やっぱりウィダーはブランド代が高すぎるねん。

3985円⇒2391円。1kg換算で2748円。

森永がウィダーインゼリーをちょっと前まで販売していましたが、
ウイダーの商標のライセンス代が高すぎるのと、日本市場におけるウィダーインゼリーとしての
一定の認知を得た、ということで森永がライセンス料を削減するためにウィダーとの提携を切り、
inゼリーとして販売を始めたのは有名な話です。

という訳で、ウイダーを冠する製品は、ウイダーのブランド料がたっぷり載っています。

このプロテインは結構お高く、ザバスのボッタクリレベルとは言わないものの、
それに近いレベルです。でも割引後の価格ならばありかも。

ホエイ・カゼイン 2種混合ハイブリッドプロテイン、とのことですが、
吸収の時間差などを勿体つけて宣伝していますが、そんなに価値有るんかね?
運動直後にホエイ、寝る前にソイでえんちゃうの?

タンパク質含有量は30gあたり23.3g。77.7%。まぁ普通。

自分に効果があるかは、自分の体に聞いてみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
1 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

プロテイン

1
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x