マイナンバーカード保険証利用で、医療費支払いが増額へ。舐めてんのかこの国。4月~。
出来るだけお年寄りに優しく、若者に厳しく、新しいものを排除してひたすら低空飛行を続ける
我が国のデジタル政策ですが、マイナンバーカードの健康保険証機能を使うと、
数十円ですが医療費の負担が増えることが話題になっています。
マイナンバーカードと健康保険証の機能を併せ持つ「マイナ保険証」を4月から病院などで使った場合、患者が窓口で支払う医療費が増える。3割負担の人は初診時に21円、再診時に12円上乗せされる。
3/28(月) 17:26配信
マイナ保険証で初診21円増 反発も – Yahoo!ニュース
従来の健康保険証を利用すると初診時に+9円が追加負担となりますが、
マイナンバーカードでの健康保険証機能を使うと、初診21円、再診12円、調剤9円の
追加負担が発生するそうな。再診12円、調剤9円は毎回発生するんかよ・・・
マイナンバーカードでの健康保険証機能に対応する病院への診察報酬を引き上げるそうで、
その原資となるそうな。それはわかる。
だったらなぜ一体化した新しい制度であるマイナンバーカードを利用する側に料金を負担させるのか。
政策として、昔からの健康保険証を使い続ける人に課金するほうが、
マイナンバーカード健康保険証の普及が促進するのでは?
ちなみに政府側は、マイナンバーカードと健康保険証の一体化を推し進めたいんですよね?
これだと結果が逆になりそう。管理人だったら昔からの健康保険証を使い続けますね。
だって金が余計に取られるんだもん。ひょっとして官僚って馬鹿なのか。
それとも時代に乗り遅れそうな老人の反発を嫌っているのか。両方なのか。
20日から本格運用 マイナカードの保険証利用―対応8%、準備に遅れ:時事ドットコム
2021/10/20時点での対応病院・薬局は8%とのこと。
先が思いやられるこの制度、いつになったら普及することやら・・・
というかこの制度設計で普及させる気あるのか?霞が関の中で内紛でも起きているのか?
まともな頭してたらこんな課金制度にしないだろう・・・厚生労働省の官僚は東大卒のはずですが、
過重労働で頭がおかしくなっちゃったに違いない。だったらしょうがないね。
それどころか
マイナ保険証 加入確認できず全額自己負担 全国で393件
https://mainichi.jp/articles/20230531/k00/00m/040/340000c
毎回21円よりこええええ…
ちなみに自分が行っている病院は朝一番に検査の為に来院して検査後に保険証確認しようとすると、マイナ保険証の機械が動いていませんと言われるから、結局は紙の保険証で確認してもらうしかないんだよね。
どうしてもマイナ保険証使おうとすると患者で混雑している時間帯に並んで待って、それで手数料払うって、まるであこぎなATMだよ
これ事務手数料取りたいだけだろw
もうさ、髪の保険でもマイナでも関係無く、
一律で21円取ればいいよ。(←ヤケクソ)
マイナ絡みは方々で不備が露呈しトラブルだらけ。
髪の保険証の方が安定してるよな。
やっぱ、アナログだけど髪の方がいいわ。
髪はサイコー!髪に感謝!髪を大切に!