当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

どんなクレジットカードでもポイント還元を受けつつ楽天キャッシュに流し込む方法。povo2.0+majica=楽天キャッシュ。

スポンサーリンク


どんなクレジットカードでもポイント還元を受けつつ楽天キャッシュに流し込む方法。povo2.0+majica=楽天キャッシュ。

auかんたん決済が2022/12/20よりpovo2.0に開放され、これを経由して任意のクレジットカードで
ポイント還元を受けつつ、楽天キャッシュを購入し、楽天証券の投資信託の積立購入に利用できるのでご紹介。
関連記事:auのpovo2.0で「auかんたん決済」が利用可能に。au PAY 残高チャージ、au PAY マーケットは対象外、はい、解散。12/20 10時~。 | 節約速報

目次

図解ルート:

①まず、povo2.0回線を作成します。



新規事務手数料無料、最初のトッピングだけ3GBで990円(上記のアマゾン利用)、維持費もほぼ無料であるため、
踏み台として利用しやすい回線です。
⇒冷静に考えると別に上記のトッピングすら買わなくていいですね。失礼しました。

②次に、この回線の料金引き落とし先(auかんたん決済引き落とし先)として、好きなクレジットカードを
設定します。管理人は三井住友カード プラチナプリファードを設定しました。
関連記事:三井住友カード プラチナプリファードでSBI証券の投信積立が5%、月2500Vポイント還元へ。年会費3.3万円。Kyash⇒トヨタウォレット⇒Suicaで還元率3.2%いけそうじゃない。 | 節約速報

③次に、gifteeにて、majica(ドン・キホーテで使える電子マネー)をauかんたん決済で購入します。
注意事項:1枚上限3000円、1回に10枚までしか買えません。


auかんたん決済以外にも、
・LINE Pay
・d払い
・ソフトバンクまとめて支払い
・ワイモバイルまとめて支払い
・JCB PREMO決済
が利用可能ですので、これらの決済方法が利用可能な方は、無理にpovo2.0を作らなくていいかも。
ただし、d払いは残高支払いのみ可能かも。

④あとはデジタルギフトコードが発行されますので、ドン・キホーテ店頭でPOSAカードである
楽天ギフトカードを購入し、チャージしましょう。

注意事項:

・povo2.0によるauかんたん決済は、回線の加入期間に応じて決まります。
12ヶ月までは月1万円、13ヶ月以上は2万円となります。(上限値)。
auかんたん決済|基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン【公式】povo2.0

・よって、1回線あたり通常は1-2万円が上限となります。
だったら回線数を増やせばいいじゃない、どうせ維持費はほぼ無料なんだから、
ということでpovo2.0回線を量産するのもあり。とは言え流石にめんどくさいかも。

それに、年6回以上のpovo2.0加入は新規事務手数料が発生しますし。
関連記事:povo2.0で年間6回線以上契約する乞食に対して新規事務手数料3300円を請求へ。12/20~。 | 節約速報

・ドン・キホーテ店頭でも、楽天ギフトカードの在庫を確認し、買うという手間があります。
また、majicaはアプリ側で統合できますが、最近はgifteeで売り切れがち、とのこと。

・という訳で、povo2.0を5回線用意し、更にmajicaをアプリて統合して、店頭で回決済して、
ようやく手に入れた楽天キャッシュ、わずか5万円。2%のクレジットカードでわずか1000円分のポイント。

大の大人の手間賃としては足りないですね。

妄想だけにしておこう

こういうキャッシュレス決済チェーンは妄想だけにしておくか、1回だけ少額で疎通確認だけして、
趣味程度に留めておくのが良いかも。

これを本気でやり始めても、まず手間の割に儲からないですし、ルートが塞がれるかも知れませんしね。

こちらのPayPayカード等ファミペイチャージで1%の還元が付与されるカード+
ファミマTカードの併用で合計2.7%還元が一番手っ取り早いですね。
都度ドン・キホーテに行って3000円決済なんてしなくていいです。
ファミリーマートで5万円一撃決済で済みますしね。
関連記事:PayPayカードorファミマTカード+ファミペイ+楽天キャッシュで楽天証券の投資信託ルートを考えてみる。 | 節約速報


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
3 2 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
27 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

0と5のつく日にファミペイでチャージするのが1番丸そう

povo作るのに990円払うの必須みたいな書き方はどうなんでしょうか。。。?
アマギフが余ってれば初回だけ使えてお得〜くらいの書き方で良くないですか?

3000円決済繰り返さなくても一度に複数枚まとめて買えるよ

すまん別のところ見てたわ
店頭でまとめて買うには毎日こつこつ残高統合するしかないな

リモートワークかつ出不精だから、リアルを挟まないルートがありがたいです。
リアルを挟まないと塞がれやすいとは思うけど。

実際は、時には運動を兼ねてドンキくらい行った方が、
健康になって将来の医療費お得なんでしょうが。

楽天キャッシュ→楽天証券積立で使える
コンビニドンキ→POSAが自社決済でも買える
という特徴によるスキームですから、オンライン完結はどんな手段でも不可能でしょうね
塞がれやすいとかじゃなくて、各社の利益が偶然噛み合ってるだけですから
逆に各社とも塞ぐ理由は現状無いと言えるのが面白い

https://cash.rakuten.co.jp/campaign/charge/1week_2022-2023/
年末年始は楽天キャッシュチャージからの楽天edy支払いが得ですね

> 1枚あたりmajicaは最高でも3000円しか買えない

1日あたり1回まで(=3,000円分まで)のチャージ制約があるものの、1枚のmajicaに貯められる上限は100万円です。毎日コツコツとチャージし続ければ1回の決済で5万円分の楽天キャッシュを買うのも可能です。面倒ですけど。

すぐレジに行きましょう

majicaだと円満快計になるからバリアブルカード買う時の端数は4or9にした方が得

Au payからのWAONはダメですのん?

なるほど。
あと、povoのauかんたん決済は、au payチャージ不可なんですね。
失礼しました。

POVO2回線持ってて、両方ともリクルートのマスターで払ってる。
このままの状態で、かんたん決済を使えばいいのかな。
そうすればpovoの料金と合算されて請求されるんだよね?

そもそもsbiと楽天ってどっちが得?

つうか。楽天経済圏ならマラソンで毎月5〜7万ポイント還元されて消費が大変だから楽天キャッシュ買う事ないよね

期間限定ポイントだと楽天証券の投資信託で使えないでしょう。
投資信託毎月5万の積立で2.5%程度でも戻ってくると結構でかいという話では。
しかし株も上がらず、為替が円高に戻りつつある今の状況だと、今年は積み建てるごとに含み損が増えていきそう。長期投資が絶対正義と考えるならば、それでも良いんだろうけど。

お、LINE Payあるやんけってgiftee買ってから思い出した。
VisaLINEPayクレジットカード(P+)のチャージ&ペイの5%還元ってオンライン対象外だった、、、
大人しく5枚発行したイオンカードで枠埋めます。

JALカード→SB(Y!)かんたん→giftee→楽天ギフト→楽天Pay(+1%)で二重取りできますね
(JAL→auPay,d払いだとポイント付きませんが)
JAL(JCBブランド)→ファミPay(0,5の付く日+1.5%)→楽天ギフトルートは10月からJAL部分がポイントつかなくなったんで新たな迂回路

giftee→majica(+0.5%)でもPPIHのハウスなUCSカード以外から二重取り

月一でWAONに1万円現金チャージをしたら300円割引券を撒いているから(上限五万)それにチャージしたらどうやろうか?

ここに掲載の方法で購入を試しても、「通信料金合算支払いはご利用いただけません」と赤文字で表示されたうえで、
・au PAY カード支払い
・au PAY 残高支払い
の二択を迫られるようです。

任意のクレジットカードで本当に購入できるんでしょうか。

2023/4/1から決済可能額が大幅に引き下げられました。実質的に「使えない」と言ってもいいですね。
(13歳以上、8か月未満0円、8か月以上2,000円)

27
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x