nanaco、ついにセブンイレブンで還元率半分の改悪を断行。1/18~。
もともとは100円(税抜)=1ポイント付与だったセブンイレブンでのnanaocポイント付与でしたが、
2019年7月1日からは200円(税抜)=1ポイント付与に改悪し、壮絶に爆死した7Payと紐付けて
利用すると200円=2ポイント付与となる予定でした。
これまで、1年程度は「期間限定で」200円=2ポイント付与を実施しまーすと、
キャンペーン扱いで還元率が復活していましたが、ついに2021/1/18、そのキャンペーンも無くなり、
下記記事のリンク先のキャンペーンページもひっそりと削除されています。
関連記事:【しれっと延長】nanacoで買うとポイントが2倍貯まって改悪前に戻るキャンペーンが開催予定。ただし期間限定。10/15~2020/8/31。 | ニュー節約速報
改悪前々 | 改悪前 | 改悪後 |
100円=1P | 200円=2P | 200円=1P |
という訳で、無事nanaco払いをすると、200円(税抜)ごとに1ポイント、
そして200円未満のお支払いではポイントがたまりません、と改悪が施行されました。
セブンマイルプログラム併用で還元率1%維持可能:
ただし、セブンマイルプログラムとして200円=1マイル貯まるサービスにおいて、
1口50マイル=50nanacoポイントに交換できるサービスが始まっていますので、
裏技的にかろうじて200円=2nanaco(還元率1%)を維持できる裏技も残されています。
関連記事:セブンマイルプログラム、nanacoに交換可能へ。50マイル=50nanacoポイントに交換可能。1/18~。 | ニュー節約速報
当時の社長は大したものだよ:
セブンペイ導入時にここまで絵を描いて導入したならば大したものですね、当時の社長は。
当時は2段階認証って何?と言うことで物議を醸した小林社長ですが、
セブンペイ導入のイニシャルコストと引き換えに、nanaco使用者から改悪分の
粗利+0.5%を達成した偉大なる社長という事で、未来永劫語り継がれるでしょう。
そもそもnanacoは、セブンカード系でないと新規nanacoクレジットカードチャージが
出来なくなりましたし、そんな還元率が低いカードなんて作りたくないですし、
クレジットカードチャージが出来ないプリペイド型電子マネーなんて面倒くさくて使いたくないのですね。
ボーナスnanaco付与時のみ価値がある:
普通に考えるとこんな電子マネーを少額決済に使うわけには行かないので、
さっさと財布の中からリストラすべきですが、結構な頻度で特定商品を買うと
ボーナスnanacoキャンペーンもやっているので、その際だけ使うようにしましょう。
何れにせよ、物理カードとして1枚持って財布のカードスロットを1枚消費するほどの
価値はありません。おサイフケータイとして利用するぐらいですかね。
iPhoneではnanacoモバイルを利用することが出来ません。という事で断捨離ですね。
さようならnanaco。今まで収納代行出来るサービスとして使っていたけど、
一部収納代行の終了、クレジットカードチャージの新規設定終了、今回の改悪で
愛想がつきました。
さようならnanaco。
セブンアプリ提示でためられるセブンマイル(200円で1マイルたまる)がnanacoポイントに交換できるようになったからかな
そしていつの日かPayPayが乗っ取ります。
モバイルnanaco支払いだとセブンイレブンアプリ起動する必要がないのも利点だったけど、還元率が悪すぎるから全く使わなくなったわ。
セブンペイ死亡以来、社内で電子マネー系は冷遇されるんでしょうね
PayPayやLinePay、ついでにファミペイでも税金や公共料金支払えるようになってきてるし、マジでもう存在価値がほぼ無しだわ。
ペイ系の払込票は家で出来るのが便利すぎるわ
前はセブンでnanacoで払ってたけど、払込なんて手間で店員にも申し訳ないし、もうええわね
高還元率のjcbカードを
nanacoQUICPayに登録して
ゴニョゴニョ
さようならnanacoって言うけど
先日の記事で似たようなことを書いたみずほ銀行の口座を解約したとも思えないし
まあ口だけでしょ
どういうときにnanaco使いたがるの?
私は一言もみずほ銀行を解約するとは言っていませんが、どの記事を見てますか?
元食品館ヨーカドーが5%オフ対象外になったから、もはやコンビニ印刷で使う以外の用途がない。
ナナコは2枚持ってるけど、税金払う時しか出番無いわ。
年一回、引き出しの奥のほうから出してくる感じ。
関西のセブンイレブン店舗では、阪急阪神グループの共通ポイントであるSポイントが付与される(200円で1ポイント)。ただしSポイントとnanacoポイントの同時付与はされないので、nanaco以外で支払い時のみ。
だから元々関西におけるセブンイレブンでの最適解は、Sポイントカード提示&nanaco以外の決済方法で200円2ポイントを超える還元率を稼ぐことだった。nanacoの還元率がいくらになろうとあんまり関係ないんだよな。
nanacoの出番は収納代行、金券類、nanacoボーナス対象商品、期限切れ真近のエシカルプロジェクト対象商品くらいだわ。
Sポイント、いいよね。即ポイント付与されて、次の買い物でもう1ポイント1円として支払いに使えるところが。
たまにSポイントカード出しても知らないアルバイト店員がいるのが困るけど。
少数人しか影響ないだろうけど写真プリントもセブンだけ40円に値上げ。
他は大体30円。
リクルートカードからnanacoチャージの固定資産税払いで溜まりに溜まった使い道皆無なリクルートポイント=ポンタポイントがauPAYにチャージできるようになってさらに今auPAYが2割還元とかやってるんで絶賛消費中だけど、こりゃ収納代行終了も近そうだなぁ
ダメになった場合の税金のお得な支払い方法、教えて節速管理人!
月3万しかチャージできんからなぁ・・・
LINE Pay3%で払える範囲にバーコード収納代行を分割してもらって(関連部署に直談判しに行く)、
支払うと3%バックでおいしいで
固定資産税一期10万、nanacoは複数枚に渡って支払いできるから2枚使って、チャージするリクルートカードもポイント付与上限3万x2枚x2ヶ月の上限12万でやってる。
これと同じようにできる支払い方法はないのか・・
しかし収納代行分割を頼みに行けとかさすが管理人レベルだとアドバイスもエグいねw(褒め言葉)
ただ、住民税も頼みに行ったんだけど、「公正な税の負担の観点から、そういう分割はいたしかねます。
たまにあなたみたいなポイント目的の人が来るのですが、同様に断っています」と言われた。
それ言われたらなぁ・・こっちも正当性は特に無いし、ということで引き下がった。
スマホの契約をワイモバイルにして(ソフバンでもおk)ワイモバイルまとめて支払でPayPayチャージをするとクレカポイントがつく。
そのPayPayで請求書払いで払えばさらに0.5%のPayPayボーナスが付く。
考えつくのはこのくらいかな。
まとめて支払の上限が最初は3万くらい(徐々に限度上がる)だから最初はチャージが追い付かんかもしれん。
難点として最近はもっと安いプランがあるUQのがスマホ代は(人によるが)安くなるという点。
Yahoo系よく使うならプレミアムつくワイモバイルもなしとは言えないが・・・
初めからまとめて支払いの上限は増えないね
理由はしらん
iyの8の日のチャージキャンペーンも3月で終わから使い勝手が悪くなるね
さようならnanaco
セゾンパールデジタルQuickpay支払い3%(入会3ヶ月5%)
セゾンアプリnanaco登録+1%
セゾンクラッセ★6+0.5%
セブンマイルプログラム+0.5%
あとnanacoの糞な点はポイントを残高に移す時、レジでしかできない所
面倒だから少額ならいいやと失効させる狙いとしか思えない
おサイフケータイのナナコアプリで出来ますけど?
まぁ、確かに人を選ぶよね。
カードタイプはレジでしかできないはず
確かに。モバイルnanaco専用だから人を選びますねと
セブンマイルプログラムも200円 税抜き で1pなのが痛いね