当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

イオシスで「真・裏路地転生リニューアルセール」、Cランク品のMR03LNが2980円、MR05LNが8980円。

スポンサーリンク


イオシスで「真・裏路地転生リニューアルセール」、リアル店舗でMR03LNが2980円、ネットでMR04LNが6980円。

※MR03LNの中古Cランク品が2980円で復活。微妙ではあるな。。
世代の新しいMR05LNの同じくCランクランク品が8980円。とは言え、出来ることは同じですし・・・
浮いたお金で新品の互換バッテリーを買えると思うと、MR03LNもあり?

イオシスが秋葉原の路地裏店舗をリニューアルしたそうで、リアル店舗とネット店舗合同で
セールを開催中です。ちなみに場所はとんかつ丸五、ドトールコーヒーショップ 外神田1丁目店の
近くとなります。

リアル店舗でLet’s note s10 CF-S10CU9DSが2480円、MR03LNが2980円とのこと。
SHINE LITEが12800円、iPad mini4 16GBが29800円などもセール予定。


ネット上ではMR04LNが6980円セールとなります。
ZTE Blade V7が中古5980円、新品8980円でもセール中です。

中古Cランクで、経年劣化に該当しない目立つ傷、ひび割れ、付帯パーツの劣化または欠品などの
状態が見られる、とのことですが、モバイルルーターなんて電源が入って電波を掴んでWiFiさえ飛ばせれば、
なんでも良くて安いのに越したことはないので、興味ある人はポチッてみましょう。
無理してMR05LNの最新版を買う必要がありません。どうせ買ってもネットが繋がるぐらいで、
特に興奮しないかと。「どう頑張ってもネットに繋がるだけ」、これがモバイルルーターの製品としての限界です。


バッテリーも定評のあるROWAの互換バッテリーが2000円ぐらいで売っていますしね。
とりあえず買ってみて、バッテリー持たないなぁと思ったら互換バッテリーを買えばよし。

ではMR03LNとMR04LNの違いは何でしょうか。

目次

Aterm MR04LNとAterm MR03LNの比較:

MR04LN(新型) MR03LN(旧型) 進化ポイント
対応周波数 バンド1(2100Mhz)
バンド3(1800Mhz)
バンド8(900Mhz)
バンド11(1500Mhz)
バンド17(700Mhz)
バンド18(800Mhz)

バンド19(800Mhz)
※19がFOMAプラスエリア
バンド21(1500Mhz)
バンド1(2100Mhz)
バンド3(1800Mhz)
バンド19(800Mhz)
※19がFOMAプラスエリア
バンド21(1500Mhz)
緑色がMR04LNのみ対応
通信方式 LTE
(LTE Advanced対応)
LTE LTE Advanced対応
LTE伝送速度 受信300Mbps/送信50Mbps 受信150Mbps/送信50Mbps 最大受信300Mbpsに
増加
3G伝送速度 受信21Mbps/送信5.7Mbps 受信21Mbps/送信5.7Mbps
SIMスロット数 microSIMカード×2 microSIMカード×1 SIMスロットが増えました
連続通信時間
(Wi-Fi時)
12時間 12時間
休止状態 1000時間 1000時間
連続待受 30時間 30時間
通信規格(2.4Ghz) 11n/11g/11b 11n/11g/11b
通信規格(5GHz) 11ac/11n/11a 11ac/11n/11a
無線LAN伝送速度 867Mbps 433Mbps 最大伝送速度が増加
同時接続台数 16台 10台 増えた
寸法 63×111×11 64×111×111 ほぼ同じ
重さ 111g 105g 重くなった

という訳で、Aterm MR03LNからMR04LNに進化した点としては、
・対応周波数バンドの増加
※バンド8はソフトバンク、バンド11はソフトバンクとau、バンド17は北米用、バンド18はau、
ということで、ドコモやドコモ系MVNOを使う人は問題なし。

・LTE Advanced対応により最大受信300Mbpsに増加
※ハイエンドノートパソコンならともかく、スマートフォン程度であれば、スマホ側の
処理速度がボトルネックになり、受信が150Mbpsだろうが受信300Mbpsだろうが
結果の体感速度は同じ。そもそも、そんなにLTEでスピードが出ないため、意味が無いかと。

・SIMスロット増加
※純粋に便利。切り替えて使用可能。例えばキャリアを切り替えたり、
MVNOが容量いっぱいになったから切り替えたりといった運用が可能へ。
とは言っても、複数SIMを使い分ける機会ってあまりないんですよね・・・

・無線帯域の増加
※これも端末側がボトルネックになるから不要。
光回線をWANポートに繋いで家庭内の無線LANルーターとしてノーパソを繋いだりする運用を
考えている人は、速いほうがよいかと。スマホ程度であれば大して変わらない。

・同時接続台数の増加
※10台も16台も大して変わらないかと。パーティーピープルなら別かもだけど。

・6gの重要増
※どっちでもいいかと。それよりダイエットしたほうが6kg痩せるぞ。

という訳で、興味ある人はMR04LNをポチッてみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x