当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

岸田総理、通勤手当も課税対象か。交通費は非課税だけど。既に住宅手当は課税されている。

スポンサーリンク


岸田総理、通勤手当も課税対象か。交通費は非課税だけど。既に住宅手当は課税されている。

異次元の少子化対策を目論む岸田政権では、各種増税が行われていますが、
その中で示された政府税調での「税金が取れるターゲットリスト」に通勤手当が含まれているのでご紹介。

岸田文雄政権の「増税・負担増」路線はとどまるところを知らない。夕刊フジでは、政府税制調査会(首相の諮問機関)の中期答申などに盛り込まれた「退職金増税」について取り上げたが、答申ではほかにも配偶者控除や扶養控除、生命保険控除、さらには現在非課税の通勤手当や社宅の貸与などが〝増税メニュー〟にリストアップされている。露骨にサラリーマンを狙い撃ちするかのような政府の方針に、専門家は「『無限増税』で景気はますます悪化する」と警告する。
岸田政権に仰天!通勤手当も〝サラリーマン増税〟 政府税調でリストアップ 扶養、配偶者、生命保険控除もターゲット(夕刊フジ) – Yahoo!ニュース

通勤手当とは、電車やバスなどの通勤定期券などの金額を企業が負担する場合、
またマイカーでの通勤に対して一定額を補助する場合、支給されます。

なみに現状では通勤手当は1ヶ月15万円まで非課税です。
通勤手当は課税それとも非課税?限度額やルールを解説 | 給与計算ソフト マネーフォワード クラウド

ただし、社会保険料を算定する時の標準報酬月額には含まれおり、労働者にとっては
社会保険料を押し上げる原因となっています。

目次

交通費は非課税:

なお、企業によってはテレワークが普及し、通勤定期を廃止し、在宅ワークを原則化させ、
必要に応じて出社する都度交通費精算を行い、実費支給をする場合があります。

この場合は交通費として処理され、継続して非課税となります。

大企業などに見られる経費精算パターンですね。都心の一等地のオフィスは解約、または集約し、
固定費を減らして労働者の家をオフィス化し経費を徹底的に削減し、ジョブディスクリプションなどで
労働者ごとに責務を明確化させ、「成果出したら昇給だ」「サボるやつは容赦なく降格させるよ」
という会社です。まぁそのほうが全員出社強制、年功序列型賃金制の会社より働きやすいと
思いますけどね。

さて、管理人としては通勤定期券に課税は止めて欲しいなぁ・・・政府としては増税&
テレワーク型企業にシフトさせて地方分散と生産性アップへのインセンティブを与えたいのかも
しれませんが、増税によってそれが達成できるとは思えませんし。

住宅手当に課税も止めて欲しい:

また、例えば住宅手当などにも現状課税されているのは、どうにかして欲しいところ。
特に首都圏ではマンション価格が大幅に上昇し、DINKS世帯などのパワーカップルが必至に
ペアローンを組んでようやく狭いうさぎ小屋物件がかろうじて買える状況です。

必然的に賃貸相場も上昇し、家計に占める割合において家賃価格がじわじわと上昇しています。
それなのに家賃補助に課税されるとは、つらい。例えば5万円補助が出るとしても、
それが給与所得扱いされ、最終的な手取りととしては3万円~4万円になってしまいます。悲しい。

社会保障給付費や防衛費が増大する現状で、政府が増税を目論むのはある程度当然の帰結ですが、
まず産業が勃興出来るような規制緩和、特措法、補助金制度、産業誘致制度、
所得税や法人税の減税が求められるところですね。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
47 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

やるとしても、さすがに一律課税対象ってことはないんじゃないかな
非課税の限度額を下げるとか、通勤距離に応じて非課税の限度額が変わる(自家用車通勤と同様)とかではないかと

岸田だぞ?震えて眠れ

金融緩和してるのになぜか増税する日本政府
おもしろいねぇ🍀😌🍀

面白いとおもってんのか!?ふざけんなよカス共が!霞ヶ関に血の雨降らせてやろうか???あー???

血の雨の中でグランドピアノ弾くんだろw

金融緩和を止めたら住宅ローンの金利が上がって地獄絵図
ひょっとしてご存知ない?馬鹿すぎる

今の金融緩和方向の見直しはYCCに関すること、つまり長期ゾーンの金利だから、ほとんどの住宅ローンには関係ないだよ?ほとんどの人が変動金利で借り入れしてるからね

そもそも、金融緩和やめろなんて書いてないよね?増税すんなってはなしなんだけど…

馬鹿すぎるとか言われましても…😓

馬鹿がここにいた!

通勤手当に課税云々は自民党批判したさが先行したミスリード記事なのであんまり取り上げてほしくないなぁ。

所得税がないニートは気楽でいいね

まず社会保障費削れ。1割削るだけでも3兆捻出できんだぞ。

管理人の意見に賛成です。
給与の名目を何らかの手当にすれば簡単に節税できるので、どんどん非課税にしてほしい。

確かに、給与おさえて住宅補助充当させるとか、一見聞こえはいいですが悪く言えば税逃れですもんね…。転職しにくくなるというデメリットもありますし。

某独立行政法人に勤務してるけど、ちょい前から給料が「年俸制」にされた。見かけの給料は増えたけど、手当類は一切無しでボーナスも退職金も無しだから実際の手取りが…。
一方、メガバン勤務の弟は見かけの給料は少ないが、とにかく、手当類が充実している上に、福利厚生が凄いのなんの。
マスゴミは庶民の味方を気どるなら、そういう点までちゃんと取材してつっこんで欲しいわ。ああ、大事なスポンサー様の不興は買いたくないってか?w

Last edited 9 months ago by 名無し

ボーナス時加算の
社会保険料
回避の為に年俸制
にしたのかも

もらえる総額が同じなら
ボーナス無しの方が
手取りは多くなる

防衛増税マッチポンプお疲れさまです

「統一教会が日本で巻き上げた金」が「北朝鮮の核ミサイル」に…? 教団と北朝鮮のヤバすぎる蜜月関係と「ぬぐえない疑念」
https://gendai.media/articles/-/109391?imp=0

最初から手当は出ていないのでヨシ!

ソースは夕刊フジ

まあ日付すら間違えていた某スポーツ誌とか、名誉毀損かなんかで訴えられた時に「うちの記事を真に受ける奴はいないのでセーフ」と開き直った某スポーツ誌とかもいるからな
なおそんな言い訳が裁判で通用するはずがなかった模様

海外じゃなんで通勤交通費を会社が負担しなきゃならんの?ってなるんだよね。
日本は能力関係なく支払われる手当が多い分、有能な人が割を食ってついには逃げてしまう。
無能な俺は知らん顔するしかないけど。

アメリカとオーストラリアで働いたことあるけどどちらも通勤費出してくれたよ。
アメリカは実費で、オーストラリアは一日1000円くらいの定額で好きにチャリでも車でも電車でも使ってって感じだった。

ドイツではそもそも日本のような「手当」類は無かった…
ただ、公共交通機関の通勤割引切符(FirmenAbo)はあったけど

外資系は通勤手当や家賃補助が無い代わりに給料が高いんだぞ
いわば一律支給

それは一律ではなく一率支給
能略あるものには報いる

経営側だけど
手当ではなく給料で
会社への貢献に応じて給料払いたいので
手当よりも給料に多く割り振りたいね。

課税した上で控除の対象にするんじゃね?しらんけど。

さすがのネトウヨもこれで目が覚めるだろうと思ったら
こんなので目が覚めるなら最初からネトウヨやってないと言われてハッとした

会社に通勤したら罰金w

コロナでほぼ在宅勤務になって都度清算のワイ高みの見物
なお低収入のもよう

まさに働いたら負け!みんなでナマポ生活しようぜ

政府「会社に住めば課税されないよ」

増税番長を総理に据えるからこうなる
元より岸田は増税LOVEだからね
根拠なんて無くても無理やり根拠作って増税じゃ
岸田の場合、火がなくても煙は立つんですよ~

コロナでテレワークになり通勤定期が廃止になったが
コロナ前は6ヶ月15万で標準報酬月額への影響が大きかった。
完全に課税化するなら会社から定期券や切符の現物支給にしてほしいわ。
現物支給なら課税できんだろ。

現物支給でも課税できるだろ

通勤手当(現物支給)
として給与明細に載せる義務があるし、通勤手当として経理処理する義務がある。故に保険料を払う義務があり、課税対象になれば対象になる。

現物支給だからって経理上の帳簿ではなんらかの費用にしなきゃいけないからね。
そこで通勤手当以外で計上したら虚偽申告。

じゃあたとえばさ、工場勤務者とか、朝の舞浜とか、「○○従業員専用バス」とか
良く走ってるよな?
あれは会社が外部に委託してるからセーフなのか?立替払いしているように見えないけど。

民間のバス乗って自分で駅から会社に行ったら課税で、
会社手配のバスに乗ったら非課税なの?
詳しい人教えて。

通勤手当支給は
会社の必須の
義務じゃないから
もらえない人もいる。

もらえない人達からみれば
もらえる人は不公平、って話が
かなりの昔からあったから
とうとう手をつけたんだね。

借り上げ社宅制度利用者に対して課税する方が多くの税収を確保出来そうだけどね。

個人事業主なら経費で会社員だと所得扱いとな?
バッカじゃねえの

いやいやいやw
そんなの今だって、社用車やら自宅兼事務所やらあれやこれや…いくらでも経費扱いにしてるじゃん。

税務署は事業分と私的利用分で按分を要求してくるんだよなぁ
なんでも経費とかどっかで聞き齧った知識か?

そもそも答申の中でも通勤手当は非課税所得の例示に挙げられたにすぎないよね。
政策目的が薄れているわけではないから、まあ、通勤手当への課税はないだろう。
https://www.cao.go.jp/zei-cho/shimon/5zen27kai_toshin.pdf

確かに例示されてるだけだね。同じ所にNISAも挙げられてるから、
その論調だとNISAも「税金が取れるターゲットリスト」に入ってしまう事になる。
投資促進の為に非課税にしたNISAが課税対象になってしまったら、
そもそもNISAをやる意味が失われるという本末転倒。

家賃補助って実質給与だし、課税は当然だと思うよ
通勤手当はたいてい実費相当しか出ないし、出社するための必要経費だから課税するのはおかしいが

ツイッターで「NISA税」がトレンド入りしてる(笑)
ソースは夕刊フジの記事を見た奴が建てた5chスレのタイトルから

因みにそのスレではこういう意見もある

> 非課税趣旨と違う運用されてるものに課税していくよって答申でしかないのに
> 非課税趣旨に沿った運用されてる非課税所得リストを
> 増税対象リストとか言ってるの控えめに言って偏向もええとこやろ

47
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x