当サイトは全て広告です。 Twitterで@setusokuをフォローする

ピザハットでマルゲリータが持ち帰り70%OFFで590円セールを実施予定。一部店舗では前日までの事前予約が必要。11/3~11/5。

スポンサーリンク


ピザハットでマルゲリータが持ち帰り70%OFFで590円セールを実施予定。一部店舗では前日までの事前予約が必要。11/3~11/5。

店舗限定 お持ち帰りで「ピザハット・マルゲリータ(Mサイズ)」が590円となるセールを実施予定です。

期間:2023年11月3日(金・祝)〜11月5日(日)

■商品価格(税込):
 アプリ以外からのご注文
  通常価格1,990円 → 609円(1,381円おトク!)

 アプリからのご注文
  通常価格1,990円 → 590円(1,400円おトク!)

■注意事項:
※ピザはハンドトス生地Mサイズ限定です。
一部店舗では、前日までの事前予約が必要です。
よく下調べしてからいきましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
5 1 vote
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
12 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

ドミノなどでもそうだが、このサイズだと元値が2000円。
ぼったくりもいいところ。
常に半額引きは当たり前なので600円と言われてもどこまでお得かわからない。
冷凍ピザだと300円くらいで売られているが、それよりはゴージャスと思う。

「〇時に取りに来る」って注文したのに「まだ作ってないっす」が多くて
お客さんがめっちゃキレてる
安売りして評判悪くしたな

クソ
逃してもうた

12/16〜18の3日間、また590円をやるようです。
アプリで買うと5%オフは前からだけど、今度は3スライス(ドリンク1本分)が付いて来ます。

具の量も少ないし、どうしたってじふんで持ち帰ると冷めてしまう

貧乏人は業務スーパーのピザ生地で好きな具を乗せて作ると出来立てで美味しいですよ

サイゼでいい

比較対象がおかしいだろ
実物見たり食ったことあるか?
サイゼの1.5倍しないぐらいの値段で生地も具も量倍以上あるぞ

配達料導入のお知らせ
https://www.pizzahut.jp/topic/delivery/fee

配達料250円だそうです。
いままで配送料無料というか、商品代に入っていると思っていました。
(だからテイクアウトは半額とか安くなっている)
なら、テイクアウト価格+250円になれば良いのですが、きっとそうはなりませんよね…

テイクアウトとデリバリーの価格差に耐えられなく(説明できなく)なった
or 値上げは客離れが心配だから別建て徴収したい、という事でしょうか。

全国529店舗が相当限定は草
書いてあるのは前日予約が必要な店舗だろ
サイトをよく見ろよ管理人

前日まで予約が必要な店舗が数店あるだけでほぼ全店で買えますね。

イオンの隣にあるパン屋でマルゲリーター500円で買えるぞ。デリバリーピザはぼったくりだろ。

12
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x