アサヒ飲料の新緑茶、颯(そう)が4割引セール中。絶対に店舗で1本買って味見してからまとめ買いすること。
※4割引で、1524円、からの4割引で1本38円。
アサヒが香りに特化した新ブランド『アサヒ 颯そう』が発売されています。
微発酵茶葉を一部使用した華やかな香りの緑茶とのこと。
飲んでみるとわかりますが、青臭い香りが人によっては苦手かも。
管理人も無理でした。まずい、というほどではないのですが、香りが苦手。
貰ったら顔をしかめて飲みますけど、自分で買わなくてもいいかな、というところ。
アサヒ飲料の新緑茶、颯(そう)が4割引セール中。絶対に店舗で1本買って味見してからまとめ買いすること。
※4割引で、1524円、からの4割引で1本38円。
アサヒが香りに特化した新ブランド『アサヒ 颯そう』が発売されています。
微発酵茶葉を一部使用した華やかな香りの緑茶とのこと。
飲んでみるとわかりますが、青臭い香りが人によっては苦手かも。
管理人も無理でした。まずい、というほどではないのですが、香りが苦手。
貰ったら顔をしかめて飲みますけど、自分で買わなくてもいいかな、というところ。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
本日開始・締め切りキャンペーン>
記事が見つかりませんでした。
クレジットカード・キャッシュレス決済>
生活ネタ・コロナ・逮捕速報・改悪・値上げ>
携帯関連・一括激安まとめ>
特段美味しいとも不味いとも思わず普通のお茶だと思ってたワイの味覚はおかしいのか…?
微発酵って、ウーロン茶に少し近づけたってことですよね。
実際、少しウーロン茶ぽく感じた。
まあ、緑茶→烏龍茶→紅茶って、発酵度合いの違いですからね。
ここ見てそんなにひどいの?と思って1本買ってみたらそうでもなかった
爽健美茶が平気な人なら平気だと思う
色んな味覚の人がいるから自分が正しいとは思わないが、爽健美茶はお茶よりもあっさりした感じ、颯は吐き気した。
全く違うのだが。
ペットボトルのお茶って全部似たような味だからこれくらい個性があったほうが好きだ
世間の評判悪いおかげでしょっちゅう安く買えるのも嬉しい
ごめん、本当にマズイこれ。
緑茶にプレーンヨーグルトを混ぜて飲んでるようなもんだな
要するに不味い
緑茶の感覚では飲めないよね
ウーロン茶っぽさがあるから個人的には好き
そんなにマズいって言うから買ったわw
特に八村キライにはならなかったぞ
安いからこれでイイまであるぞw
人によるんだろうね。
ワイは駄目だった。マジで腐ってるのかと思った。
CMでも自ら賛否両論って言ってますねw
これはクーポンでも貰わない限り飲まないかな
これ、何も考えずにスーパーで2L買ってがぶ飲みしたら
腐ってるのかと思うぐらい吐きそうになってスーパーにクレーム入れそうになった
二度と買わない
鼻は利かないから自信ないが渋そうな匂いはしたかも
味はまあ、普通の緑茶の範疇だとは思う
あっさりしたお茶、といえば聞こえはいいがやっぱり後味が独特よね(自分は慣れたけど)
620mlで75円前後でドラッグストアで売られていて安いから、在庫尽きるまでは買い続けると思うけど
発酵茶葉って、紅茶ならそういうのあるけど…
緑茶じゃ風味合わないだろ。
サイレージみたいな匂いなんだろうな。
題名から商品否定でわらた。管理人としては珍しい、よほど不味かったか。
大体否定から入るけど。節約速報エアプか?
と言うのは冗談で、やっぱり生臭い。まぁ好きな人は好きなのかな、これ。
伊藤園とコカコーラに勝てないのに無駄遣いとしか…。
味わいと香りでした笑
飲んでみたが八村嫌いになるレベルでマズイ。
新発売ですが安売りされてるのはあまり売れ行きよくないんですかね。私も飲みましたが好んでは買わないかなといえ味わいと香りでした。