JR西日本が「大阪・関西万博記念ICOCA」を販売開始。抱合せのみ2650円から販売。後日会場外でも販売予定。4/13~10/13。
*リンク先PDF
JR西日本が限定デザインの「大阪・関西万博記念ICOCA」を販売します。
なお、単体での販売は行われず、セット商品でのみ2650円から販売されるそうな。
JR西日本は、万博を記念した特別デザインのICOCAを万博会場内のオフィシャルストアで販売する。万博公式キャラクター「ミャクミャク」とICOCAのキャラクター「カモノハシのイコちゃん」を描いたデザインで、オリジナルのパスケースも含めたセットは1万4800個限定でチャージ500円、デポジット500円を含み2650円。
関西鉄道各社、万博記念の乗車券 京阪は万博入場券付き – 日本経済新聞
単品1000円で売ってくれたらちょっと欲しい気もしましたが、冷静に考えると物理カードは
今更いらなかったわ・・・20年前ならば欲しかったかも。
■販売情報:
店舗名:2025 大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 JR 西日本グループ
営業期間 :2025 年4月 13 日(日)~10 月 13 日(月)
営業時間:平日・土日祝 9:00~21:30(入店は 21:00 まで)
場 所 :西ゲートマーケットプレイス
なお、そのうち会場外でも売るそうな。
売れ行きが芳しく無く、1万4800個があまりそうだったら他でも売るんでしょうね。
興味ある人は買ってみましょう。
いつ見ても気持ち悪いキャラクターだな
名前もミャクミャクって
東京駅100周年Suicaほどじゃなくても、ある程度の需要はありそう
そしてメルカリへ😡