当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

【クーポン・レビュー】Anker PowerCore Essential 20000 PDを買ってみた。実測13739mAh。優等生過ぎてつまらん。

スポンサーリンク

【レビュー】Anker PowerCore Essential 20000を買ってみた。実測13739mAh。優等生過ぎてつまらん。

※20パーオフクーポンを配信中です。

さて、いつもいつも中華製のゴミみたいなバッテリーばっかり買っていてもしょうがないので、
今回は憧れの舶来品、Anker PowerCore Essential 20000 PDをレビューしてみます。

最初からそれ買えよ!というツッコミはご勘弁。

目次

カタログスペック:

主な製品仕様
サイズ:約158 x 74 x 19 mm
重量:約346g
PD入力:5V=3A、9V=2A、15V=1.2A
PD出力:5V=3A、9V=2A、15V=1.2A
USB-A出力:5-6V=3A、6-9V=2A、9-12V=1.5A
2ポート合計最大出力:15W

はい到着:


Ankerらしいスタイリッシュ?なパッケージで到着。この白い何も書かれていなさそうな部分、
よく見るとモバイルバッテリーやらケーブルやらカーチャージャーが点で書かれています。
割とおしゃれ(風)。でもゴミ箱に直行。いらね。


裏面。


取り出したところ。付属品はポーチやUSB-C to Cケーブル、マニュアル。
なお、このケーブルは90cm程度あり、太さも上々。カタログスペックの18Wを流すことに
問題なさそうです。付属のケーブルで充電して燃えました、では洒落になりませんから。

本体デザイン:


はい、本体です。指紋防止のブツブツ加工がされており、サラサラとして持ちやすい。


ボタン兼LEDランプが配置されています。

ちなみにこのLEDランプ、控え目すぎて小さすぎて見づらいので注意が必要です。
真上からじゃないと視認しづらい。逆に言うと、夜中に充電してても眠りを妨げることはないでしょう。


持った感じ。割とごつい。


重さは342.4g。公称346gと比較するとボチボチですね。


裏面。PSEマークあり。Ankerジャパンとカタカナで書かれています。なんとなく安心感。


ポートはこんな感じ。USB-Aが出力、USB-Cが入出力。
microUSBポートは存在しません。


iPhone7と比べたところ。やはり縦は二周りは大きい。

実測13739mAh


実測は13739mAhでした。効率は68.7%。
これまでろくでもない中華製品を見てきたせいか、すごく優秀に思えます。
優秀なDCDC回路を積んでいる模様。

関連記事:【激安中華】【レビュー】モバイルバッテリー X-DRAGON 20100mAhを買ってみた。実測8730mAh。デカすぎ注意。 | ニュー節約速報

関連記事:【レビュー】1000円以下の怪しすぎるALLPOWERS モバイルバッテリー 20000mAhを買ってみたぞ。意外と普通のモバイルバッテリー。実測9304mAh。 | ニュー節約速報


バッテリー本体の充電も15V×1A程度は出る模様。

という訳で、実に優秀でまともすぎるバッテリーです。

PD対応で中華製バッテリーだと2万mAhの充電に12時間程度かかるところ、
感覚的に1/3~半分程度、数時間で充電可能。このへんはUSB-Cの充電時間を計測できる検流計を
今度買ってみて図れるようにします。

優秀すぎてレビューしていてつまんない問題はありますが、ユーザーから見るとソッチのほうがいいのでしょうね。
そりゃそうだ。

ちなみにアマゾンでモバイルバッテリーを買いまくっていると「枕元で充電しないほうがいいぞ、死ぬぞ」
という警告メールが送られてきてちょっと草。

安全安心のモバイルバッテリー、Ankerはやっぱり定番商品でした。
欲しい人はポチってみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
9 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

実容量が60%で優等生とか、モバイルバッテリー業界では容量の虚偽記載当たり前なんですか?
エレコムやバッファローとかの有名どころでも100%じゃないの?

虚偽記載じゃなくて、表記方法がそうなってるんだから仕方ない。

モバイルバッテリの容量が10000mAh(10Ah)で計算
電圧3.7V x 容量10Ah=37Wh÷5V=使える容量は7.4Ah
ワットで表示してくれると計算しやすいかもね。

充電
電源5V2A(10W)なら約3.7時間で充電完了ではなく
3.7Vを充電するために1.3Vはロスさせる
結果、3.7V2A(7.4W)になり約5時間で充電完了

放電
モバイルバッテリーは3.7V10Ah(37Wh)
スマホを充電する場合は5Vまで昇圧させる回路を通るので、37Wh÷5V=7.2Ah分しか充電できない

7.2Ah÷10Ah=効率0.72が理想値だけど、実際は0%まで使いきれないので効率0.6くらいが妥当かな。

虚偽記載ね・・・エンドユーザー目線でみれば、そのように受け取ってしまう人も一定数いるよね。
ちょうど、通信速度の表記と同じ理屈なんだな。
「150Mbpsって書いてあるが80Mbpsしか出ねーぞ。理論値ではなく、実際の通信速度を表記しろ!」ってね。
バッテリーについても、「変換効率分を引いた値で表記しろ!」
でもね、実際の数値なんてユーザーそれぞれの使う環境で大幅に左右されるし、もちろん製品の劣化状態でも違う。
残念ながら、製品の性能表示においては、ユーザー環境に依存した数値は表示できないんだ。

アンカー製品はマトモな製品ですね。
値段はチト高いですが、これだけの性能があれば納得です。
PSEマークを取得してるので、一応は安心できます。
燃えろ燃えろ燃えろ~♪では困りますので。

ザックリ計算してみたんだけど…
この製品のカタログ値から、内蔵してるバッテリーは
3.6V 20Ah 72Wh
管理人さんの実測値は13.7Ah。USB出力は5Vですので、
5V 13.7Ah 68.5Wh
製品としての電力変換効率は(68.5/72)*100=95.1%
だがしかし、内蔵バッテリーは使っていくと徐々に電圧が低下していくため、計算値とかけ離れた結果になるんだよな。温度によっても影響受けるし。
いやー、バッテリはナマモノだね。

久しぶりにためになるコメント欄だった
ありがとうございます(笑)

管理人さんはホントモバイルバッテリー好きですよねー。私は自家用車通勤&内勤なんでほとんど使いませんけどね。

提供品やろ。ケチ活の管理人が普通に考えてそんなに買うわけがない。

9
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x