当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

【追記】ふるさと納税で直接2割の現金が貰える「キャシュふる」がサービスイン。総務省はお気持ちを表明へ。「趣旨に合ってない」。

スポンサーリンク


ふるさと納税で直接2割の現金が貰える「キャシュふる」がサービスイン。総務省は激おこしなくていいのか。

追記:総務省がお気持ちを表明しました。趣旨にあってない、とのこと。そりゃそうだ。
そんなのは誰しも分かっている。で、どうするんだ?規制する法的根拠はあるのか?
それが知りたいんだよ。趣旨に合ってないとか、素人の意見を聞いてるんじゃない。
ふるさと納税で“現金”が受け取れるサービス登場 総務省「趣旨に合っていない」 – ITmedia NEWS

また、自治体名を3つほど寄付予定先として勝手に例示していたら、
その自治体と提携しているのかと誤解を受けたため、一旦返金とのこと。
「寄付者に現金還元」即停止に ふるさと納税、自治体の苦情受け | 共同通信

別にサービス自体が停止したわけでもないし、受付自体は300万という枠が決まっていたので、
そもそも停止しています。共同通信の記事は見出し詐欺ですね。


これまで、ふるさと納税四天王と呼ばれる総務省の3割ルールを無視した自治体に対して
納税で貰ったものや金券を転売して現金化するスキームが流行っていましたが、
この度、直接的に現金が貰える「キャシュふる」がサービス開始となります。
関連記事:ふるさと納税乞食四天王、今年は寄付額が少なすぎて咽び泣く。泉佐野市、小山町、高野町、みやき町。 | ニュー節約速報

目次

キャシュふるとは:

寄付額の2割が現金で受け取れるというサービスです。
「キャシュふる」側が利用者から現金を受け取り、キャシュふるが自治体に寄付をします。
そして自治体から「ふるさと納税返礼品受領権」を販売し、そのうち2割を利用者に返金するそうな。
返金は翌月10日とのこと。

最低利用金額は、50,000円からとのことで、年収450万~500万円ほどあれば
納税可能です。

募集額に制限あり:

ただ、この「キャシュふる」側が返礼品受領権を事前に販売して現金を溜め込んでおいた後か、
返礼品受領権が売れる目処が経ってから募集が行われるようで、募集額が決まっており、
今回の募集額は300万円とのこと。そして速攻で埋まっています。

そりゃ「キャシュふる」側は自治体の「ふるさと納税返礼品受領権」を販売して現金化しなくては
ならないですから、徒に寄付を集めまくっても20%ほど返す原資がなくなってしまうのでしょう。

「ふるさと納税返礼品受領権」を買う側も、ある程度お得に買えないと買わないはずですから、
その分「キャシュふる」側は値引かないといけないですし・・・
それとも大口の引当先があるのか?

そして「ふるさと納税返礼品受領権」を売買する市場なんて成立するのでしょうか。
また、ある程度自治体側と握っておかなければ、このビジネススキームを安定して
ぶん回すのは無理でしょう。

実際の金の流れはどうなっているんだ?

「100万円寄付したら、そのうち25万円を返して欲しい、5万(5%)はキャシュふるの取り分、
20万は利用者に返す。ふるさと納税ポータルサイトの手数料相場は10%だから、
自治体側もお得でしょ?キャシュふるは金と書類を右から左に流して5%を抜く、
利用者は20万円の現金が貰えてハッピー」とかそういう約束をしてないと厳しい。
とは言え、こんな内容を書面に残して契約書を取り交わす自治体があるとは思えない。

一体金の流れはどうなっているのか?かなり気になります。
そして総務省はそのへんは黙認なのでしょうか。

利用は金の流れが明らかになって納得できるようになってから、
少額で試してみるのが良いかも。


管理人個人的には、むしろ「ふるさと納税返礼品受領権」を買う側に回りたいかも。
よりお得に返礼品が貰えそうです。

・・・って一通り書いてから次のような記事を見つけました。
ふるさと納税で「現金」還元 どういう仕組み? 運営会社に聞いてみた(山口健太) – 個人 – Yahoo!ニュース

ブランド米を販売する「タスカル」などで権利を販売するそうな。ふむふむ。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
3 1 vote
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
23 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

こういうことをやり始めるから更なる改悪に繋がるんだろなあ

ほんそれ。こっそりウマウマしたいのに、何でこういう目を付けられるようなことするんだろ……

自分も乞食だけど
ふるさと納税は、地方の名産を食べたりする場にしている。
こういうのは、流石に節操なさすぎに思うなあ。

この三点方式、裏にいるなこれは

ザヤクですね。

三点方式やるなら関係各位に根回ししていないとね

総務省への挑戦状だな

この件とか、リーガルフォースの非弁行為もそうだけど、
もう日本のイノベーションってお上のグレーゾーンつつくぐらいしかないのかね?

さすがジャパン・イノベーション (笑

これは…
https://cashfuru.com/news_for_first_user.html
スタート全力ダッシュしたツワモノは2割増しゲットということか!

確かに。
まさか、増額返却という神対応するとは思わなかった。
これ、もし詐欺サイトで振り込み金ドロンした場合、逮捕されてもお金が戻って来ない可能性あるよね。ちょうど阿武町の逆のパターンになるのかな。

これ、架空の返礼品を用意しておいて、自治体自身が3割で買い戻せば良くね?

これは総務省激オコ案件やろ・・・

QR決済での税金の支払いでポイントつかなくなったのと同様に
ショッピングサイトでのふるさと納税もポイントつかなくなるんじゃ・・・
最悪ふるさと納税自体が終わってしまいかねないね。

すごく困る(´・ω・`)

貰った現金にも税金掛かりそう(適当)

雑所得やで

無事死亡した模様

「寄付者に現金還元」即停止にふるさと納税、自治体の苦情受け
https://nordot.app/907584566523854848

こんなバカみたいなことしてるから日本は価値を生み出せずに落ちぶれるんだよね

死亡してないよ。
単純に確保した転売先の枠が埋まったから募集停止してるだけ。
マスゴミに騙されるなよ

9日午前10時までに着金確認できたユーザには入金額と違約金20%分の金額、午前10時以降に着金確認できた場合には入金額と振込手数料1000円を10日までに返金する。

とのことですよ
儲けた人もいるだろうなぁ

ふるさと納税って素直に利用しちゃだめなのかってくらい問題起きるね

23
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x