当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

楽天モバイル法人向けに音声+データプラン申し込みで222万ポイントが山分けへ。会社のポイントは誰のもの?

スポンサーリンク


楽天モバイル法人向けに音声+データプラン申し込みで222万ポイントが山分けへ。会社のポイントは誰のもの?

法人向けプランである「Rakuten最強プラン ビジネス」のお申し込みを行い、
回線契約後、各従業員がポイント受領申請を行うと、222万ポイントが山分けとなります。

1回線に付き、最大3000ポイントまでが山分け、とのこと。

ポイントはこの各従業員が個人で持っている楽天IDに付与されるのか、法人向けの楽天IDに付与されるのか、
詳細は不明です。おそらく後者の法人向け楽天IDに付与かな。

法人での楽天会員登録は推奨されていない模様です。
法人での楽天会員登録について | RakutenID ヘルプ

法人IDに付与だとしたら死ぬほど使いづらそう。総務とかが管理するとして、誰が使えるんだろう。
会社のアカウントに貯まったポイントで会社の備品を勝ったら、どういう仕訳になるんだろう。
結構めんどくさそうですね。

結局、使われずにそのまま放置されそうです。

個人のIDに付与だとしたら、給与扱いとなり、課税対象になる?額も低額ですから、そうはならない?
考えるだけでめんどくさそうですね。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x