当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

ソフトバンクプレミアムの月替りPayPayクーポン、9月はCokeON、松屋、KFC、かつや、からやま。だんだんしょぼくなってない?。3GBデータ回線技が捗るな。

スポンサーリンク


ソフトバンクプレミアムの月替りPayPayクーポン、9月はCokeON、松屋、KFC、かつや、からやま。だんだんしょぼくなってない?。3GBデータ回線技が捗るな。

ソフトバンク加入者限定で、スーパーPayPayクーポンということで、
3GBデータ回線990円に加入してクーポンやらPayPayモールの特典を使いまくる、
という裏技が話題になっています。
関連記事:ソフトバンクの「データ通信専用3GBプラン」に月額990円で加入して2000円分のPayPayボーナス、Yahoo!プレ垢無料、ヤフショ+5%、PayPayソフバン限定クーポンなどを得る方法。~3/27。
| ニュー節約速報

関連記事:ソフバン3GBPayPay技、元が取れすぎる。管理人も契約してみた。 | ニュー節約速報

さて、クーポンは次の通り。

目次

9月分追加(大手チェーン):

加盟店名 PayPayポイント
付与率(最大)
付与上限 回数上限
CokeON 半額 70ポイント/回 2回(9/15~10/14)
松屋 20% 200ポイント/回 1回
松弁ネット 20% 150ポイント/回 1回
ケンタッキーフライドチキン 10% 150ポイント/回 1回
かつや 10% 100ポイント/回 1回
からやま 10% 100ポイント/回 1回

なんかだんだんしょぼくなってない・・・?

興味ある人はクーポン目的、というのはだんだん厳しくなってきたので、
毎週日曜日のYahoo!ショッピングでポイント+10%、Yahoo!プレミアム会員無料目的に、
ソフトバンクにデータ回線を契約してみましょう。月額990円です。

データ通信専用3GBプラン | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク

興味ある人は、ソフトバンクユーザー以外も上記の3GB加入技を利用してみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
4 1 vote
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
56 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

9月のクーポン内容公開されてるけど、9月の前半はついに最大半額にもなってないのですけど、、ソフトバンクさん…誇大広告ですよ。

以前あった契約時paypay付与キャンペーンが復活してるな。額変わってる気がするけど
https://toku.yahoo.co.jp/ymobileshop202208/lot/

うん、解約決定!

3GBデータSIMを春頃から契約している場合、あまり早期の解約はペナルティとかが少し心配ですね。
(通話無しのSIMなのでペナ自体無いのかもしれませんが..)

私の場合は元々、Yahooショッピングの方の日曜+10%やプレミアム会員扱いになる方が重要だったので、当分このまま続行です。

10月にYahooショッピングリニューアル(PayPayモールと一体化)が控えているので、
そのタイミングで変な改悪にならなければ良いのですが..。

このsim、webじゃ解約できない仕様みたい。
データsimなのにおかしくない?って思うのだが・・・。

My SoftBankからできた筈だけど変わった?

解約のお手続きに進めませんでした。

お客さまのご契約状況を確認させていただきました。
下記ご契約のお客さまはソフトバンクショップでのお手続きをお願いします。

おうち割 光セット
みんな家族割+ 等

何故なのか?
ちなみにSoftbankはこのデータSIMが初めての契約かつ唯一無二で家族共々誰も契約していない(皆au系なので)。

Last edited 2 years ago by 名無し

8月クーポン配信されてないんじゃないかと思う劣化ぶり。半額クーポンはドトールの最大200ptのみ。モーニングだけで使い果たしてしまうよ。あとはららぽーとの10%最大200ptとか。いよいよ、今年分のふるさと納税さっさと済ませたら解約かな。

ショボくなったクーポン、
わざわざ使いに行くのも馬鹿馬鹿しい。

「3GBデータ回線990円」契約しております。(^^)v

iPhoneでこれと併用して使える、安価な通話出来るesimがpovoしかないんよね。
今回のauでのトラブルで調べたけど、iijもesimはデーターのみでったわ。

今月のクーポン劣化が酷すぎるな

今回のau騒動で回線持ってて良かった・・・って一瞬思ったけど

これ電話できないじゃんwwww

まぁ、何があるか分からないので、持っておきます。
しかし、初めて全く使えないクーポンになってしまった(辛うじてデイリーヤマザキは使う可能性あるかも?だけど)。

今日より7月、いよいよスーパーPayPayクーポン末期に入ってきた。メイン張っているのが、割高なコンビニかつ店舗少ないミニストップとデイリーってなんですかと。800円とか1000円還元に戻ることはないんだろうな。PayPayモールかヤフショのふるさと納税で恩恵を受けるように計画します。

ソフトバンクシネマ割なる割引も使えるので、990円回線でスマートログイン設定してれば更にお得になります。

無料の長谷工クラブオフで映画チケットを買った方が安上がりではあるんよなぁ

届くのに1週間かかるけど

うーん。
これ、乞食御用達のデータSIMはともかく、元々は普通にSoftBank使ってる人達向けの施策だよね。高い通信費払ってるのにこんなショボい還元じゃ・・・って思わなくもない。

使える所ローソンしかねーぞゴルァ!

だんだん先細りになってきたな。
SDGsの精神に反するゾウ(笑)

しょぼくなりすぎて、解約を真剣に検討している

スギ薬局あるのはよいが500円しか還元されず。。10%200円還元の普通のクーポンと変わらなくなる未来が見える。。

そういえば3月中の2000paypayも入ってた

それね、もう十分元取れたからやめてもいいかなって思ってたり。

すいません、ほとんど買い物しません。こちらは、毎月990円も払わないとならないんですか。ネットで買い物しない人はお得しませんか。

日曜はヤフーショッピングが10%還元アップ
ネットでも十分還元受けれる。

どんどんしょぼくなっていく。

かつてのLINEPAYクーポンと同じ。
初っぱなは還元率高かったが今じゃ消えそうな率だ。

ヤフーショッピングをメインで使ってるので、日曜に1万使えば元は取れる。
毎週日曜に1万利用で、4000円は確実にバックがある。
5月15日は日曜と5の付く日重複で更にウマウマ。
買い周り無しで15%以上還元は有り難い。
毎月クーポン+通販利用で通信費以上の還元受けれてます。

毎週日曜に1万利用って何を買っているの?

HDDゴリゴリ使うんで10%引きクーポンとか併用できるとなかなか美味い
毎週1万は無理だけど

クーポンもらえるのうれしいのだけど、クーポンに振り回されている自分の悲しい面もありで…
でもここでは損得がメインなので得したことにしておく

6月以降はどうなるんだろう。
マツキヨもココカラファインも近所にないんやわ。

ふるさと納税が捗る。それから連休中に旅行先でタクシーアプリを複数回線で回して、自分と家族に紹介してクーポンを追加で4000円ぐらいゲットできたのが一番助かった。
ドラッグストアだとサランラップとか洗剤とか必需品を適当に買っとけば確実に得するけど、飲食は微妙かも。普段行かないデニーズで1200円ぐらいのランチセットを食べて600ポイント戻ってきたけど、最初からワンコイン弁当と100円のコーヒー買うのとどっちが良いのかイマイチ分からない。
でもちょっとうれしいので、今月もドトールでサンドイッチでも食べるでしょう。

本来のデータSIM(とSMS)部分が活用できるかどうかでコスト計算が大きく変わりますね

クーポンは魅力的だけど毎月1089円では元を取るのが大変

なんか、別のところでも勘違いしていた輩がいたけど、税抜き900円、税込990円だからな。

ヤフーショッピングで日曜は10%還元加算なので、毎週、上限超えないレベルで飲料とか買うのに重宝してる。
回線持ってるだけで、プラスになる優れもの。
月額990円でこれだし。
ぶっちゃ持ってないと損なレベル。

飲料はネットで買うと高いよ
リアル店舗にすべし

持って帰るの重い。
近場の店だと、通販の方が安いよ。
炭酸水や水などは重宝してる。

クーポンで得した気になってるようじゃ三流だわ…

5月は美味しいな4月は駄目だが

3/30にSoftBankの1円iPhoneでPayPayクーポン使い切った後即LINEMOに切り替えたから必要なし

元取るために無理やり買い物してそう。
本末転倒にならんよう気を付けてな。

毎月家電で使えるなら元取れるけどなぁ…
4、5月の内容見ると確実に損正義。
ヤフーでの買い物も年数回だもんな。

2月はスシロー、王将、ミニストップの半額クーポンで通信費元が取れたわ
スマホデビュープランの割引が切れたら、データ通信専用3GBプランに移ろうかな

本当に元取れた?
クーポンが無ければ食べなかった、買わなかったものじゃない?

満足感はプライスレスでござるよ

ミニストップではどこで買っても値段が変わらないごみ袋しか買ってないし、スシローと王将も日頃から行くしなぁ

外食が多いので、クーポンに合わせて店を変えるだけでこんなにいい思いをさせてもらえるのはありがたいけどね

あなたも契約したらどうですか?笑

マジ、ネ申クーポンですよね?
LINEクーポンのように段々ショボくなるとは思いますが、大盤振る舞いしてる間にがっぽり貰いましょう。

また、どうでもいい話ですが、PayPayクーポンの対象店舗欄が非常に優秀。
まさか近所にココカラファインがあるとは思わなかった(今まで相当損してたわ)。
後、ワイがよく行ってるマツキヨは対象外で一度悔しい思いしたけど、対象店舗に出てこない。

なんか、4月5月見てると旧にショボくなってきた気がするわ。

マジで近所に店がないorz
4月は全く使えない。

6月はローソンあるからなんとか元取れるか。いくら還元かによるが。

ええな、入るわ(BLじゃねければ)

56
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x