当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

2024年の携帯大手キャリアのシェア争いは各社囲い込みの「経済圏」に。みんなどこを選ぶ?

スポンサーリンク


2024年の携帯大手キャリアのシェア争いは各社囲い込みの「経済圏」に。みんなどこを選ぶ?

携帯電話の大手キャリアでは、お高いプランと各社が担ぐポイントサービス、ネットショッピング、
電気・ガスに加え、金融商品、つまり証券会社とNISA、キャッシュレス決済、クレジットカード、銀行口座を
組み合わせた「ポイント経済圏による囲い込み」が進行しています。

ではどこを選ぶとオトクなのでしょうか?その答えはなかなか難しいものです。

 2023年、ほかの業界同様にスマホ業界にも値上げの波が押し寄せた。KDDIの「UQ mobile」、ソフトバンクの「ワイモバイル」といったサブブランドでは、通信量を増量しながら基本料金も上げるというプラン改定を実施。NTTドコモの新たなデータ低容量プラン「irumo」も、前身の「OCNモバイルONE」と比較すると、実質的な値上げと言えるだろう。

 一方、各スマホキャリアのメインブランドを中心に見られた動きが、割引サービスの強化だ。グループ内のさまざまなサービスを利用することで貯まる「共通ポイント」を中心とする「経済圏」に取り込むことで、ユーザーの囲い込みを狙う。ただし、各社・各ポイントの戦略には微妙に異なる部分もあるようだ。

4つのポイントを中心に「経済圏」を構成

 共通ポイントは現在、スマホキャリアを中心に「dポイント」「Ponta」「楽天ポイント」「Tポイント」の4つのポイントが広く普及している。それぞれを中心に構成する「ポイント経済圏」は、もともと楽天が2006年に発表した「楽天エコシステム(経済圏)」構想をきっかけに広がった言葉で、楽天グループは早い段階から楽天ポイントによる「楽天経済圏」戦略を推進している。

 ほかのキャリアも、dポイントを軸にした「ドコモ経済圏」、Pontaを軸にした「au経済圏」と続く。また、ソフトバンクは2022年3月にTポイントから「PayPayポイント」に移行しており、現在はPayPayポイントが貯まる・使えるスポットを拡大しているという状況だ。
2024年、キャリアのシェア争いは「経済圏」に–d、Ponta、楽天、旧Tポイント等の違いを表で確認 – CNET Japan

目次

総括表:


引用元:CNET Japan

各社サービス:

ドコモ:

ドコモはマネックスグループと資本提携し、2024/1/4より業務提携を開始しています。
関連記事:ドコモ、マネックス証券を子会社化へ。またゴミみたいなポイ活・金融プランができるのか。 | 節約速報

とはいえ、肝心なドコモの電波が都心部ではポンコツ過ぎて、そこそこ悪評が立っており、
ドコモ側も改善するとは言っています。言っていますが、体感的には変わってないかな・・・
地下やら建屋の奥まったところで電波が悪すぎます。
関連記事:ドコモさん、ようやく電波改善に本気になる。全国2000箇所で集中対策を実施へ。 | 節約速報

頼みの綱のdカードは還元率1%程度で、特に可もなく不可もなし。dスマートバンク?なにかありましたね。
三菱UFJ銀行と紐づけて使うサービスですが、多少ポイントが貯まる程度で積極的に使う理由は見いだせません。

THEO+docomo?あんな手数料お高いサービスを積極的に使う理由がどこにありますか?無駄無駄。

という訳で、ahamo以外はどうでもいいかな。d払いは普通に使えますし、ポイント消費方法として便利です。
でもdポイントをiDとして使えるiDキャッシュバック(d払い(iD))が終了しましたし、
ユーザーから見ると便利だけど、キャリアから見ると手数料がお高くて儲からないサービスほど、
消えていくんだよなぁ・・・

au:

povo2.0が優秀すぎて、その他はどうでもいいサービスです。

auPAYカード(ノーマル)はauPAY残高にチャージしてもでポイント付与対象外という、ギャグのような存在です。

auのマネ活プランは、(利用者のお金がau側に)賢く増える!プランです。

auは唯一、QRコード決済のauPAYと、リアルカードのauPAYプリペイドカードの残高が
連携して、auPAY残高をリアル店舗でマスターカードとして使えるのに、あまりその利点を
押し出していないのが残念ですね。あのカードもIC対応にしてくれたらもっと使いやすくなるのに・・・

ソフトバンク:

ソフトバンクもLINEMOやワイモバイルは優秀なのに、ペイトクプランは微妙。
関連記事:ソフトバンクがPayPay最大+5%バックとなる「ペイトク」プランを発表へ。毎月100GB以上・毎月PayPay10万円以上使うならばありかも。10/3~。 | 節約速報

PayPayは使えるお店が多いので皆さん利用していると思いますが、延期された他社クレカの締め出しも、
1年後に施行予定です。
関連記事:【決定】PayPayの他社クレカ締め出し、ソフトバンク宮川社長が日和って延期へ。2025年1月〜。 | 節約速報

楽天モバイル:

回線の獲得に忙しい楽天モバイルですが、肝心の楽天経済圏は改悪方向に進んでいます。

関連記事:楽天SPU、過去最大規模の大改悪。毎月1日は改悪発表の日。12/1~。 | 節約速報

関連記事:楽天カード、また改悪。今度はポイント付与を月額総額から決済ごとに変更。100円未満の買い物はポイント付与対象外。もう少額決済には使えない。11月~。 | 節約速報

楽天カードは公共料金支払いは還元率0.2%というゴミなのに、知名度だけはなぜか一番優秀です。
楽天証券も知名度は高く、SBI証券と肩を並べる日本の個人向け証券会社の2大巨頭となっています。

楽天証券は、ポイント付与制度を改悪しすぎて顧客が流出したのでしょうか、去年の秋ぐらいから、
ポイント付与制度を一部復活させて新NISA口座の取り込みに必死になっています。
少々遅いのではなかろうか。
関連記事:楽天証券、投資信託の残高にポイント付与、更に追加へ。12/22~。 | 節約速報

結論:どれが・どこがいいのよ:

管理人が思う組み合わせ:

キャリア:LINEMO+サブとしてeSIMでpovo2.0
※理由:ドコモは電波が悪い。メインをpovoにするとサブ回線の維持費0円がなくなる。
よって消去法でメインはLINEMO。
LINEMO

クレジットカード:三井住友カードでVポイントを貯める。楽天、d、auPAY、PayPayカードも全部作る。
証券会社:SBI証券(NISA口座)+楽天証券、後はマネックス証券などをお好みで。
電気・ガス:地域電力の純正プラン一択。携帯キャリアが関わるとろくなことがない。
ネットショップ:アマゾン、ヨドバシ、楽天、ヤフショ、その時々で安いものを選ぶ。囚われるな。
めんどくさければ全部アマゾンでOK。損しても得しても、微々たるものよ。

ポイント経済圏は常に改悪される:

管理人が思う組み合わせを上に書きましたが、正直どこでもいいと思いますよ。
サービスを利用したからと言って、ポイントが異常にウマウマ、というのはあまりありません。
利用額や決済額の0.1-最大10%程度の付与となります。

正直、そんなものを追い求めても、大した額にならないですし、他社より明確にポイント付与率が
大きい場合は、時間をかけて順次改悪されていきます。かつてはもてはやされた楽天経済圏も、
今となっては改悪続きで、以前よりポイント付与は大幅に減りました。

ポイント経済圏の考え方として、原理原則は、「その都度、オトクなものを選ぶ」ですが、
普通の人はそんな暇ないんですよ。各社のポイント制度は常に改悪されますが、
それに常時目を光らせておくのは、よほど好きじゃないと無理ですし、意味がありません。

であるならば、携帯キャリアはできる限りシンプル、かつ、売値が安いプランのahamo、povo2.0、LINEMOを
利用し、後のお高い金融商品抱き合わせプランなどは見向きもしない方がお得です。

経済圏や金融商品抱き合わせなど、キャリアや金融機関の関わる余地が多い、つまり食わせる中の人が
多いプランほど、手数料がお高い、つまり売値が高いか還元率が少ないという構造です。
余計なものは何もいりません。余計なオプションを付けて、それを使いこなし、ポイントを稼ぎ続けるのは、
よっぽどその道に精通していないと無理です。そしてその道に精通する人も、普通はその努力で普通に
働いたほうが儲かります。

クレジットカードもどれを利用するか悩むと思いますが、年会費無料ならば機械的に網羅的に全部作って、
その後どれを使うか、キャンペーンに応じて考える、というのもアリです。めんどくさければ三井住友カード+
各キャリアのカードでいいでしょう。還元率1%で満足ならばそれでOKです。

人はポイントより悩むべきことがある:

普通の人は、ポイント経済圏でどれを貯めようかな、なんて悩むよりは、他にやることがあります。
それは自身の成長だったり、家族の健康だったり、周りとの良好な関係だったり、千差万別です。

どうせ還元率1%で100万円使っても、わずか1万ポイントです。人生に影響は及ぼしません。
しょーもないポイントを貯めるより、人として悩むべきことに思考のリソースを投下しましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
5 2 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
23 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

確かに1%程度なら悩む時間がもったいない。
経済圏、と言うからには他社カード等徹底的に締め出してその分還元、特典をふやして欲しい
Dカードは三井住友カードが発行してるのに、AUじぶん銀行でガッツリ組んでる三菱UFJ銀行と紐づけとか、何をしたいのかわからない
年間で1万とかを気にするなら、副業で現金ゲットしたほうがよっぽどいいですね

もうSMCCではないですね

>「どうせ還元率1%で100万円使っても、わずか1万ポイントです。人生に影響は及ぼしません。
>しょーもないポイントを貯めるより、人として悩むべきことに思考のリソースを投下しましょう。」

管理人氏の意見には同意ですな。
そもそもポイ活なんて所詮は販促の手段に過ぎないからね。
このサイトに書かれてる情報を全部実践してもたかが知れてるでしょ。
僅かな還元を求めて右往左往する姿は滑稽でもある。

1000万回せば10万P
僅かなポイント還元で無駄な買い物をするのがポイ活じゃないんよ

アホーは明確な理由なしにBANしまくってるから危険

管理人さんはバリスタFIREでも狙ってるのかな。
大分お疲れのご様子。無理しないで。

ええ話やで😭
1万ポイント稼ぐより、1回家族を笑顔にしよう☺

急に達観するんじゃない
管理人はいつも通りペイマトリクスだなんだとちまちま還元率計算していれば宜しい

節約と幸せを考える、いい記事だ。

節約と幸せを考える、いい記事だ。

>人として悩むべきことに思考のリソースを投下しましょう。
ハゲについて考えたら更にハゲるぞ

au PAYプリペイドカードがリニューアルしてIC搭載、カード発行手数料化するようですね。リニューアル日程はまだ未定らしいですが、一定利用金額達成でカード発行手数料相当のau PAY残高還元も予定されているそうです。まだau公式サイトでは情報更新ありませんが、au PAYアプリのお知らせに01/10付で公開されていました。

祖父母のスマホを脱au化したいものの
電話も使って、データもある程度使う人だとどこが一番安いのだろうか……
(通話をアプリに切り替えるのは老人には厳しい。)

UQ mobileのコミコミかトクトクでいいんでない?
投稿者さんがトッピングの管理するならpovo

管理人さんも名無しさんもpovoなので質問ですが
povoって他人がトッピングの管理できるんですか?
リモートで可能ですか?同居じゃないので実機操作オンリーは厳しい。
今のところ、自分で調べた範囲だと
通話定額、ネット少々、店頭で多少サポート受けたい、を満たすのだと
高めだけどUQが筆頭、ついでmineo、あとは電話サポートだけだけどイオンモバイルかな、と。

povoに関しては、やり方が無くもないですよ。
povoアプリは複数の端末にインストールして
同一アカウントでの設定が可能。

利用者様のスマホにはpovoアプリはインストールせず、
あなたのスマホにpovoアプリインストールして
利用者様のアカウントでログインすれば良いのです。
これであなたが利用者様のトッピングなどを管理可能です。

私は複数端末でSIM入れ替え運用してる都合上、
複数の端末へpovoアプリを入れて同一アカウントでログインして利用してます。
どの端末からも操作可能です。

povoアプリのログインは、最初だけ契約したpovoのSIMをスレ主さんのスマホに入れて(SMSを受け取れるようにして)SMS認証を通せば大丈夫。
これでスレ主さんのスマホでpovoアプリが使えるようになりますので、SIMは抜いて利用者様のスマホに入れてあげればOKです。
(同居ではないと言う事ですので、それも難しいのかな…?)
後はスレ主さんがpovoアプリを使ってトッピングの購入やその他諸々の管理ができるようになります。

ありがとうございます。
面白そうですね。
手軽さと無難さからだとUQでも契約した方がよさそうですが
そのトリッキーなりかたが好奇心をくすぐる……
povoも検討してみたいと思います。

23
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x