当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

アマゾンで完全ハイエンドワイヤレスイヤホン Anker Soundcore Liberty 5が2割引。


アマゾンで完全ハイエンドワイヤレスイヤホン Anker Soundcore Liberty 5が2割引。

14990円⇒11990円

目次

このデバイスのスゴイところ

ノイズキャンセリング: ウルトラノイズキャンセリング 3.5に進化し、様々なシーンで圧倒的な静けさと没入感を実現するアクティブノイズキャンセリング性能。
ハイレゾ再生: LDACコーデック対応により従来コーデック比で約3倍の情報量を伝送し、原音に忠実なハイレゾ音源再生を実現する再現性。
立体音響: Dolby Audio対応により、迫力あるサウンドと没入感の高い音楽体験を提供する立体音響表現。
音質設計: 9.2mmダイナミックドライバーとデュアル低音増強ダクトにより、豊かでクリアな中高音域とリアルで迫力ある低音を両立するサウンドチューニング。
外音取り込み: 左右それぞれのマイク増設により、外音をよりクリアかつ自然に取り込める外音取り込み性能。
マルチポイント: LDACおよびDolby Audioと併用しながらのマルチポイント接続に対応し、高音質を維持したまま複数デバイスを行き来できる接続性。
バッテリー持ち: 通常モードで最大12時間、ケース込みで最大48時間再生に対応し、ノイズキャンセリング使用時でも十分な再生時間を確保するスタミナ性能。
充電手段: USB Type-Cとワイヤレス充電の両方に対応し、約1時間でイヤホン本体の充電が完了する利便性。
カラーバリエーション: ブラック、ホワイト、ブルー、ピンク、ゴールド系など複数カラーの型番展開による選択肢の広さ。
サポート: 18ヶ月保証に加えて会員登録後プラス6ヶ月の延長が用意され、サポート体制が手厚い保証内容。

イマイチ弱い点

LDAC対応端末: LDACはAndroid 8.0以降かつLDAC対応端末に限られ、iPhoneやiPadなどのiOS端末では利用できない制約。
DAP非対応: SoundcoreアプリがDAP機器に非対応で、一部オーディオプレイヤーではアプリ連携前提の機能を活かしにくい制約。
ケースの視認性: ユーザーレビューで、前モデルにあったケース開閉時の発光が廃止され、暗所での取り出しやすさが低下した点が指摘されている仕様変更。
再生時間の変動: Dolby Audioかつノイズキャンセリング使用時は最大5時間と、通常モードよりも再生時間が短くなる運用条件。

スペックシート

項目 内容
バッテリー 通常モード:最大12時間(イヤホン本体)/最大48時間(充電ケース使用時)
ノイズキャンセリングモード:最大8時間(本体)/最大32時間(ケース使用時)
Dolby Audioかつノイズキャンセリング使用時:最大5時間(本体)。
充電時間:イヤホン約1時間、充電ケース約3時間(USB-C)、約4時間(ワイヤレス充電)
サイズ・重量 重さ:約5.2g(イヤホン片耳)/約59g(充電ケース含む)
通信方式 Bluetooth 5.4、対応コーデック:SBC / AAC / LDAC
(LDACはAndroid 8.0以降かつLDAC対応端末で、
アプリとファームウェア更新後に利用可能)
スピーカー / 音響 9.2mmダイナミックドライバー+デュアル低音増強ダクト構成、
ウルトラノイズキャンセリング 3.5、外音取り込み機能、
Dolby Audio対応、ハイレゾ相当のLDAC再生対応
接続端子 USB Type-C(充電ケース)、ワイヤレス充電対応
付属品 イヤホン本体、充電ケース、イヤーチップ(6サイズ)、
USB-C & USB-A ケーブル、クイックスタートガイド、安全マニュアル

興味ある人はポチってみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
0 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x