日本政府、“アナログ行政の象徴”「フロッピー」の提出・保存規制を全廃へ。
行政手続きで残っていたフロッピーによる提出や保存規制ですが、
デジタル庁によって遂に絶滅されられたようです。
まぁフロッピーもドライブも新品の入手は難しいでしょうし、これはこれでデジタル政府?に一歩前進?
なんでしょうかね。
デジタル庁は、行政手続きなどの際に法令によってフロッピーディスクでの提出を求めるなどの“アナログ規制”をすべて撤廃したと明らかにしました。
【画像】政府“アナログ行政の象徴”「フロッピー」の提出・保存規制を全廃
政府は2022年から、法令などに存在する“アナログ規制”の点検と見直しを行っていて、行政手続きの際にフロッピーディスクでの提出や保存を求めていたことなども見直しの対象となっていました。
河野デジタル大臣は先月の会見で、フロッピーで提出が義務付けられていた「1034件の規制のうち、1033件の見直しが完了した」と公表していましたが、今回の省令改正によってフロッピー利用の規制がすべて撤廃されたことになります。
政府“アナログ行政の象徴”「フロッピー」の提出・保存規制を全廃 (TBS NEWS DIG Powered by JNN) – Yahoo!ニュース
そもそもフロッピーはデジタルストレージですが:
なんでフロッピーがアナログ行政の象徴になっているのか理解できませんが、
そもそもフロッピーはデジタルデータの記憶媒体(ストレージ)です。
フロッピーを槍玉に挙げて、本質的なところを改善しないのが日本人ですね。
別に媒体なんてどうでも良いじゃないですか。目的と手段を履き違えてはいけません。
未だに官庁調達ではFAXで金額の決定通知や押印のスタンプラリーが残っているところもあり、
そういったアナログ的な仕事はさっさと全滅させて欲しい。
規制規制で民間企業の足を引っ張るのは止めて欲しいところです。
ところで、フロッピーで提出が求められていたものは、今後はどうやって提出するのでしょうか。
無難にEメールでしょうか。省庁の文書提出システムなどにログインして提出でしょうか。
でも官庁のシステムがKADOKAWAされるとニコニコ全開示となりそうで怖いですね。
また、アナログ廃止は賛成なのに、、紙の健康保険を廃止し、マイナンバーカードに統一するという話には、
やたら反対する人が湧いてくるのが日本です。やはりマイナンバーカードには紙のありがたみと
和のぬくもりがありませんからね。しょうがない。
謎。
計算にそろばん使うのはセーフですかね
計算尺なら許すw
定義上は指計算もそろばんもデジタルなんだよね
そうなると思ったよ
やっぱり金回りがないとサービスはもたん
アナログ扱いとか、ドクター中松は抗議していいと思います
確かにフロッピーなら落とすとか無くすとかしても読み取り手段が限定されるから、
ある意味セキュアなデータ授受手段だったかもしれんな。
日本企業はあれを読み書きできるPCだらけだぞ
画像1枚も添付出来ない記録媒体を意固地に使い続けていたことが謎
産みの親といわれているドクター中松さんが本当に開発したのかも謎
ドクター中松さんが未だに出馬し続けてるのも謎
フロッピーディスクを開発したのはIBMで
ドクター中松は売名でデタラメ言ってるだけやな
有名なところだと博士号やフロッピーに灯油ポンプは全部嘘
類似品対策でIBMがライセンス契約しまくってた中にドクター中松の特許が含まれてたってだけなんだよね
しかも技術じゃなくて意匠に関するライセンスだったという
まさかの5インチ2DDかよ
8インチでしょ
このネタじゃコメ伸びねーよな、と思って親切心で燃料投下したのに
まーた管理人の検閲発動かよ
関係ないコメント、誹謗中傷、荒らし等は即時削除の対象となります。
お前本当に懲りないな
2024年7月9日 12:47 PM
3.5インチFDが廃れて入手が難しくなってた頃、一部の官公庁では5インチどころか
8インチFDが現役だって言われてたけどいい加減更新されたんだろうか?
町工場とかの現場ではPC-98シリーズが現役だって話はよく聞くけど
フロッピーは高いんだよ。間違いなく機械が。コスト削減の効果はある。
切符と同じだよね。読み取り部分が高い。
学生の頃フロッピー持ってたけど15年後にはすべて読み取り不良になってた。
いつ読み取り不良になるか分からん媒体使うの怖いよ。
まぁ、SDも安物はよく壊れるけど・・・
データー用のオープンリールでいいじゃん
磁気テープなら信頼性抜群
フロッピーの代わりにCDRで提出するだけやと思うけど。
やってることは形状と容量が違うだけ。
MOとかZIPとかJazとか
アナログ=古いものという慣用は好きじゃない
連続と離散
もしかして磁気がアナログって事?
もうアナログとデジタルの定義が滅茶苦茶だ(笑)
河野さん疲れてるんじゃない?
れがしーでばいす って使い方のがしっくり来る派です
さておき アナクロ って言おうとして アナログ って言っちまった は無い⁇ 無いか
昔ながらの飲食店向け券売機初め更新用の新しいディスクを探すのも困難な中、既に供給が絶たれたフロッピーディスクを廃止するのは当たり前。ソニーがブルーレイ撤退したし、次は一気に飛んでブルーレイも…
デジタル化は結構だけど、ちゃんと保管してるのかすげえ心配