当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

ワイモバイルがAQUOS wish3/g53y 5Gを純新規10円で投げ売りへ。更にPayPay6000円相当バック。4/18~。

スポンサーリンク


ワイモバイルがAQUOS wish3/g53y 5Gを純新規10円で投げ売りへ。更にPayPay6000円相当バック。

ワイモバイルにて在庫処分セールということで、
SoCがMediaTek Dimensity 700という安物搭載、AQUOS wish3をMNP1円、新規10円にて
セールとなります。

期間:4/18~。

moto g53y 5Gも同価格です。
moto g53y 5Gスペック:6.5インチ/SD480/4GB/128GB/おサイフケータイ。

うーん、新規とMNPで9円差を設ける必要があったのか?謎。

ブランド名 AQUOS wish3
OS Android?TM?13
サイズ/質量 約 H147 ×?W71W70?× D8.9mm/約162g約161g*(暫定値)
CPU MediaTek Dimensity 700
オクタコア 2.2GHz×2 + 2GHz×6
内蔵メモリ RAM 4GB、ROM 64GB
ディスプレイ 約5.7インチHD+(720 × 1,520ドット) 液晶ディスプレイ
アウトカメラ 有効画素数 約1,300万画素 CMOS
F値2.0レンズ[広角78°焦点距離26mm※4相当]
インカメラ 有効画素数 約500万画素 CMOS
F値2.2レンズ[広角77°焦点距離27mm※4相当]
Wi-Fi? IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth? Ver.5.3
バッテリー容量 3,730mAh(内蔵電池の標準容量)※5
防水/防塵 IPX5・IPX7/IP6X
生体認証 顔認証(マスク対応)、一部モデルで指紋認証にも対応
その他の機能 おサイフケータイ/NFC

SoCがねえ、MediaTek Dimensity 700という安物です。


AQUOS wish3のAntutuVer9は総合で30万~33万程度とのこと。
まぁ一括1-10円なので何でもいっか。LINEやブラウジングなど、軽いアプリは動くでしょうし。

moto g53y 5Gとのスペック比較も、まぁどっこいどっこい。
画面はmoto g53y 5Gの方が気持ち大きいので、そのあたりの好みでどうぞ。

目次

更に6000円相当PayPayバック:


更に、ワイモバイルはクーポンを獲得してから契約すると、申込みから3ヶ月後の1ヶ月間、
PayPayでの支払いが20%、6,000円相当までバックされます。3万円の支払いが上限です。

という訳で、上記価格より更に実質的に6000円引きとなり、実質マイナス5999円となります。

興味ある人はポチってみましょう。

・新規・のりかえ・番号移行・シンプル2 S/M/Lへの変更が対象です。
シンプル2 S/M/L内のプラン変更と機種変更(指定プランからのプラン変更を伴う場合は除く)は対象外です。
・クーポン獲得時の付与上限が適用されます。獲得時に届くメールをご確認ください。
※1 申込月の4カ月後のお買い物が対象。クレジットカードでのお支払いは対象外。
※2 出金と譲渡はできません。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可能。

細部条件などの詳細は公式サイト(https://www.ymobile.jp/store/)を確認してください。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
6 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

機変2000円くらいで配らないかな
wish1は980円、wish2は1980円で対象者限定(おそらく長期機変してないユーザー)の機変やってたんで貰って放置してる

ワイモバイルって最安プランでも2365円なんだよね。
MVNOならその半額以下なのにね。

親子割(学割)&家族割を締切内の5月末に!と勇んで契約したものの、後から計算してみるとpovoとかの方がオトクに思える

初期化すると再起動ループになる個体多いみたいなので注意

新規だとMNPの10倍だ…お金がもったいないからMNPにしなければ…

狙い目のGoogle Pixel 8がずっと売り切れ・・・

6
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x