当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

サンドラッグ・ドラッグトップスでネピアのティッシュ/トイペを2個買うと400PayPayが貰える。これ結構うまいかも。~3/14。

スポンサーリンク


サンドラッグ・ドラッグトップスでネピアのティッシュ/トイペを2個買うと400PayPayが貰える。これ結構うまいかも。~3/14。

※読者のコメントを記事にします。最初に元ネタのコメントを頂いた方には別途アマギフを送ります。

サンドラッグ・ドラッグトップスにて「森のnepiaでいいことキャンペーン」ということで、
ネピアのティッシュペーパーやトイレットペーパーなどを会計2点以上、且つ合計600円(税込)以上を
購入したレシートをアップロードすると、PayPayポイント400ポイントが貰えます。

一人10口まで応募可能です。

対象商品

ネピア プレミアムソフト ティシュ 5コパック
ネピア プレミアムソフト トイレットロール 12ロールシングル
ネピア プレミアムソフト トイレットロール 12ロールダブル
ネピア プレミアムソフト トイレットロール 1.5倍巻 8ロールシングル
ネピア プレミアムソフト トイレットロール 1.5倍巻 8ロールダブル
ネピア プレミアムソフト トイレットロール 1.8倍巻 8ロールシングル
ネピア プレミアムソフト トイレットロール 1.8倍巻 8ロールダブル
ネピア プレミアムソフト トイレットロール 1.8倍巻 8ロールダブル ボタニカル柄
ネピア よそいき保湿 ソフトパックティシュ ポケットイン 50組 5コパック
ネピア よそいき保湿 ソフトパックティシュ バッグイン 90組 5コパック
ネピア wetomo 除菌ウエットティシュアルコールタイプ50枚入り
ネピア wetomo 除菌ウエットティシュウイルス除去タイプ46枚入り

概ね二個買うと600円は超えるでしょうし、そこから400PayPay貰えると結構熱い。
しかも一人10回まで。

興味ある人は申し込んでみましょう。

キャンペーン期間/応募期間
【キャンペーン期間】2025年2月15日(土)~2025年3月14日(金)
【応募期間】2025年2月15日(土)~2025年3月14日(金) 23:59まで


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
5 1 vote
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
21 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

支払いは、paypayでなくてもいいのかな?

J-coinPayで支払いOKならウマいな。

15パー券捨ててたわ

ダイレックスも対応してほしかった

これらのティシュがいくらかが大事ですね。

楽天ペイのキャンペーンと買い回りも併せるとさらに美味しいかもです

トイレットペーパーは使うとして、ティッシュって皆さん使ってますか?
買いだめすると置き場に困りますし、ゴミも増え、使うと埃も舞いますし、もつ何年も使ってません。
花粉持ちの方は必須なんですかね。

自己啓発が足らんちゃう?

でもティッシュってヤマダとコジマがくれるからイランだろ。
そしてうんこ紙がサンドラのPBで200円ぐらいだし。そこに15パー券あまったの使って2個くらいあって使いきれない

これも併用できそうですね
倍巻トイレットペーパーまとめ買いキャンペーン
https://sundrug-online.com/blogs/campaign/baimakiro-rumatomegai202502

800円くらいにするのが難しそうですが。

クーポンやらJcoin払いやらを組み合わせると、とんでもなくお買い得だねこのキャンペーン

自宅駅近くのサンドラッグ5店舗廻ったのですが、対象商品がどこにも有りませんでした。
キャンペーン始まったから、これから入荷されるのかな~?

1.5倍巻 8ロールダブル 2パック 525×2=1050円
1000円以上で1品15%匹 -79
支払い 971円

28 サンドラポイント
4 楽天ポイント
97 Jcoin
200 匹クーポン 即時レシートクーポン
400 PayPay 後日メール送付

729 還元

実質242円で通常巻換算12Rが2パック手に入った
紙質ちょっといい

近くのサンドラ、12ロール、525円x2-400pと考えるとそんなに安くない、2コで600円にはできないようになっております!

200円引きレシートクーポンと1点15%引きクーポンとJcoin払いを何故使わない??

冷静に考えると今Jcoin使う意味が無いんよな
普通に考えたらセゾンでプールした残高から使うわ
そりゃJcoinが20%だったらJcoin優先するけど

ティッシュ5箱 547
ウェットティッシュ283
トイレットペーパー547

最安の組み合わせでも800円くらいになる。

埼玉南部ですが、プレミアムテイッシュ5は1個税込404円でした。

九州地方のド田舎です。
近くに競合店がないとはいえ、同じチェーン店で3割も違うとは。

楽天パシャでサンドラッグ税抜き1000円で200P来てます。

1000円以上で1品15%クーポン使って
ボールドジェルボール200PayPayバックと組み合わせて、1.5倍巻 8ロールダブル 2個買って1100円以上にするか、
1.8倍巻 8ロールダブル 2個で1100円以上にして、200円引きクーポンもらって、次にジェルボールで200円引き使って200PayPayバックもらうか
JcoinPayとかセゾン20%原資のキャッシュレス残高でも使えば実質タダ近くまで持っていける?

近隣で何店舗か探したけどネピア置いてなかった…

無事着弾

21
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x