楽天のDMMで6枚刃カミソリ ZEXT替刃13個 ホルダー付きセットがポイント30倍。
公開日:
:
激安速報
|
楽天のDMMで6枚刃カミソリ ZEXT替刃13個 ホルダー付きセットがポイント30倍。
替刃付きホルダー付きで、実質1617円、1個124円となります。
カミソリのタイプとして、シックのようになめらかな切れ味ではなく、ジレットのようにザクザク切るタイプ、
とのこと。ちょっと恐ろしい。確かにシックの滑らかさは段違いですからね。
アマゾンのジレット プロシールドの本体+替刃9個で3666円、1個407円と比べてもコスパは上々。
それにしてもカミソリの刃の寿命はわずか2週間だそうで、実感としてこれはメーカーが
買い替えて欲しい数値であり、現実的には一ヶ月は同じ刃を使っているかと。
仮に2週間で交換するとして、1個ジレット407円を使い続けるとすると、1年のコストは1年=52週間で、
52*407=21222円。10年で21万円となります。
一方、ヒゲ脱毛をすると10-15万円程度で相当薄くなります。間を取って12.5万円としましょう。
12.5万円をひげそりで回収するとなると、概ね6年。
というわけで、7年目からはヒゲ脱毛をしたほうがお得に。
逆に言うと、6年前にヒゲ脱毛を決断していれば、今頃はひげ剃り代が必要ないため、
お得なフェーズに入っているわけです。もっとも、ヒゲ脱毛の主目的は節約ではなく、
ひげ剃りの時短ですとか、若々しさですとか、肌荒れ防止ですけどね。
ヒゲ脱毛は白ヒゲになるとレーザー脱毛が出来ませんので、もしやる場合は若いうちからやっておきましょう。
肌の荒れぐあいが段違いですよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
どうせ最後ヒゲ脱毛だと思ってニヤニヤしてたよ
脱毛したヒゲって数年で復活したりしないん?
長期的なスパンでは復活、というよりもともと生える予定のひげが生えてくることが報告されている。
とは言え、ある程度減らしたら「すっかりもとに戻る」ことは無いよ。