当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

Netflixが友人間のパスワード使いまわしを検知して警告を発する新機能を搭載へ。お前らそろそろ止めとけよ。

スポンサーリンク


Netflixが友人間のパスワード使いまわしを検知して警告を発する新機能を搭載へ。お前らそろそろ止めとけよ。

誰しも中学生~高校生~大学生ぐらいならば「ネットフリックスとかYoutubeの有料課金とか、
友達とパスワード使い回せばお得やん」と妄想しがちですが、社会に出て働き始めると、
そもそもそういった友人が減ってくる問題と、「不正アクセス禁止法に引っかかるのでは」とかが
頭をよぎり、それと同時に給料も増えてくるので「まぁ自分で契約するかな」と鳴りを潜めるものです。

ネットフリックスでは規約上、アカウントを世帯以外の人と共有することは禁止されていますが、
実際に共有行為は蔓延しているそうで、業界全体で1兆円程度(業界調べ)の損失が出ているそうな。

業を煮やしたネットフリックス側は、これらのユーザーを検出して警告を送るべく、
新システムを稼働させているとのこと。

テストでは、ユーザーがサービスにログインする際、視聴が許可されたユーザーであることを確認するためのポップアップが表示されるという。そしてアカウント所有者にメッセージ、またはメールを送信し、確認を得るよう求められる。許可が確認できない場合、そのユーザーは新しいアカウントを契約するよう忠告される。

という訳で、見慣れぬ警告メッセージが出たらそういうことです。
間違っても「なんか英語の?変なメッセージが出て先に進めないんですけど」と問い合わせたりせず、
改めて自分のアカウントの支払状況と交友関係を見直しましょう。

清き正しいインターネッツライフを楽しみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
10 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

登録メールアドレスも共有したらいんじゃね?おっと、誰か来たようだ…

メール自動転送だけで突破やん
こんなどうでもいい対策やるより反日国での日本アニメ配信やめてくれよ

不当行為を棚に上げて意味わからん反論しててワロタ

いずれ、めんどくさい二段階認証になるのかな?

偽ネトフリのフィッシングメールが大量着弾
→本物の警告メールが誰にも読まれない
→垢BAN祭

こうですか?

自宅に光回線入れてるような貴族は接続地域特定されて垢使い回し不可となる。

検出してへんやん。

Netflixの場合、最初は、友人での共有可として、
普及を促進させていたんだよね。

2016年
NetflixのCEO、リード・ヘイスティングス、「アカウントの共有はOK」
https://jp.techcrunch.com/2016/01/12/20160111netflix-ceo-says-account-sharing-is-ok/

2018年
Netflixのアカウントは遠方に住んでる身内や友人等とも共有して良いらしい。
https://buffturn.net/archives/19091

2019年
Netflixの複数台視聴可能プランは友人とシェアしてもOK!(公式に確認済)
https://starmix.me/blog-entry-465.html

それがだんだんと、公認から黙認に変わっていって、
コロナでおうち需要が増大した辺りから厳しく禁止されるようになっていったように思う。

だから、Netflixで今でも共有が多いのは、ある意味、自業自得なところもあるかな、と。

民間企業の主目的は利益追求なんだから、過去のポリシーなんぞ何度でもひっくり返す。
強大になったGAFAだって「今のところ」牙を剝いていないだけ。

10
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x