インデックス投資をやってるやつはこれを読め。「ウォール街のランダム・ウォーカー」「敗者のゲーム」がキンドル50%ポイントバックセール。
株式投資を行っている人が一度は読むべき「ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第13版> 株式投資の不滅の真理 」が
アマゾンキンドルでポイント半額バックにてセール中です。
同時に名著の「敗者のゲーム」もてセール中です。
すでにインデックス投資を行っている人も、これから行う人も、なぜ素人が付け焼き刃では
インデックス(市場)に勝てないのか、プロでも勝ち続けるのが難しいのかが理論的に解説されています。
これを読んでおくと、暴落時でも「ほーん、まぁそのうち戻るやろ、今は下手に動かないことや」と理解できます。
どちらかというと「ウォール街のランダム・ウォーカー」の方がおすすめ。
興味ある人はポチってみましょう。
暴落時でも「ほーん、まぁそのうち戻るやろ、今は下手に動かないことや」は、そういうものだとして、「こういう時は動かなきゃダメ」というところまで学びたい
動かなきゃだめなときはない
核戦争で人類が滅亡するときか、資本主義社会が完全に崩壊するとき
いずれにせよ、投資者は死んでいる
積立枠を1月に無理やり全部使っちゃうような人に、そんなこと言われてもねえ。
早く長く市場に資金を入れることが肝要ってこれらの本に書いてあるんやで
まずは読んでみよう
大昔からある本だし,今更,内容の受け売りはどうでもいい
セール情報がこのブログの価値
大昔からある本なのに読みもせず、受け売りすら理解せずに、REITや不動産会社の株を買い,その配当で自分が住む賃貸の家賃を賄おうとする奴もおるやん?
なんと嘆かわしいことよ