当サイトは全て広告です。 Twitterで@setusokuをフォローする

リアル本屋で本が4000円まで実質無料。9/30(金)の1日限定。ニコニコカドカワ祭りとFamiPay払い併用で。

スポンサーリンク


リアル本屋で本が4000円まで実質無料。9/30(金)の1日限定。ニコニコカドカワ祭りとFamiPay払い併用で。

※大量に買う人は、実質無料ではありませんが、セブンネット注文でセブンイレブン受け取りでもいいかも。
もらった「nanacoギフト セブンネット限定」は用途が限定されているので、
還元率は劣りますけどね。
ネッチューデー|セブンネットショッピング


対象期間中にリアル書店でKADOKAWAのすべての本・雑誌を買うと、
購入金額の最大50%分の図書カードNEXTネットギフトがバックされます。

さて、このイベントとFamiPayの翌月払い50%還元キャンペーンを併用すると、上限を4000円として、
全額バックとなります。

目次

購入シミュレーション:

4000円の本を丸善またはジュンク堂書店で購入する。

・2000円分の図書カードNEXTネットギフトが貰える。
・2000円分のFamiPayボーナスが貰える。

実質無料となります。
関連記事:ファミペイがファミマ以外の支払いでもれなく半額還元祭りを開催へ。上限200円相当としょぼすぎ。翌月払いで2000円相当まで拡大。一部ローソンでも使えるかも。9/1~9/30。 | 節約速報

問題は「ファミペイが翌月払い登録者」であること。
登録するだけで利用しなくても対象(というように読める)ので、利用さえしなければCICに載らず、
信用情報を毀損されることは(たぶん)ありません。

興味ある人は利用してみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
13 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

セブンネットで店頭支払いの方が得じゃない?
https://7net.omni7.jp/general/sp/000000netchuday?intpr=7ns_topbanner_netchuday

言い方が拙くてすまん 角川のキャンペーンと併用してってことね
角川50%+セブンネット30%+店頭払い三井住友NL5%+ポイントサイト3%とかでいけないかな

https://kapp-help.kadokawa.co.jp/hc/ja/articles/10801980344729-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%A7%E3%82%82%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B

せたがやPayやかながわPayで黒字になるかも
せたがやは30%バックだし10%増の時にチャージしてたら尚更

今から9月30日に受け取れるよう注文するのって、ぎりぎりだな。

あおぞらデビットでコンビニ6%還元中
かなペイ通販店頭払い行けるんだろか。行けそうだが

レシートに書名かISBNとか入らないとだめだった気がするので何年か前はe-hon通販受け取りとかだと通らなかった

行けるかわからんけどポイントサイト経由プラスコンビニで三井住友NL払いでもっと得かも

紀伊国屋書店はsmart codeで支払いできたっけ?

ありがとうございます。残念…orz

終わってから出てくんな!

13
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x