無印良品に不要になった「衣料品」・「プラスチック収納用品」・「スキンケアPETボトル」・「羽毛布団」を持ち込むと3000MUJIマイルが貰える。マイルの価値が低すぎて無駄。~6/30。
キャンペーン期間中、対象店舗に不要になった無印良品の「衣料品」・「プラスチック収納用品」・
「スキンケアPETボトル」「羽毛布団」のいずれかを持ち込むと、もれなく3,000MUJIマイルが貰えます。
開催期間:2025年5月30日|金|~ 2025年6月30日|月|
ちなみにマイルとポイントの交換表はこちら。まぁマイル制度ももう終わりですが。
MUJI マイル数 | プレゼントされる MUJI ショッピングポイント |
20,000マイル | 200円分 |
シルバーステージ | |
50,000マイル | 300円分 |
ゴールドステージ | |
100,000マイル | 500円分 |
プラチナステージ | |
200,000マイル | 1,000円分 |
ダイヤモンドステージ | |
以降100,000マイル到達ごとに | 1,000円分 |
・・・なんだこのレートは。よくて1マイル=0.01円、悪けりゃ0.005円。
3000マイルで15円~30円分。無駄無駄ぁ。家で可燃か不燃ごみに捨てたほうがマシです。
ただ、粗大ごみだと処分料がかかるので、持ち込んで引き取ってもらうのが良いかも?
でも粗大ごみになるようなものを持ち込むだけでもしんどいですけどね。
興味ある人は応募してみましょう。
“”無印良品の””「衣料品」・「プラス…
危うく、よく読まずに
100均の収納容器を持っていくとこだった。
無印アプリの店舗チェックインでポイント(マイル)貰えますが、緩いGPSなので、繁華街のある駅だと3店舗くらい一気にゲットできてお得。
理解してない人ばかりで笑うけど、マイルは積算だし無印で普通に買い物すれば1円で1マイル貯まるから、どのランクでもランクアップちょうどであれば1%還元なんだよなぁ、他のポイントと違って100円未満の端数も全部足されるから無駄がないし。
今回の企画だと店舗で3000円分購入と同じマイル数で、30円分還元されることになる。
ちなみにマイバッグ持参だと毎回530マイル貯まるからちょこちょこ無印で買う意識高い系はもっと得。
ただしランクアップ幅がどんどん大きくなるから使い方にもよるけどランクアップしたタイミングで別垢にしたほうがたぶん得。
理解したうえで30円もらうためにゴミを店頭に持ち込むのが面倒だから、
踏み潰して捨てようって言ってるんだぜ。
あんま細いことばかり言ってるとハゲるよ、誰かさんみたいにw
クリリンのことかー!
そんなやつには発毛剤だ
永久不滅ポイントのアクションポイントとか
ナナコやJALのマイルとか多く見せようとする二重ポイント制は
明らかに優良誤認表示だから違法にして欲しいわ!
1ポイント1円じゃない企業は他にも誇大広告などがありそうだから避けるようにしてる
昔Book Offにマンガを持ち込んだら、ロクに査定もしないで「全部1冊10円」と言われたのを思い出した。あれ以来二度と持ち込むのはやめた。
デカイ収納用品だと粗大ゴミになるから 持ち込めるのは重宝してる
どう考えても踏み潰して不燃ごみに捨てたほうが早いかと
収納ケースに関しては粗大ゴミを無料で引き取ってもらえると思えばまぁ
ベトナムドンかな?
1ドン=0.006円