当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

岸田首相「年収の壁、俺がぶっ壊してやんよ」

スポンサーリンク


岸田首相「年収の壁、俺がぶっ壊してやんよ」

前々からパートで働く人の年収が106万円や130万円を超えると、扶養が外れたり、
国民年金や国民健康保険の保険料を支払う必要が出てきて、実質的な手取り・世帯年収が
減ってしまいます。これを106万円の「壁」や130万円の「壁」と呼ばれ、労働を阻害する原因となる、
と長年言われてきましたが、政府は重い腰を上げて、ようやく解決する意志が芽生えてきたそうな。

一定の年収を超えると、配偶者の扶養を外れて社会保険料の負担が生じ、手取りが減ってしまう、いわゆる「年収の壁」をめぐり、岸田総理大臣は、手取りが減らないように取り組んだ企業に対し、従業員1人当たり最大で50万円を助成する対策を来月から実施する方針を明らかにしました。

妻の年収が100万円のときは世帯の手取り額が「513万円」ですが、妻の年収が106万円に上がると社会保険料などの支払いが増え、手取り額は「489万円」に減ってしまうのです。この差額の「24万円」がいわば“働き損”です。
“時給上がったから働く時間減らさないと”「年収の壁」対策へ | NHK | ニュース深掘り

最低賃金引き上げで年収が上がると、より年収の「壁」に到達しやすくなり、
昨今ではインフレの影響でパートの時給も上がっていることから、労働時間の調整を
せざる得ない人も増えているそうです。

さて、「106万円の壁」と「130万円の壁」に対する政府の解決策は次の通り。

《106万円の壁》の解決策:
・概ね額面125万円を超える辺りから実質的な手取りが増え始めるため、その水準まで
手当や賃上げを行い、その企業に対して最大で50万円の助成金を提供する。
・手取りが減らないように保険料を減免する案を検討する。

《130万円の壁》の解決策:
・年収が130万円を超えても、一時的な増収であれば2年間は扶養内に留まることができるようにする。
・厚生年金への加入要件を緩和し、保険料を支払うことで受け取れる年金額が増える対象者を増やす。

などなど。という訳で、人々があまり壁を意識して「労働調整」をするようでは本末転倒ですので、
出来る限り壁を意識せずに自由闊達に働けるような社会の仕組みを目指して欲しいところです。

後は、年寄に回っている金を子育てに回し、子育てサポートをより手厚くして、
仕事をやめたりキャリアを諦める女性を減らして、女性でもフルタイムで働きやすい社会づくりが
急務かと。肝心な女性本人の意志として、働きたい、働かなければならない、と思う社会づくりも
大事ですけどね。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
4.5 2 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
22 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

やるんだな!?岸田!今、ここで!

クソワロタww

俺の飯は?とか、(遅くなったから晩御飯が)簡単で良いよとか、ゴミ捨てでドヤ顔しない夫なら出来るんじゃないか?
保育園、学校のトラブルで連絡先を一番に母親するのも無しな。母親だけが肩身狭く早退しなきゃならんのも。

何でコレがバッド多いのか理解できない

(たぶん)話が飛躍しすぎてるから

2年後は130万の壁を70万に改悪するとかいう話が上がってるんじゃないすかね

そもそも扶養控除とか時代遅れの制度をやめて世帯年収に応じた所得税なりもっとシンプルにしろよな

パートで2年経過したら一旦契約終了して再雇用?その辺のチェックはどうすればいい?
2年ごとに転職って考えもあり?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000110508.html
特例だの経過措置だの決める方は簡単だけど実務側は大変なんだよ。

インボイスにしてもマイナンバーにしても諸々の制度がややこしいって話です。

岸田ってやる事セコイよな。

岸田じゃなくて財務省がセコいんだよ

時給が上がっても年収が変わらず生活は苦しいままってなってるから早くすべきだと思うよ
全体的に給料が上がらない1要因になってると思う

岸田さんは良くも悪くもないっていうか、インボイスにしろ物価高騰にしろ、全部安倍のレガシーなのにそれについて触れないマスメディアってなんなんだ

> 年寄に回っている金を子育てに回し

回ってない老人も沢山いるけどね
で、その親の援助は子供がしなければならず、結果子育てなんかできない
そもそも老人だろうが子供だろうが世帯年収の多い家庭には一切金を回す必要はないんだよ

上2行は分かる
最後の行は暴論

た・す・け・あ・え!

ただでさえ人手不足で現場はヒーヒー言ってるのに
この問題ずーっと放置しててほんとに庶民に関心がないんだなと
流石に賃上げでやるしかなくなったみたいだけど

日本社会生き抜く2つの方法
一つは年収100万円程度に抑えること
年金免除可能(要審査)、国保の支払い額も減額される
田舎で自給自足すれば生活可能だよね!
二つ目は年収を概ね800万円以上維持し続けること
閾値を越えると年金も国保も掛け金は頭打ちになるので
それ以上稼げば実質的な負担額は減るのだ

要は中間所得層が一番苦労し疲弊し、
かつ金銭的にも不利を強いられるのが日本の社会構造なのよ

パートなら100万以下は税金なしってのがそもそも時代にあってない
生涯未婚率が30%になりそうな今、結婚できてる時点で3割より上↑独身ブサイク女のフリーターより恵まれてるってことじゃん

22
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x