Twitterで@setusokuをフォローする

ワイモバイルでSIMのみ契約でPayPayが増量されて最大26000PayPayバック。PayPay支払い20%バック目的もありかも。6/1~6/30。

スポンサーリンク

ワイモバイルでSIMのみ契約でPayPayが増量されて最大26000PayPayバック。PayPay支払い20%バック目的もありかも。6/1~6/30。

SIMのみ単体でも、端末セットでも、PayPayバックが大幅に増強されてキャンペーンを開催中です。

期間:6/1~6/30

シンプルS
3GB・2,178円/月
⇒5GB
シンプルM
15GB・3,278円/月
⇒20GB
シンプルL
25GB・4,158円/月
⇒30GB
備考
SIMとして新規/MNP契約するだけで MNPのみ3000
※新規は対象外
新規6000
MNP10000
新どこでももらえる特典(新規、MNP)
PayPay支払いで20%バック
上限値は右の通り。
上限500 上限6000 上限6000
PayPay支払いで20%バック
(MNPまたは新規5~18歳限定)
上限値は右の通り。
対象外 上限10000 上限10000
合計 3500 最大26000 最大26000

という訳で、とりあえずMNPでシンプルMあたりにポートインし、特典をもらったらSに変えるなりで良いかも。
でも5GBは微妙に足りないかも・・・ぎりぎりいけるかな。

という訳で、新規で契約すると6000P、MNPで契約すると、10000Pがもらえ、
更にPayPayでの支払いが40%バックとなり、合計26000PayPayポイントが貰えます。

興味ある人はポチってみましょう。

関連記事:ワイモバイルが料金据え置きで低速時128kbps⇒最大1Mbpsに増速、更に1GBプラスへ。7/1~。 | ニュー節約速報


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
2 4 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
27 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

Y!mobile公式キャンペーンの方がシンプルに決まっていいな。
https://www.ymobile.jp/store/sp/sim/

Y!mobileヤフー店のキャンペーンは複雑怪奇でな…
今回のキャンペーンも買い物する月が決めれてるし。
申込月の4カ月後の1カ月間。
申込月の3カ月後の1カ月間。

ちょっとー、ちょっとちょっと。
管理人さん、URL差し替えたでしょ。
直リン貼ったのにアフィーリンクになってるし。
モー、モーモー。

-44ワロタ。
情報提供料をもらわんことにはなぁ。
ボランティアしろってか?って世界やと思う。

情報提供料とかワロタ
それやったら逆にここ読んでるだけの奴こそ情報提供料を支払えって話になるやん
ついでに擁護しておくと管理人の言ってることは嘘じゃないからな、まあ管理人がその気になればその設定は解除できるわけだが

いまなら一年間5ギガ990円になるのか
ありかも!

https://mvno.geo-mobile.jp/campaign/3rd
ゲオモバイル2万円電子マネーもシュミレーションお願いします。

貰って、そそくさと解約したら永久BANされるやつね。
半年ぐらいは使わないと。でもそうすると元値が高いからトントンになっちゃうんだよね。
損はしないけど得もしない(笑)

条件ダルすぎて申し込む気が起きない。
もっとシンプルに乞食させてくれや。

玉こさえて、uqsimだけ35000cbに二回線入れたら幸せになれるよ

uqの35000cbどこですか

そのワードで検索してみ。

検索能力がないのか…
出てこなかったんですよね
もう一度検索してみます

pcでツイッターに入る。
右上にツイッターの検索バーがある。
uq 案件 兄
uq 案件 紹介料
とかで検索してみ。

あー、端末割と合わせてって事か
ありがとうございます

端末割引だとcbないのか

なぜか特典付与済みと表示されてエントリーできないな
Y!mobileは契約したことなかったと思うんだが
ソフトバンクならスパボ一括とかで何回か契約してたことあるけどもう10年近く?前だし

Sは3Gじゃなくて5Gよ。もっとも、最初の1年だけだけど、ここ見てる人はどうせ的確な時期に飛ばすでしょうし(笑)

関東なら紹介屋で紹介してもらえば30k~40kで、紹介料1000円でゴロゴロあるんとちゃうかな?
7a+1.5kとか。

携帯乞食終了のお知らせって記事で煽ってみては?
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcc539fd947adfd0cb0650b1e07326f012d2fdb8

総務省の資料をみるとじつは、、、ってオチがあるんやけどねw
一番下の一文。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000864756.pdf

煽り、釣る、イキリ倒す、の三点セットでおねがいします。

OCNやIIJのように携帯販売は別会社にしたりしてな。
短期解約者は別会社の裁量で端末購入不可です。
なお、回線だけなら契約可能です。みたいなやつ。

初めてデータ増量オプションに加入するユーザーを対象に、オプション月額料を初月無料特典と併せて最大7カ月分無料にする「データ増量無料キャンペーン3」を6月14日より開始

https://www.ymobile.jp/info/press/2023/23042401.html

https://www.ymobile.jp/cp/datazoryo3/

27
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x