当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

【追加】富裕層向けの三菱UFJ銀行 エクセレント倶楽部に入会すると先着2万名にギフトカード1000円分が貰える。お前ら入会資格突破余裕だよな。~2025/2/27。

スポンサーリンク


富裕層向けの三菱UFJ銀行 エクセレント倶楽部に入会すると先着2万名にギフトカード1000円分が貰える。お前ら入会資格突破余裕だよな。~2025/2/27。

※追記:抽選で3110名に現金が当たるキャンペーンを追加。12/2~2025/2/27。
三菱UFJ銀行 エクセレント倶楽部 会員さま向けアンケートキャンペーン | 三菱UFJ銀行

三菱UFJ銀行 エクセレント倶楽部とは、次の条件を満たす必要があります。

■本人会員
当行普通預金口座を保有し、以下のいずれかの条件を満たす個人のお客さま
当行資産運用残高(*1)1,000万円以上 または当行預り金融資産残高(*2)3,000万円以上

さて、入会で先着2万名に1,000円分のギフトカードが貰えます。

■貰えるギフトカード:
特典のギフトカードは「三菱UFJニコスギフトカード」もしくは「JCBギフトカード」のいずれか

■付与日:
2025年3月末~4月末頃簡易書留にて郵送

■三菱UFJ銀行 エクセレント倶楽部とは?
お客さまご自身とご家族の喜びや安心のために、金融にまつわる各種サービスや情報のご提供と、
日々の暮らしを彩りすこやな暮らしをサポートするサービスをご紹介します。
入会金・年会費は無料です。

富裕層向けに高手数料・高利回り商品でも提供してくれるのでしょうか。
興味ある人は応募してみましょう。

実施期間 2024年11月15日(金)0:00~2025年2月27日(木)23:59


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
19 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

エクセレント倶楽部とか名乗っちゃってるのにキャンペーン1000円のギフトとかしょぼ過ぎてわろえる。

せめて10000円だよなw
むしろこんなキャンペーンのせいで安っぽく見える。

これはキャッシングという錬金魔法を使って入会しなきゃ…!┌(┌^o^)┐

なかなか難しいね。
今は、投資の効率が良すぎるから、預金にはそんなに回したくない。
10億くらいあれば端金なんだろうけど。

何に投資してるんです?
最近になってやっとNISA口座を作ったのに、何に投資したらいいのかわからなくて…

わからないなら近くの銀行や証券会社の窓口に行ってみな!
NISAやiDeCoの仕組みとかも教えてもらえるしプロに多額の報酬を支払って頑張ってもらう投資商品の紹介もしてくれるよ!
がんばってね👍

こういう一定の資産を持ってる顧客向けの優遇サービスってどこの銀行だろうが信託銀行だろうが全部微妙なんだよなー
結局のところ本物の富裕層はIFAに頼んだり自前で資産管理会社を作ってそこでクルクル回したり、
証券会社と懇意にして一定期間毎に投信クルンってして手数料をお駄賃にあげて見返りにIPOを回して貰う
なんでむしろ信金や地銀とパイプ作っておいた方がいざという時に資金需要に応えてもらえる説がある

このブログ見ている方は、多分ほぼ全ての方が3000万以上は持ってると思うけど、わざわざ銀行に置いてる人はかなり少ないだろうな…

じぶん銀行に置いてる。

3万だけあるからタンス銀行に置いてる。

こんなのに入会したら、ただでさえうっとうしい金融商品の営業がますますうるさくなりますよ。
管理人さん、この入会キャンペーンのほかに500円券で釣るアンケートが来やしませんでしたか。

500円アンケート、来たよ
勿論、500円のために回答したよ

いまはむかし、みずほ銀行のプレミアムクラブってのがあった気がする

確か、みずほプレミアムクラブは今もあるはず
以前と条件が変わって(厳しくなって)
数年前に対象から外れたわ ※オレは切られたって事だ
以来、みずほとは疎遠w

Last edited 1 month ago by 名無し

三菱UFJ銀行って貸金庫に大切な物を入れておくと何故かなくなっちゃう不思議な銀行だよね

下手に金持ち認定されると、行員に強盗に入られそうでシャレにならない。

すんげー不思議なんやけど貸金庫って別にそんな大きな箱なわけでもないしわざわざ利用料を払ってまで使うくらいなのに物品の紛失がバレないと思ったんやろうか
そりゃあ余程雑多で大量に貴金属が入ってたなら兎も角わざわざ利用料払ってまで使うスペースから横領とかよーわからん

インビテーション(郵便)来たよ。
預入資産要件を満たしてなくても入会させてくれるってさ。
ただし、5年後に、要件を判断しなおすらしく、そこで退会となるようだ。
とりあえず入ろうかな?

19
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x