コンビニで「Apple Gift Cardカード」が最大10%バック中。これ経由でAppleStoreでiPhoneやMac、AppleWatchが実質1割引で購入可能へ。~8/14。
公開日:
:
店舗のセール
コンビニで「Apple Gift Cardカード」が最大10%バック中。これ経由でAppleStoreでiPhoneやMac、AppleWatchが実質1割引で購入可能へ。~8/14。
Apple Gift Cardとは、これまでの「App & iTunesギフトカード」と同様に、アプリやゲーム、音楽などの
コンテンツ課金に使えますが、それに加えて、Apple StoreやApple.comなどでiPhoneやMac、
アップルウォッチといったハードウェアやアクセサリも購入可能なギフトカードです。
さて、今ならコンビニでカードを買うと、最大10%分バックとなります。
なお、コンビニチェーンによって10%バックを貰う方法が異なるので注意。
■ 制限:
一人5回まで
※複数アカウント発行による特典の不正取得などが発覚した場合には、
登録取り消しや賠償請求など厳しい処置をとらせていただきます、とのこと。
乞食は絶対に許さない覚悟、とのこと。
■ キャンペーン対象期間
2022年8月1日(月) 0:00~2022年8月14日(日) 23:59
■対象コンビニ:セブン-イレブン:下限なし。nanacoポイントバック。
セブン‐イレブン| Apple Gift Card nanacoポイントプレゼントキャンペーン
■対象コンビニ:ローソン:ローソン専用QUOカードPay
■ 対象商品
Apple Gift Card 1,500円券 / 3,000円券 / 5,000円券 / 10,000円券 / バリアブル(1000~100,000)
ローソン|Apple Gift Card ご購入で10%分の ローソン専用QUOカードPay プレゼントキャンペーン
■対象コンビニ:ファミリーマート:ファミリーマートお買い物券
かなり刻みあり。ぴったり買わないと損。
ファミリーマート | Apple Gift Card 購入でファミマクーポンプレゼントキャンペーン
■:LINE Pay(iPhone限定):LINEポイント:
・5,000円〜9,999円:500ポイント
・10,000円〜19,999円:1,000ポイント
・20,000円〜49,999円:2,000ポイント
・50,000円〜99,999円:5,000ポイント
・100,000円
以上:10,000ポイント
※LINE Payは5000円未満が対象外。
という訳で、この選択肢ならばセブン-イレブン一択ですね。
ローソンのQUOカードPayはQUOカードよりも更に使えるお店が少なく、
ファミマお買い物券がそんなに貰っても困りますので。
興味ある人は買ってみましょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Comment
10%還元で買えるだけ買って、残額をローンだか分割払いにできたりするのかな?
famipay20%還元使い切ってしまったけどお買い物券還元ならいらんな
これをnanacoで買ってApple初売りに備えるのが最適解?
これ、キャッシュバックきた?
なんも連絡なく逃げられたように思うのだけど。
ファミマだとファミペイでまた別のキャンペーンやってるから還元率だけ見たらファミペイ一択なんかな
https://www.aeon.co.jp/campaign/member/202208-09/
イオンでもアップルギフトばらまいてんね
ただしアップルストアでイオンカード利用が条件、進呈も12月と遅め
https://www.aeon.co.jp/campaign/member/202208-17/
こっちはアマゾンでイオンカード初利用でアマギフバック
アップルよりこっちのほうがいいですね