当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

ファミリーマートで麦茶680mlを買うと、何故か2Lがもらえるプライチキャンペーンを開催中。~6/26。

スポンサーリンク


ファミリーマートで麦茶680mlを買うと、何故か2Lがもらえるプライチキャンペーンを開催中。~6/26。

コンビニで開催中のプライチキャンペーンとは、何か対象商品を1個買うと、
別の商品が1個もらえるというものです。

今回、サントリーグリーンダカラ 食物繊維のむぎ茶680mlを買うと、
サントリーダカラ やさしい麦茶2Lが翌週に貰えます。


という訳で何故か麦茶が約3倍貰えます。草。

興味ある人は買ってみましょう。

キャンペーン期間:6月20日(火)~6月26日(月)
引換期間:6月27日(火)~7月3日(月)

目次

管理人も買ってみた:


138円となります。これで2本貰えるならば満足度は高いかも。
本当にコストを求めるならばスーパーで最初から買え、という話ですが、
そもそもコンビニはコンビニエンスですからね。

その辺を分かってない人が「スーパーで買ったほうが安い」とかよくおっしゃいますが、
要は使い分け。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
11 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

138円で2680mL買えるんDA・KA・RAお得ですよね。

早速1本引き換えてきた
店員が段ボール入りのソレをカゴ車で運搬してたよ

コークオンの自販機もそうだけど、手持ちがなくてどうしても喉が渇いたときに買うんですよ。
というわけで、ワイも2本買ってみた。
一気に飲みすぎるとおなか壊すかもって書いてあって、えーって思ったけどおなかは壊れなかったわww

すまん。よく見たら即日引き換えではない。
結局2回行かないといかんということだな。面倒臭い。

これだけを目当てに行くのだと微妙。
ファミマの無料クーポンもあるので店によったついで買なら。
スーパーだと駐車場から店内に行くまでが遠い。
どっちもどっち。

鶴瓶汁がまた敗北してしまう

前は500だかのペプシ買えば1.5lの貰えたね
それを考えると麦茶は微妙

敢えてコンビニで買うほどの物じゃないな。
スーパーの方が安いし、過去には交換品が無いこともあったし。

税込み149で2.68L
スーパーで2L税込み111(抜き103)以下の方が得やな

よし、じゃあ・・・
ファミペイアプリにdポイント登録してdポイント倍付けCPにエントリーして
レジに麦茶持って行ってファミペイアプリをスキャンしてもらってLINE P+クレカを
紐付けたLINE Payで支払えばいいよね。
6%還元になるよ。

この組み合わせ、現状最高の還元率では?
P+の一発5%還元が効いてる。

11
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x