(リンク先楽天モバイル)楽天カード社長、新たに楽天モバイルで使える特典付与の意向を示す。
現在楽天モバイルでは、楽天カード保有者が楽天モバイルに申し込みで2万ポイント付与キャンペーンを
開催中ですが、新社長が新たに楽天モバイルの利用特典を付与する移行を示しています。
クレジットカード大手「楽天カード」社長に25日に就任した中村晃一氏(52)が読売新聞のインタビューに応じ、年会費を支払うカード利用者に対し、グループの携帯電話サービスで使える特典を付与する考えを明らかにした。楽天カードの発行枚数は3184万枚(2024年末時点)と国内トップ級で、グループの他事業との連携を進め、更なる拡大を目指す。
中村氏は、国内のキャッシュレス決済比率が約4割にとどまっているとして、「残りはまだ空白だ。健全な競争をしながら広げる」と強調。成長に向けた施策として、グループ内の他のサービスとの連携強化を挙げた。
試験的に年会費1万円超の上位カードの保有者の一部に、携帯のデータ容量を増やすクーポンを配ったところ好評で、今夏にも新たな特典を導入する予定だとしている。
楽天カードの中村晃一新社長、カード利用者に楽天モバイルで使える特典付与の意向(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース
ギガクーポン、楽天市場クーポンがほしいですね。
でも一番欲しいのは、楽天モバイル&楽天カード保有者は通常還元率にプラスで還元が貰えることかも。
せめて+0.2%(上限なし)があればリクルートカードとは戦えます。現状では戦いの土俵に乗れない。
例えば20GB以上利用して、楽天モバイルに金を落とす客には、翌月が+0.2%とか。
楽天モバイルは金が落ちてうまうま、楽天カードは決済額が増えて(ポイント費用も増えるけど)うまうまという、
客と会社双方がなにか相乗効果を生み出せるようなキャンペーンに期待したいところ。
100GB近く使っているから、楽天モバイルのデータ容量増やされても嬉しくないな。
それより還元率上げてほしいよ、ホントに。
>楽天カードの発行枚数は3184万枚(2024年末時点)と国内トップ級で
楽夭カードは発行枚数の累計で勝負するアルか?
プレイストアのDL数じゃあるまいしそりゃダメアルね
そうじゃなくて公開するべきは契約者数。どこかの資料には記載されてるだろうが
それを誰もが目に留まる形でアピールしなきゃ喧嘩にもならんヨ
発行枚数の累計なんて、単にこれだけ発行しました!!!(キリッ と言ってるだけで
解約数も複数持ちの重複も引き算されてないから意味ないアルヨ
カードの年会費をペイできるインセンティブをくれや
年会費を支払ってないノーマルカード利用者は関係なしか
MAX松浦氏だっけ?
楽天平使っててポイントぎょうさん貯めてた人
エイベックスの人な