ファミマTカード、新規入会申込が終了へ。ファミマVカードが爆誕の布石か?
ファミマTカードが新規入会を2025/1/31付けで終了します。
「ファミマTカード新規入会終了」のご案内
2025年01月20日2025年1月31日をもちまして、ファミマTカードの新規入会の受付を終了いたします。
なお、現在お持ちのファミマTカードは引き続きご利用いただけます。
※郵送用申込書の受付は、2025年1月31日消印分までとなります。
さて、その後はどうするのでしょうか。ファミペイに注力していくのか?それともファミペイのチャージ元として
「ファミマVカード」とでもリネームして世に送り出すのか?
どうするファミマ?どうしたいポケットカード?
興味ある人は続報を待ちましょう。
ファミマTカードは2025年9月1日「Famima Card」に生まれ変わります
https://ftcard.pocketcard.co.jp/kokuchi.html
だそうだ。珍しく改善パターンかも。
ただ、ファミリーマートでの利用で最大5%割引とあるものの、「最大」との記載や、一部の商品・サービス・お支払い方法は特典対象外です との注釈など、罠は多そう。
お試しクーポンきてるぞ
時間ずらしてきた
Vポイントは三井住友。
他社ポイントならまだともかく、他財閥・他商社のポイントを伊藤忠が継続してやる義理はない。ファミマVカードなど最もあり得ない話。
そもそもコンビニにクレジットカードなど必要か?となれば、ファミペイリアルカードが最終的な結論だろう。10万はどうかという話になれば30万への引き上げはされるかも知れないが、その程度かね。
ええ~?ほんとに~?ほんとにござるか~?
https://www.pocketcard.co.jp/news/detail.php?id=441
FamiPay後払いでリアルカード発行したらこのカード不要なんだよな
このまま終了する可能性が高い気がしている
ただ、去年の後半辺りからこのカードのキャンペーンが継続的に続いてる
これが最後のあがきなのか新展開への布石なのか
まだよく分からんなー
2025年2月に有効期限切れるから、どうなることやら
今のところ更新カードの案内は来ていない
ファミペイがリアルカードのないクレジットカードのようなものだからな
リボ払い専用カード
デフォはそうだけど解除できるの知らんの?
ファミペイへのチャージがこいつだけ上限10万/月のまま終わる哀れなカード
ファミペイリアルカードだろうなぁ
ファミリーマートはFamiPayのリアルカードを来春発行予定です。そっちの方に注力するのでは?
ファミマTカードはポケットカードのカードですが、ポケットカードは今後どうするんでしょうかね。ファミマTカード以外のカードで頑張っていくのでしょうかね。