当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

ドコモ・au・ソフトバンクのiPhone7/7Plusの一括端末代、分割価格、実質価格、値段、月々サポート・毎月割・月月割、維持費比較まとめ。

スポンサーリンク


ドコモ・au・ソフトバンクのiPhone7/7Plusの一括端末代、分割価格、実質価格、値段、月々サポート・毎月割・月月割、維持費比較まとめ。

3社ともにiPhone7/7Plusの価格が出揃ったので記事にします。
相変わらず10万円超えの端末価格でバブルかと思いますが、防水&Apple Payで
おサイフケータイもどきに対応ということがかなり大きいかと。

ジェットブラックは使うとすぐに劣化するというトンデモ仕様で、アップル公式が
「気になる人はケースで保護してね」という、もはやメーカーとしての姿勢はどうなんだ、
日本企業がやったらリコールだぞというシロモノですが、気になる人は予約しましょう。

予約は下記オンライン・ショップにてどうぞ。並ばないし、変なオプションもないので便利。

ドコモオンラインショップ

auオンラインショップ

ソフトバンクオンラインショップ

価格表:MNP新規 

価格表・MNP新規 
キャリア 種別   iPhone7   iPhone7 Plus
32GB 128GB 256GB 32GB 128GB 256GB
docomo  端末代 3,429円/月
(82,296円)
3,915円/月
(93,960円)
4,401円/月
(105,624円)
4,023円/月
(96,552円)
4,509円/月
(108,216円)
4,995円/月
(119,880円)
 月々
サポート
2,322円/月
(55,728円)
2,322円/月
(55,728円)
2,322円/月
(55,728円)
2,349円/月
(56,376円)
2,349円/月
(56,376円)
2,349円/月
(56,376円)
au   端末代 3,300円/月
(79,200円)
3,780円/月
(90,720円)
4,275円/月
(102,600円)
3,870円/月
(92,800円)
4,365円/月
(104,760円)
4,860円/月
(116,640円)
 毎月割 2,850円/月
(68,400円)
 2,850円/月
(68,400円)
 2,850円/月
(68,400円)
  2,850円/月
(68,400円)
 2,850円/月
(68,400円)
 2,850円/月
(68,400円)
softbank 端末代 3,670円/月
(88,080 円)
4,160円/月
(99,840円)
4,660円/月
(111,840円)
4,160円/月
(99,840円)
4,750円/月
(114,000円)
5,250円/月
(126,000円)
 月月割 3,220 円/月
(77,280 円)
3,230/月
(77,520円)
3,235円/月
(77,640円)
3,140円/月
(75,360円)
3,235円/月
(77,640円)
3,240円/月
(77,760円)
実質docomo 支払額  1,107円/月
(26,568円)
1,593円/月
(38,232円)
2,079円/月
(49,896円)
1,674円/月
(40,176円)
2,160円/月
(51,840円)
2,646円/月
(63,504円)
実質au 支払額  450円/月
(10,800円)
930円/月
(22,320円)
1,425円/月
(34,200円)
1,020円/月
(24,800円)
1,515円/月
(36,360円)
2,010円/月
(68,400円)
実質softbank 支払額 450円/月
(10,800円)
930円/月
(22,320円)
1,425円/月
(34,200円)
1,020円/月
(24,800円)
1,515円/月
(36,360円)
2,010円/月
(68,400円)

価格表:機種変更

価格表・機種変更
キャリア 種別   iPhone7   iPhone7 Plus
32GB 128GB 256GB 32GB 128GB 256GB
docomo  端末代 3,429円/月
(82,296円)
3,915円/月
(93,960円)
4,401円/月
(105,624円)
4,023円/月
(96,552円)
4,509円/月
(108,216円)
4,995円/月
(119,880円)
 月々
サポート
2,322円/月
(55,728円)
2,322円/月
(55,728円)
,322円/月
(55,728円)
2,349円/月
(56,376円)
2,349円/月
(56,376円)
2,349円/月
(56,376円)
au   端末代 3,300円/月
(79,200円)
3,780円/月
(90,720円)
4,275円/月
(102,600円)
3,870円/月
(92,800円)
4,365円/月
(104,760円)
4,860円/月
(116,640円)
 毎月割 2,445円/月
(57,840円)
2,445円/月
(57,840円)
2,445円/月
(57,840円)
2,445円/月
(58,680円)
2,445円/月
(58,680円)
2,445円/月
(58,680円)
softbank 端末代 3,670円/月
(88,080 円)
4,160円/月
(99,840円)
4,660円/月
(111,840円)
4,160円/月
(99,840円)
4,750円/月
(114,000円)
5,250円/月
(126,000円)
 月月割 2,815円
(67,560円)
2,825円
(67,800円)
2,830円
(67,920円)
2,735 円
(65,640円)
2,830円
(67,920円)
2,835円
(68,040円)
実質docomo 支払額  1,107円/月
(26,568円)
1,593円/月
(38,232円)
2,079円/月
(49,896円)
1,674円/月
(40,176円)
2,160円/月
(51,840円)
2,646円/月
(63,504円)
実質au 支払額  855円/月
(20,520円)
1,335円/月
(32,040円)
1,830円/月
(43,920円)
1,425円/月
(34,200円)
1,920円/月
(46,080円)
2,415円/月
(57,960円)
実質softbank 支払額 855円/月
(20,520円)
1,335円/月
(32,040円)
1,830円/月
(43,920円)
1,425円/月
(34,200円)
1,920円/月
(46,080円)
2,415円/月
(57,960円)

実質価格はauとソフトバンクは同様です。
ドコモの新規・MNPはauソフトバンクとくらべて最大600円、24ヶ月で14400円高くなります。
さらにドコモは2GBまでのパケットパックを選ぶと月々サポートが10368円(432円/月)の減額となり、
更に1万円、合計25000円近く高くなりますね。

目次

参考 SIMフリー端末価格:

iPhone 7 iPhone 7 Plus
32GB 72,800円 85,800円
128GB 83,800円 96,800円
256GB 94,800円 107,800円

※32GBはジェットブラックなし。

SIMフリー価格を考えると、そこそこ安い値段ではないでしょうか。

各社の料金プランの罠:

ドコモ:
2GBまでのパケットパックや5GBまでの「シェアパック5」「データSパック」を選択すると
月々サポートが10368円(432円/月)の減額。つまり、その分値段は上がります。
その場合、iPhone7 Plusで実質3000円/月超えという超価格。良いノーパソが買えるよね。

au:
・新たに設定された20GBと30GBのプラン「スーパーデジラ」はデータギフトで
容量をシェアできません。また、テザリングの月額料が1,000円ほど必要です。なんという鬼畜っぷり。
・スーパーカケホ(電話カケ放題プランS)で選べる1GBは毎月割が付かないので、
申し込むととてつもなく損をするという落とし穴プラン。毎月割が付かないのならSIMフリー買うよね。

ソフトバンク:
・新たに設定された20GBと30GBのプラン「ギガモンスター」は
テザリングの月額料が1,000円ほど必要です。なんという鬼畜っぷり。
・スマ放題/スマ放題ライトで選べる1GBは月月割が付かないので、申し込むととてつもなく損をするという落とし穴プラン。
月月割が付かないのならSIMフリー買うよね。

という訳で、一番最後にドコモは料金プランを発表したにもかかわらず、一番高い結果となりました。
iPhoneなんてどうせ予約ホイホイですし、初動ではける数なんてたかだか知れていますので、
auソフトバンクが値段を出してからじっくり戦略を練って数字を発表すればいいのに、
他社が値段を出したからとりあえず出した感が現れていますね。

とりあえずauソフトバンクに価格を合わせて、iPhoneだけパケットパック2GBの月々サポートの
減額率を10368円⇒20000円ぐらい減額にしておけば、どうせ発売日にiPhone7に飛びつく
アーリーアダプターにはバレないのに・・・

なお、ソフトバンクの月月割が5円-10円で微妙に乞食のように上がっているのは、
auと合わせるためであるという大義名分?もありますが、
ショップ店頭で販売する店員が「容量が上がると、毎月の割引である月月割も増加して、
お得なんですよ(ドヤァ」とアピールするためかと推測します。
少なくとも管理人が売る側ならそうしますね。

という訳で、
予約は下記オンライン・ショップにて行いましょう。PCデポのように変なサポートサービスも
強制されませんし、並びませんし、iPhoneで使えもしないmicroSDXCをAmazonの10倍の価格で割賦で
無理やり売りつけられることもありません。

ドコモオンラインショップ

auオンラインショップ

ソフトバンクオンラインショップ


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x