当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

ローソンストア100で100円/150円おせちを販売へ。枯れ木も山の賑わい。12/25~。

スポンサーリンク


ローソンストア100で100円/150円おせちを販売へ。枯れ木も山の賑わい。12/25~。

ローソンストア100にて、単品100円、150円のおせちが12/25より販売となります。
なお、今年は流石に100円は厳しいので、200円や300円のおせちも販売するそうな。

だったら最初から5000円ぐらい出しておせちをイオンでも買った方がいいのでは、
という気もしますが、興味ある人は買ってみましょう。
それにしても45種類も集めるのも結構めんどくさいですね。
3品程度だと良いかもしれませんが、そこまでしておせち食べたいものでしょうか。

まぁ、無いよりはましか・・

発売期間:12/25(水)~


アマゾン、本格京風おせち 「華御所」 冷凍 約七寸 三段重 40品 12月30日以降着(年内届)。14250円。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
9 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

面白い試みだと思ったよ
好きなものだけ好きなだけ買ってお正月気分を味わおうって、全然需要あると思う

年末になるとカマボコが5倍くらいの値段になるのおかしいわ
鯛の率が増えてますとかわからんわ
量少なくてもロー100は良心的

ここ数年、ロー100おせちは
発売初日でほぼ半数のメニューが売り切れてます
今年はまだ店頭に行けていないけど・・・この時間じゃもう無理ぽ

レジがお互い面倒

今年も25日からおせち販売するみたいです
https://store100.lawson.co.jp/sp/special/campaign/2023/osechi2023/

アプリからも20品セット予約可能だそう
1つずつ個包装なのめんどくさい

おけち料理は近所のスーパーで材料買って大皿に並べれば完成だ。
あとは餅焼いてきな粉ぶっかけて食う

見て選べるからネット通販よりはガッカリ感少ないと思う

前年比で、蒲鉾がめちゃくちゃ小さくなってて萎えたわ
まぁ、それでもスーパーで買うよりは安いので買ったけどね

https://wowma.jp/item/659194120
通販でも買えるのね

9
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x