楽天銀行がCOIN+対応へ、ハッピープログラムで一ヶ月に最大9ポイント貰えて嬉しいぞ!はい、解散。
楽天銀行がリクルートおよびMUFG系の金融サービスの「COIN+(コインプラス)」に対応し、
これにより「楽天銀行」のお客さま優遇プログラム「ハッピープログラム」でポイントが貰える、
と一部界隈に騒ぎになっていますが・・・
ポイント進呈および取引件数カウントの対象となるのは、1日に1回まで、かつ前月26日~毎月25日の間で、最大3件までの反映分となります。
はい、という訳で1ヶ月に3回まで。
ハッピープログラムはVIP以上で最大3ポイントまで。
よって1ヶ月に9ポイントまで。やるだけ時間の無駄ですね。
はい、解散。
関連記事:リクルートのキャッシュレスツール「エアウォレット」で新規登録で1000Pontaポイント、既存利用者は招待+送金で最大4000Pが貰える。~1/31。 | 節約速報
振替になるって話だが?
言葉足らんかったので補足
楽天銀行からCoin+への入金の話で口座振替扱いだろうから、振込入金の月3回の制限とか関係無いんだわ
訂正
振替ではなく楽天銀行即時入金サービス扱いになるので、結局月3回制限はかかる模様
失礼しました
出金に2営業日待たせるとかいうゴミ仕様がなぁ
楽天証券と競輪競馬でチマチマやるだけでも30超えてスーパーVIPいけるし、無視かな