当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

漫画村の創設者・星野路実氏に損害賠償17億円の支払い命令。超絶優秀そうなのに、なぜ。

スポンサーリンク

漫画村の創設者・星野路実氏に損害賠償17億円の支払い命令。超絶優秀そうなのに、なぜ。

漫画村の創設者として名を馳せた星野路実氏(32)は、親父がイスラエルとドイツのハーフ、
母親は日本人です。

国際指名手配され、フィリピンにて身柄を拘束後、日本に輸送されて逮捕・3年間の服役していました。

さてこの度、出版社より民事訴訟を起こされ、17億円の損害賠償命令が下ったのでご紹介。

 漫画村は2016年に開設され、18年4月の閉鎖までに7万冊以上の作品が無料公開された。月間のアクセス数は最大約1億で、当時は国内向けとしては最大規模の海賊版サイトだった。出版社側は「ONE PIECE」や「キングダム」など人気の高い17作品を賠償請求の対象とした。

判決後、報道陣の取材に応じる星野氏(18日、東京都内で)=杉本和真撮影
 訴訟で星野氏は「サイトの運営者ではない」などと主張したが、判決は「開設当初から閉鎖に至るまで、サイトの管理や運営に一貫して積極的に関与していた」と認定。他の関係者と共に、ユーザーの求めに応じて作品を無断で閲覧できるようにしていたとし、「原告の出版権や独占的利用権が侵害された」と述べた。

 その上で、ユーザーが作品を自身の端末に保存することも可能だったことなどから、「電子配信された作品を購入したのと同じ状態だった」として、各作品の販売価格や平均閲覧数から損害額を算定。星野氏に対し、小学館に約9億円、集英社に約4億2900万円、KADOKAWAに約4億円を賠償するよう命じた。
漫画村に「一貫して積極的に関与」認定、元運営者の星野路実氏に賠償命令…「逃げ切ります」 : 読売新聞

なお、本人はミリも反省していない模様で、払うつもりはない、逃げ切ります、とのこと。
現実問題、17億円は払えないでしょうし、差し押さえする財産も給料も、表立ってはないかと。

出版社側の「ダウンロードできたから、電子書籍を販売していたのと同じ。
よって各作品の販売価格や平均閲覧数から推定される損害額を支払え」というガバガバ認定も
ちょっと無理があるような。漫画村が無料だから見ていた人も多いでしょうし。

漫画村が存在していなかったら、集英社などはいくら売上があったのか?を推定するのは難しい。
現実には漫画村が存在しない世界線はありませんから。歴史にイフはありません。

ちなみに、動画サイトのsharevideosを立ち上げたのはこの人です。
実績を見ると超絶優秀そうなのに、なぜ犯罪方向に走り、アングラサイトを多数立ち上げることになったのか。
本人の性格なのか。なぜミリも反省しないのか。

優秀な人材ならば、まともな方向に技術力を活かしてサービスを立ち上げ、
合法的な収益モデルを作って自身の金儲け&社会に貢献&17億円の返済をして欲しかったところですが、
もう無理そう。

そして17億円という判決が出ても、払うものがないなら事実上踏み倒せるという状況(無い袖は振れない)も、
日本の司法制度が問われそうです。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
17 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

何故っていうか社会は不正した方が罰則考慮しても得になるようできてるからな

良心さえ気にしなければそちらに走るのも当たり前ではある

>なぜミリも反省しないのか。

>そして17億円という判決が出ても、払うものがないなら事実上踏み倒せるという状況

すぐ答えでてるよな。無敵だと何も困らない。

付いてる女優名タグが間違ってて作品が辿れずインターネットデブリという印象しかない>sharevideos

早死にしたwinny開発者より人生エンジョイしてるねw
ひろゆき化しそうで大草原。

漫画村の後継で漫娘村ってのがあってな

当時本人のコメントページaboutとかに、漫画出版社、各社やれるのに電子書籍サービスやそれに順次る事をやらない!制限かけていまだにデジタル化に足枷をかけている。
全体的に日本の出版社はあぐらをかいている?的な内容があって、自分がやらなくても、海外サービスで海賊版でzipやら転がっていて漫画村は直接じゃないし、直接ダウンロードしよう思う人なら出来るサイトはいくらでもある。
法律的にも引っかかる要素は、なくしてるから、悔しかったらかかって来い〜笑
なワザととも思える出版社煽った内容を書いてあった記憶。
そして、UIが当時の低予算だったのかクソなアプリ開発に作らせただろう公式マンガアプリ達よりも使い易くて、ビックリした(こりゃ皆中高生こっちに流れるな、と思った)

確かに、当時スクエア以外は、WEBやアプリはまっったく力入れてなくて、あっても新人未満の漫画だけ、逆に書籍が電子化するのに2週〜何ヶ月かあとにしたり、(特に絶対売れるやつか、逆に無名過ぎてもすぐに電子化されにくかった)
今みたいにマンガ雑誌自体が電子化なんて夢のまた夢で、単行本になって、本屋に並んで少ししてからしか電子で読めないのが当たり前だったな…

要旨を端的に書く技術を学ぼうな。

自分の言動が世間に好かれると思ってたのか

「無い袖は振れない」って別に日本の司法制度の問題ではなく近代法の基本的なルールなので…
世界中どこもそうでしょ
なんで日本の問題にされてるんだ?

海外企業は日本に訴えられても賠償金安いからって舐め切られてる

無い袖は振れない←確定判決は10年で時効だが、強制執行しない限り再訴訟で無限延長できるので、美味しいタイミングでいつでも差し押さえできる状態が永遠に続く。

漫画村のサービスの作り方だかで事業してるんじゃなかったっけ
その儲けを片っ端から徴収していくしかないんじゃないかな
最終的な回収ができるかというと…

17億あるかは知らんけど金持ってそうだけどな。強制執行とかできるんだろうか。それともひろゆきみたいに逃げられる?ひろゆきと違って相手が大企業だしどうなんだろう。

元からサーバーも海外だったんだし
収益も海外に飛ばしてるでしょ。
国内で差し押さえられるもんなんて持ってないんじゃない?

インプレ稼ぎで差押えとかできるのかな その前にキャバクラとかで使いきってそうだけど

損害を被ってる関係者の数よりも、恩恵を得て応援してくれる人の方が多いからです

17
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x