当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

【追加】ファミリーマートがお試し引き換え乞食業界に参入へ。dポ、楽天、Tポ引き換えでファミチキなどが最大75%オフで手に入るぞ。

スポンサーリンク


ファミリーマートがお試し引き換え乞食業界に参入へ。dポ、楽天、Tポ引き換えでファミチキなどが最大75%オフで手に入るぞ。

※5/15:追加。ファミペイアプリのクーポンタブからどうぞ。


ローソンでのお試し引き換え券は少なくとも2005年には開始していた記憶がありますが、
それから遅れること16年、2022年の6月にファミリーマートでもファミペイを利用して
『お試しクーポン』を提供買いしていました。

ただ、2022年夏頃に企画が一旦中断し、しばらく放置されていましたが。
1年ぶりの再開となります。

開始日:2023年10月上旬

引き換え可能ポイント:
ファミペイ残高、dポイント、楽天ポイント、Tポイント

お試し引き換え例:
ロッテプレミアムガーナ ナッツトリュフ 100P

この手のサービス、結構サーバーに負荷が掛かるようでローソンは時たまロッピーがダウンしていましたが、
ファミペイは大丈夫でしょうか?famipayは過去にやらかしてましたしね。

期待してサービス開始を待ちましょう。

目次

ここで20年前の乞食画像を見てみよう。


ちなみに、昔はローソンで軽くこの程度貰えましたね。20年前の写真です。懐かしいなぁ。

関連記事:
関連記事:ローソンでハーゲンダッツを買うと50ポンタが貰える。溜め込んだハーゲンダッツギフト券を消費しよう。ローソンお試し引換券の改悪の歴史。~5/31。
| ニュー節約速報


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
131 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

最近は、隔週の木曜10時に新しいの出るのに、昨日(木曜)は出てなくて、
今(金曜)見たら新しく追加されてた分がもう受付終了してる。。
フェイントで1日ずらされたんかなやめてくれ〜

いつもこの記事気づいたらすでに売り切れなんだよなぁ・・・

今日10時開始でした?
フェイント?

あ。貰うの忘れてた。
ローソンのお試し引換券(1/1.8ぐらい)よりも断然お得なんだけど、すぐ売り切れて滅多に取れないので
実際予約できても貰うの忘れるとこ多いんだよなぁ・・・。

引き換え可能ポイントに、ナナコを加えてくれたら世間がザワついたのにw

ゆとりまん‼️マダムってなんだマダムって‼️
さておき早かった今回 過去1早かった‼️
モォニングマァム 國母じゃ無くて朝母…

画像の頃のは個数制限なかったし、ヘタしたらプラスになったんだよね…今は無理(元店員)
クーポン発行前に、その店舗に該当商品あるか確認してからがいいよ…

店へ行く前に先に取っとかないと、物によっては昼にはクーポン売り切れるので
行って無ければ放置でもリリースしてもポイントは戻ってくるし
期間限定ポイントだと期間が延びて戻ってくることも

ファミマが紅麹製品返金とのこと、ファミペイの電子レシート要チェックですね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/be99e60934a7fb81492db93b9b36c1b0e3de11c5

新情報出ても15年前の乞食画像とあてにならんし3年前のコメントとか参考にならんわ。記事1から作り直ししてくれ
ファミペイアプリ更新してもお得引換券みたいなの出ないの個人差か?

もはや過去のコメントに紐づける意味ないわな

木曜日の朝7時にお試しクーポンひっそりと更新されてますよ。
大したものないけど。

26日の昼過ぎ
10月末期限のファミペイ100p配布
ファミペイアプリの通知欄に記載

先月と全く同じパターン

また参入したようですね。

もう廃止?

ファミペイのお試しクーポンはセルフレジで買えば乞食っぽく見えないので好きなんだよね。
ローソンは乞食にも定員さんにも辛い仕様。あちらもファミペイ方式にしてほしい。

ローソンもセルフでやれるが?

ワイの住んでる田舎のローソンはセルフ置いてる店少ないんだよ。
つか、セルフの問題というより、一々商品ごとにコードを読ませる方式が無駄。
ファミペイは一つコードを読むだけで終わるのが(・∀・)イイ!!

最近これでTポイント消費してる

管理人さんは40代とみたw

ドリフ世代らしいので50代じゃないか

管理人、これ期間限定楽天ポイントで予約してキャンセルすると、返却されたポイントは5ヶ月くらい期限伸びてるの知ってます?
私、先月末付与の楽天外貨積立で来た3000P1/31期限を今数十回やって6/9まで延ばしました。
知らなかったらアマギフ下さい(*´꒳`*)

今週は無し?

バンズが30ptだったので、ファミチキバーガー作ってみたらなかなか美味しかった!

一昨日からお昼は、バンズ、クリスピーチキン、アイスコーヒーS、バームクーヘンのセットやわ。

さて、明日朝用にアイスコーヒーSとバームクーヘン買ってくるかな。

やる気ないんだろうね。ローソンで楽天ポイント使えれば最高なんだけど
ローソン高くなったって言ってごめんなさい、やっぱりローソン一択です。でもポンタはaupayマーケットのふるさと納税で消費します

ローソン引換券祭と違って、全く商品ないな、やる気ないのかな、

もう15年も前になるのか

今週は高いですね。ローソンでもクレープアイス出てるけど同じ値段。前までファミマの方が20P程安かった

4000ポンタあるんだけど、お試し引換券以外になんかいい消化方法ありません?
お試しの酒の500mlとかすぐなくなってしまう

おーすごいいい案ですね!
ありがとうございます。

たった1000人にしか配れないくらいカツカツならやめちゃえば良いのに。1つゲットして2個目行こうとしたら揚げ物とポッキー以外売り切れ

一部の発狂的なユーザーにしか行きわたらない配布方法じゃなくて
三品程度を大勢に配布した方がよっぽど効果あると思うけど
どうして、こんな配布の仕方するんだろうか不思議でならない。

運よくゲットできたと思っても、最後に弾かれることが多い。
ローソンも同じようなことがロッピで起きる。
これってタッチの差なのか?

今日も瞬殺
怒りしか湧かない

お酒のクーポンきてる人いる?最近全然来ないんだけども

来ていない

まだ在庫あるな!と思ってもシステムエラー表示で駄目だった
ポイント連携やり直しても駄目
エラーコードでも表示してくれれば原因分かるのにな…

zoneが60Pだから¥150ギフトで儲けが出るな

今日のラインナップ微妙。。

ZONEで金儲けしようぜww

10時はやめてほしい。働いてる人は無理じゃん。
それはそうと今週もお酒貰えなかった。お試しはローソンに任せてファミペイはお酒製造でよかったのにな

アプリの無料クーポンが来なくなったのは、これに原資をつぎ込んだせいですか?

木10に移動確定ですかね。
スナック菓子2個げっと。

なくなるの早すぎー(>_<)ノ

開催日時が不定期だから普通に仕事してたら無理だよね。今日は10時に来るって噂だったから構えてたから買えたけど

毎週新規追加される曜日も時間もバラバラ
サービス開始して1か月で必要ポイント25%も増量の大改悪(ポテチ計算)
ファミマやる気あんのか?

今日はポテチ3種、アイス、コーヒーS取れたわ

あれ?今週13(火)来てないと思ったら、今日(木曜日)追加されてたの??
もうアイスコーヒーしか残ってない。

一昨日、昨日とチェックしてたのに、まさか今日来るとは。
しかも、ドトールでアイスコーヒー飲んできたよ。たった今。

20(火)も更新なし。。
ローソンとかぶるから木曜日に移動したかな??

22(木)7時 更新なし。
今月はもう終わったのか?分かりづらい!

10時に更新キタw
統一してほしい

今週分のクーポンどうなったの??

今朝きてたみたいですね
アイスコーヒーとポテチ3種とアイス1チョコ菓子2

ええもちろん気づいたときにはアイスコーヒーしか残ってませんでしたよ
クソが!!!

俺もクソーっ!ってなったけど、よく考えたらポテチ50円て普通にイオンで買うのとあんまり変わらんな

クーポン予約が始まるのは火(本命)・水(しょぼい)の朝7時なので時間前から全裸待機
火曜はリストの一番上ではなく少し下の方から攻める
水曜は新規がしょぼかったら火曜追加分が期限切れになって再予約可能になったものを全力で狙う
私はこのやり方で200ポイントをスナック菓子に変えました
もうdポイントは完全にファミペイ用ですね。割高になったローソンはポイで

お疲れ様です。火(本命)・水(しょぼい)の朝7時、確かにこれ確実ですね。
つか、サラリーマンには無理っすよ。そこまでしなきゃ取れないお試しクーポンって何なのって激しく問い詰めたい。
まぁ、ポイントに関しては期限限定の近いものから選択できるのでいいっすね。
ワイは、楽天とFamiPayボーナスの期限が近いからそれ使っていきたい。

昨日はサーバーエラー→眠眠打破とか以外全部瞬殺

もうね、適当に見て欲しいものがあったらラッキーぐらいに思ってないと腹が立ってしょうがない。

こちらも7時から挑戦してサーバーエラー→繋がったらお菓子は売り切れでムカついた。
ローソンより弱いサーバー。だがローソンは値上げでお得度が減った

メンタルバランスチョコレート GABA

取り逃した。
毎日確認する必要がありますね。

そのチョコ、LAWSONでも有ったけどファミマの方がポイント少なくてお得でしたね。

ローソンは必要ポイントが多くなったね
どちらかなら今後はファミマに注力するかな

ローソンアプリに、
届いた方限定
からあげクンお試し引換券が来ていました。

無料引換券かと一瞬思ったけど、
“お試し引換券”なので、
ポイントの負担が必要。

必要ポイント数は
自分のは60P、家族のは120P

届いたのは7台中2台でした。

普段こんな引換券は届かないので、
ファミペイのお試しクーポンを意識したものかな。

残念、ワイには届かなかったようやわ。

トラブルが予想される(そして案の定トラブった)初回は数を絞り、安定した2週目以降に数を増やせばいいのにね。

今週は3周回ってやる!とやる気まんまんでしたが(嘘、今気付いた) 内容がしょぼすぎです。さすがファミマ、分かってたよ

もうショボくなっちゃっいましたねw
勢いが急激に衰えて、一日天下みたい・・・(^^;

ラインナップがしょぼかったので今回はパスしました。

辛いもの苦手なワイにはちょっと辛い。

ローソンと違って週1回なのかな?
初回ということでトラブるあったけど、支払いに関してはファミペイ超優秀だわ。
お試し3種と無料のハイボールセットして、「ファミペイでお願いします」
店員さんがバーコード一回読み取って終わり。

ホント優秀。
ローソンやセブンも見習って欲しい。

今回、初めてセルフレジ使ってみたけど、店の棚から勝手に商品持ってきて、ファミペイ読み取り、商品読み取ってなにも言わず店を出る。

なにこれ最高やん。

7時からアクセスしているが、かれこれ10時間経つが未だにエラーで、一個も取れない

今日はd払いも昼頃からずっとシステムエラーで決済できなかったよ。

登録しているすべてのポイントを確認してみた方がよいですよ。
ワイの場合楽天ポイントを再登録したらエラー出なくなった。

無料のビールしか貰わん俺は高みの見物w

無事3個引換えました♪
綾鷹は無料クーポン貰えて30ポイント貰えて楽しむ一品が貰えるかもという楽しみあっていいね(≧∇≦)b
カルピスウォーター残ってるけど、どんなキャンペーンやってるの?
とりあえず予約すべきかな?

131
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x